※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃える虫姫】幻想のポイズン30【焦る秋神】
[673]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:00 ID:??? いや猫はいる 前の試合で反町とリグルと幽香の他にもう一人シューターがいれば 間違いなくもっと楽な試合展開運べてたはず
[674]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 02:32:24 ID:??? 4-5-1で、反町にも中盤の守備やらせればいいんじゃね 奪ったら、即シュートの選択肢もあるし
[675]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 03:29:52 ID:??? でもこっちの戦力からすると今回は パワーシュート克服or想起セービング習得位はしてそうだけどね そうでないと試合にならないような気がですね…
[676]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:53:30 ID:??? 前も書いたけどお空は妖精1のマークでほぼ完封だべ
[677]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:57:43 ID:??? 悪いけど必殺シュートクリアしにいって簡単に吹っ飛ばされるのが容易に想像できる
[678]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 14:26:20 ID:??? そうかもな すまん
[679]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 15:45:10 ID:??? 妖精1の能力は、アリスの人数差無効多判定ワンツー潰しのほうが向いてんじゃない?
[680]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 16:38:40 ID:??? 妖精1の二回行動はタックルとせりあい限定のはず
[681]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 17:09:04 ID:??? >A.「どういう戦術で戦うべきだろう?」 取れる戦術を聞いてみる ============================================================================ にとり「戦術か……うぅん、まずは敵の能力を冷静に分析する事が重要だね……。 まず、敵の陣形は勇儀様とお空の2トップ、それに中盤はお燐と雛が指揮をして。 ディフェンスラインは古明地姉妹が統率すると見て間違いない……」 反町「うん、そうだな……」 にとり「その中でも一番気をつけるべきは二人のFWだろうね……。 両方が、共に強力なシューターだ。 何本もシュートを打たれたらキツいんだから……。 中盤を厚くしてボール支配率を上げるのは基本中の基本とも言えるんだけど……」 しかし、それはそれで問題がまた出てくるとにとりは言う。 中盤を厚くするというのなら、フォーメーションは3−5−2か4−5−1。 だが、前者ならばDFが3人になってしまいFW二人にボールが渡った時の対処がし辛く。 後者ならば堅い壁である古明地姉妹を攻略するのに若干の不安が残ってしまう。 にとり「まあ、反町がどう考えるかによって戦術は変わるだろう。 だから今から私が話すのはあくまで参考程度に収めておいてくれ」 反町「ああ、わかった」 にとり「まず攻撃陣……FWに関しては反町とリグルの2トップで問題ない。 リグルのダイレクトシュートはさとりにも有効的だしね。 問題は中盤なんだが……私はボックス型でいくべきだと思う」 反町「するとシステムは4−4−2か?」 にとり「うん。 それが一番バランスがいいだろうしね。 そして、問題は前の二人と後ろの二人をどうするべきかだけど……」 後ろの二人――ボランチに位置をするのは、ヒューイと穣子のコンビが一番だろうとにとりは呟く。 相手MFのお燐のドリブル、そして雛のパスによる攻撃の組み立てを阻むには……。 やはりタックルとパスカット、それぞれに秀でているヒューイと穣子に任せるのが一番だと言うのだ。 にとり「だけど、問題は前の2人……まあ、早い話がOMFを誰にするべきかだね」
[682]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 17:10:24 ID:??? まずその内の一人――風見幽香は実力的にもまず入れておくべきだとにとりは苦々しく言いつつ……。 そのパートナーとなるべきもう一人のOMFを誰にするかが問題だと呟く。 にとり「実力的にも、バランス的にも、そして風見幽香の相性を考えても……メディスンがいいとは思う。 その対抗は橙だが……橙の場合は相手もある程度攻撃パターンを読んでくるだろうし……。 何より、橙のシュートがさとりに通用するとは思えないんだよねぇ」 反町「そうか……確かに、幾ら橙のシュート力が上がったとはいえ……」 にとり「橙にパワーは無い。 ミドルの威力も微妙な範囲。 さとりに止められる可能性は高いと思うよ。 純粋にサイドアタックを使って突破力を強化したいなら入れるのも一手だが……。 その場合、守備力はメディスンを使う時よりも激減すると考えた方がいい」 反町「静葉さんは?」 にとり「穣子との連携もあるし、守備力も強化したってんなら十分選択肢には入る。 ただ、相手チームにゃパスカットに強い奴もいるんだし、パサーは風見幽香一人で十分かもね」 反町(突破力を考えるなら橙、中盤での守備を考えるならメディスン、穣子との連携を考えるなら静葉さんか……。 ……もっとも、これは中盤を4人のボックス型にするならの話なんだけど) にとり「んでもって、次はDFラインなんだが……ここは正直、かなり面倒だよ」 反町「面倒?」 にとり「ああ……そうだ反町。 いい機会だから、ちょっと聞かせてくれ。 反町は勝つ為ならば相手の土俵から逃げるのも一つの手段と考えるかい? それとも、真正面からぶつかって実力でねじ伏せるべきだと思うかい?」 反町「ん……」 A.「何も真正面から戦うだけがサッカーじゃない」 逃げるのも一つの手ではあると言う B.「お互いの全力をぶつけ合う、それがサッカーだ!」 真正面からの殴り合いこそが至高だと言う C.「勝つ為なら反則以外なら何でもいい!」 勝つ為に手段は選ばないと言う D.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[683]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:11:37 ID:u6gFS0s+ A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24