※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ガッツは】ファイアーモリブレム14【寝て増やせ】
[110]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 21:42:41 ID:??? ミネルバ→ クラブ10 + パスカット28+(人数補正+2)=
[111]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/17(水) 21:54:36 ID:??? おっとこぼれ球の項目がバグってますね。すみません。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (松山がフォロー)(カルツとアベルが競り合い)(ミディアがフォロー) の結果で進めます。 ====================== ダ・シルバ→ ハート9 + ワンツー27=36 日向→ ハート2 + ワンツー29=31 ※三すくみ判定は『ハート』です。 マルス→ ハート2 + パスカット32+(人数補正+2)=36 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 =0→ボールはこぼれ球に。カルツとアベルが競り合いに。 ======================= マルス「(DFたちには彼らの突撃を防ぎきれる守備力が無い…これではまた森崎だけに負担をかけてしまう。 さっきの失点だって中盤でしっかりボールを奪えていれば起こりえなかったことなんだ。 昨夜の誓いはどうしたんだ!命を賭けて森崎を勝たせるんだろう?マルス!)」 ダダダッ…バッ! 葛藤と決意の狭間で、マルスはがむしゃらにパスコースへと体を投げ出す。 決して素早いカットではなかったが、その泥臭い動きがダ・シルバたちのパスの精度を狂わせた。 バゴッ! ダ・シルバ「あっちゃあ!なんだか悪い予感はしてたんだよなァ」 日向「ちっ!使えん奴め!」
[112]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 21:59:38 ID:??? あれ? ミネルバの行動結果は?
[113]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/17(水) 22:04:24 ID:??? >>112 多人数の守備による結果は完全にかわされない限り有効となります。 >>46の判定でも、若島津の結果が一番良かったのですがジェネラルのこぼれ球の結果が優先となります。 ========================= ダ・シルバ「(エェー!今のは明らかにアンタのミスじゃ!?)」 マルス「よし、弾いたぞ!誰かフォローを頼む!」 マルスの胸に弾かれたボールはほぼフィールド中央に転がっていき、アベルとカルツが猛然と駆け寄る。 アベル「お任せを!」 カルツ「そうはいくかよ!この流れを断ち切らせはせん!」 バッ!ババッ! ========================= 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で カルツ→ !card+ 競り合い27+(本気モード+2)= アベル→ !card+ 競り合い34= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→カルツがボール確保! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ビクトリーノがフォロー)(松山とシーダが競り合いに)(ミディアがフォロー) ≦−2→アベルがボール確保! 【補足・補正】 カルツのマークがクラブ以外で『ハリネズミプレッシャー』(吹っ飛び係数3)で+3します その他は>>17を参照してください。
[114]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 22:10:11 ID:??? カルツ→ スペード5 + 競り合い27+(本気モード+2)=
[115]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 22:14:36 ID:??? アベル→ ハート10 + 競り合い34=
[116]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/17(水) 22:37:55 ID:??? カルツ→ スペード5+(ハリネズミプレッシャー+3) + 競り合い27+(本気モード+2)=37 アベル→ ハート10+(有利+2) + 競り合い34=46 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→アベルがボール確保! ※アベルに10の経験値が入ります。 ======================= アベルはカルツと競り合う中、これまでの自分のプレイを振り返っていた。 クラスチェンジ直後にあっさりとボールを奪われたことから始まり、 ワンツーパスでも競り合いでも、進化した自分の新たな力に溺れてしまい結果を残せていなかった。 アベル「(俺の油断と慢心から何度もピンチを招いてしまった。その所為で森崎は 何度も矢面に立たされたんじゃないのか?この劣勢も…俺が招いたようなものだ! 俺が…俺がもっとしっかりしていれば!!)」 横並びに走るアベルの様子を見て、カルツは内心ほくそえむ。 カルツ「(相手は予想以上に焦り、動揺しとる。サッカーが如何にメンタリティなスポーツか再認識したぜよ。 この様子だと、この競り合いももワシたちに軍配が上がるようじゃな)」 カルツの言う通り、人は一度の失敗で一気に崩れて立ち直れなくなってしまうことが多い。 とくに、何度も失敗が許されないスポーツの世界では尚更なことだ。 だが、カルツは知らない。アベルは『たった一度』の失敗も許されない世界。戦争という名の世界を生き抜いてきたのだ。 プレッシャーに潰されることなく、それを跳ね除け、糧にすることができる。アベルはそういう男なのだ。 アベル「俺は…俺はァーーーーーッ!!!」 ギュアッ!ダヒュッ!バシィッ! カルツ「な…急激に加速したァ!?」 一気にカルツを振り切り、こぼれ球を独占するアベル。そして、キッとヒューガーのゴールを見据えると一直線に向かって行く。
[117]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/17(水) 22:39:34 ID:??? アベル「無様なプレイをしてきたことを償うんだ…!マルス様に、バーツに、森崎に、そして……」 ダッ! アベル「カインに!」 アンナ「アベル君ボールをキープ!そのまま加速しながら一気にフィールドを駆け抜ける! アリティアの黒豹が、今アカネイアの風となります!」 ビクトリーノ「いいねぇ…!その目だよアベルさん。捉えた獲物だけにひた走る黒豹の目だ!」 ズダダダダダダダダッ!! ビクトリーノの100mを10秒台で駆け抜ける俊足が、アベルの独走を食い止める。 ビクトリーノ「追いついたぜぇ!勝負だ!アベルさん!」 アベル「無駄だビクトリーノ!今の俺は誰にも止められん!」
[118]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/17(水) 22:40:54 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で アベル→ !card+ ドリブル38= ビクトリーノ→ !card+ タックル29= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アベル突破! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (バーツがフォロー)(松山とシーダが競り合いに)(日向がフォロー) ≦−2→ビクトリーノがボールを奪う! 【補足・補正】 ビクトリーノのマークがダイヤ・ハートで『パワータックル』(吹っ飛び係数3)で+3します その他は>>17を参照してください。
[119]森崎名無しさん:2010/03/17(水) 22:41:23 ID:??? アベル→ ハート6 + ドリブル38=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24