※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ガッツは】ファイアーモリブレム14【寝て増やせ】
[201]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 22:57:04 ID:bh8D5emM A
[202]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:44 ID:J1oLfZBA A 奇跡の連続燃えた…乙でした!
[203]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:46 ID:yKd809BM C
[204]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 23:30:24 ID:??? 凄いクライマックスでした…最終回かと思ったw 乙でした〜!
[205]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/19(金) 13:20:41 ID:??? >>202 けっこう勢いだけで書いちゃってますので見返すと意味不明なシーンが多かったりで… 燃える展開って難しい。もっとツバダンさんみたいな熱い展開が書けるようになりたい! >>204 最終回…ですか。一体いつのことになるのやらw一応予定としての 全行程の1/4辺りまではたどり着いたと思います。この試合が終わったら 話の節目ということで、人気投票も考えています。けどこのスレ人数がとんでもなく多いんだよなぁ…w ================================ >Aマルスを中心に前線でボールをまわして時間を稼ぎ、試合終了間際に勝ち越しを狙う 森崎は前線のマルスを中心にボールをまわして時間を稼ぐよう指示を出した。 もう森崎にはゴールを守りきる力は残っていない。ならば、相手の攻撃回数を限りなくゼロにするしかないのだ。 森崎「終了間際に勝ち越せたなら儲けもの。最悪同点でも延長戦前のハーフタイムで少しは体力も回復できる」 いざとなったら虎の子の特効薬もある。とにかく相手に攻撃権が移らないことを最優先にするしかないのだ。 森崎「(だが…前線でのボール回しには一つだけ欠点がある)」 中盤でのボール回しは万が一こぼれ球にされた場合でも味方がフォローにいける可能性が高い。 しかし、前線では相手のチェックも早く、厳しくなりがちだ。もしもこぼれ球にされてしまったら その瞬間、相手に攻撃権が移ってしまうかもしれないのだ。 森崎「(最悪の場合…俺もオーバーラップしてプレスを仕掛ける。 たとえ体力が無くても…今のお前らよりかはマシなデイフェンスができそうだしな)」 相手にシュートを撃たれた瞬間、おそらく負けが確定する。 そんな展開が来ることにならぬよう、森崎はマルスに全てを託してロングキックでボールを送った。 森崎「マルスーーーーーーッ!!」
[206]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/19(金) 13:22:58 ID:??? マルス「森崎!」 森崎「あと10分…死んでもボールを相手に渡すなァ!」 グアアアアッ…ボゴォッ! マルス「(森崎は文字通り命を賭けてゴールを死守した。今度は…僕の番だ!)」 マルスはボールの軌道をいち早く察知し、落下地点へと急ぐ。 だが、それを阻止せんとシュートの反動で動けなくなっている日向と松山の代わりに ビクトリーノとダ・シルバが競り合いに向かう。 マルス「(敵は二人!?一人でも厳しい相手だというのに……)」 劣勢の状況に顔を歪ませるマルスだったが、すぐにその表情は希望へと変わる。 シーダ「私は…私はいつまでもマルス様のお側に!」 ナバール「………助勢する」 マルス「シーダ!ナバール!」 こぼれ球のフォローが難しいことに開き直り、人数を使って確実にボールを確保しに行く。 族に言う『ワーワーサッカー』の形なのだが、キックオフ直後ということもあって ヒューガーのメンバーもまだ低位置からほとんど動けずにいたのである。 ビクトリーノ「ちぃっ!人数差では不利だが、身体能力でカバーしてみせる!」 ダ・シルバ「精一杯……やるしかない!」 バッ!ダッ!ザッ!シュッ!
[207]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/19(金) 13:24:21 ID:??? アンナ「森崎君の放ったロングパスに群がる5人!果たしてこのボールを確保するのは誰なのか〜!?」 ======================== 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で マルス→ !card+ 競り合い33+(人数補正+3)= シーダ→ !card+ 競り合い32+(人数補正+3)= ナバール→ !card+ 競り合い23+(人数補正+3)= ビクトリーノ→ !card+ 競り合い29+(人数補正+2)= ダ・シルバ→ !card+ 競り合い24+(人数補正+2)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→アカネイア同盟軍ボール確保! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (右サイドハーフラインからアカネイア同盟軍のスローイン)(アベルとカルツの競り合いに)(スナイパーがフォロー) ≦−2→ヒューガーがボールを奪う! 【補足・補正】 その他は>>17を参照してください。
[208]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 13:24:54 ID:??? マルス→ クラブ4 + 競り合い33+(人数補正+3)=
[209]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 13:26:30 ID:??? シーダ→ クラブA + 競り合い32+(人数補正+3)=
[210]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 13:28:26 ID:??? ナバール→ ハートQ + 競り合い23+(人数補正+3)=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24