※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ガッツは】ファイアーモリブレム14【寝て増やせ】
[249]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/19(金) 16:31:00 ID:??? 先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で マルス→ !card+ ワンツー35= シーダ→ !card+ ワンツー34= カルツ→ !card+ パスカット29+(人数補正+2)+(本気モード+2)= 松山→ !card+ パスカット32+(人数補正+2)= !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→マルス&シーダがPA内に突入! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ナバールがフォロー)(アベルがフォロー)(ミネルバがフォロー) ≦−2→ヒューガーがボールを奪う! 【補足・補正】 松山のマークがダイヤで『クラッチカット』で+3します その他は>>17を参照してください。
[250]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:34:14 ID:??? マルス→ スペード6 + ワンツー35=
[251]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:36:36 ID:??? シーダ→ スペード10 + ワンツー34=
[252]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:36:55 ID:??? カルツ→ ハート6 + パスカット29+(人数補正+2)+(本気モード+2)=
[253]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:37:02 ID:??? カルツ→ ハート8 + パスカット29+(人数補正+2)+(本気モード+2)=
[254]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:37:42 ID:??? 松山→ ハート9 + パスカット32+(人数補正+2)=
[255]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:40:03 ID:??? 三すくみ効果でこぼされて・・ミネルバ、かな? まだ攻撃権はあるか。ここで何とか決めてほしい!
[256]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:56:01 ID:??? なんかカルツの必殺が発動してる気もするんだが……どうなんだろ
[257]森崎名無しさん:2010/03/19(金) 16:58:24 ID:??? ……「マルスに対して」発動しているねえ。 ワンツーのときってどういう扱いするんだろ。
[258]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/03/19(金) 17:13:54 ID:??? 更新の前に今回の判定について。 ワンツーやツイン系、同時競り合いなどの複数判定は、 ・三すくみ対象は合計数値の高い方を採用 ・同数の場合は基礎値の高い方を採用 ・基礎値も同数の場合は名前が上のほうを採用 となっています。つまり、『アカネイア同盟軍のワンツー判定はシーダが基準』になっています。 しかし、ワンツーパスという行動から、カルツの必殺がマルスに発動してもおかしくないとも思います。 今後こういったケースがまた出てくると思いますので、ここではっきりと決めてしまいたいと思います。 ☆どうしますか? A複数判定のときは、『三すくみ』基準となったキャラのみ『必殺』の対象になる(カルツの必殺は空振り) B複数判定のときは、『三すくみ』対象以外のキャラも『必殺』の対象になる。(カルツの必殺がマルスに発動) Bば多体多の判定になるので多対一のAに比べて『必殺』が発動しやすくなります。 弱いキャラの逆転チャンスが増えるかもしれません。 特に票数は定めません。この判定以外にも何か質問や意見があればドシドシお答えください!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24