※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【燃える虫姫】幻想のポイズン30【焦る秋神】
[971]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/02(金) 22:09:30 ID:??? >魅魔の作戦→ クラブ2 =魅魔「パスワークで落ち着いて攻めて行くよ!」 ====================================================================================== 佐野「パスで?」 魅魔「ああ、相手チームはパスカットに秀でているのは少ないと見た。 パス回しで相手を翻弄しつつ、落ち着いて攻めていこう」 それに、パスならば反則を取られる事も無いだろうし……と呟き。 魅魔はその作戦に合わせて少しフォーメーションを変えると言いながらノートに新たな形を描き。 それを全員に見えるようにと翳す。 白蓮「まあ、私が前に出るんですか?」 魅魔「多少攻撃的だろうが、とにかく点を取らなきゃサッカーは勝てないんだ。 まずは1点を取るまで、強気でガンガン攻めていく! 白蓮と靈夢のパスを中心にゲームを組み立てるよ! 小町も、機を見て飛び出していいからね!」 小町「へーい」 魅魔「佐野、フィールドでの指揮官はお前だ。 よーく状況を見て自分のすべき事を探すんだよ」 佐野「合点だぜ、師匠!」 −JHF− J星 800/800 H佐野 640/750 Fルーミア 650/650 −G−I− G白蓮 780/800 I靈夢 670/700 −−−−− −D−E− D小町 720/800 Eぬえ 780/800 −−−−− −BAC− Bナズーリン 670/700 A椛 670/800 Cムラサ 610/750 −−@−− @一輪 750/750 ※フォーメーションが変更されました。ハーフタイムで全メンバーのガッツが100回復しました。
[972]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/02(金) 22:10:57 ID:??? 魅魔の指示を聞いた後、一同は試合が再開するまで束の間の休息を取る事に決め。 佐野も後半、しっかり動けるだけの体力を回復する為に……とベンチに腰掛け体を休める。 魅魔が後半の作戦で自分を頼ってくれなかったのは若干ながら凹んだが……。 確かに佐野自身も前半最後、ヤムチャに反則でとはいえドリブルを止められている。 これでは強気な事が言える筈もなく、パスで攻めていくというのは悪くない戦法。 佐野(ま、要は勝てばいいんだしな……それに、俺も別にパスが苦手って訳じゃねーし) とにかく勝てるならば、自分が主役でなくてもいいだろうと前向きに考える佐野。 そうしてしばらくぼうっとしていたのだが……そんな佐野に不意に靈夢が声をかけてくる。 靈夢「すみません、佐野君。 思うように活躍が出来なくて……」 佐野「あ、いやいや、とんでもない。 ブランクがあるんじゃ仕方ないッスよ」 命蓮寺メンバー……否、幻想郷全土を探してもまず間違いなく最強に近い能力を持っていた靈夢。 しかし、既に現役から引退をしてしまった今の靈夢には全盛期の力は無く……。 だが、それでもポテンシャルは他のメンバーに比べて段違いに高いのだ。 申し訳無さそうに頭を下げる靈夢に慌てて佐野はフォローをしつつ……。 もしかしたら、この前半戦だけで少しはブランクも埋められたのではないかと問いかける。 佐野「試合……まあ、30分だけですけど。 これだけ動いて勘は取り戻せたんじゃないですか?」 靈夢「それは……」
[973]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/02(金) 22:12:01 ID:??? 先着1名様で、 ブランク永井です→!card= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。 マークによって下記の表に従い分岐します。 JOKER→靈夢「全盛期のパワーが戻ってきた気がします!」 なんとブランク補正除去! 更に……!? ダイヤ10以上→靈夢「だいぶマシにはなりましたね」 ブランク補正が−8に緩和! ダイヤ→靈夢「少しは戻ったかもしれませんが……」 ブランク補正が−9に緩和! ハート・スペード・クラブ→靈夢「流石にまだまだ無理ですね……」 ブランク補正、変わらず−10 本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。それでは、お疲れ様でしたー。
[974]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 22:12:22 ID:??? ブランク永井です→ ダイヤ8 =
[975]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/03(土) 18:01:34 ID:??? >ブランク永井です→ ダイヤ8 =靈夢「少しは戻ったかもしれませんが……」 ブランク補正が−9に緩和! ============================================================================================ 試合を経験したとはいえ、それもたかが30分程度。 長い期間サッカーから離れていた靈夢が試合勘を取り戻すには余りにも短い時間であり……。 しかし、それでも若干ながらかつてのプレー感覚を取り戻す事は出来たらしい。 靈夢「まだまだ完全には実力を取り戻せてはいないんですけどね」 佐野「いや、十分過ぎますって! それじゃ、後半もよろしくお願いしますよ」 そうこうしている間にハーフタイムも過ぎ去り、試合再開時間となる。 佐野達は魅魔から作戦通りに頑張ってきなと激励を送られながらフィールドへと散らばり……。 それと同時に酒商店ベジータの面々も反対側のフィールドへと散らばっていく。 それらを見ながら、佐野は星と共にセンターサークル内に立ち、審判の試合再開の笛を待つのだった。 ジョン「さぁ、前半戦は0−0で折り返しをした命蓮寺vs酒商店ベジータの一戦。 後半からは命蓮寺チームのキックオフでスタートですが……。 果たしてこの試合、先取点を決めるのは一体どちらのチームか!? いよいよ後半開始です!」 ピィッ! 星「佐野君、いきましょう!」 佐野「おう!」 ベジータ「はっ! そうはいくかっ、さっさとボールを奪わせてもらうっ!!」 審判の笛が鳴ると同時、星から渡されたボールを持って前進を始める佐野。 すると、すぐさま血気に逸っていたベジータがボールを奪いにやってくるのだが……。 佐野は慌てず、そのままボールをヒールパスで後ろの白蓮へと渡す。
[976]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/03(土) 18:02:38 ID:??? ベジータ「だにィ!? 貴様ァ、逃げやがったな!?」 佐野「逃げてんじゃねぇ、作戦だ! 白蓮さん、靈夢さん、頼むぜ!」 白蓮「はいっ!」 靈夢「まずは立ち上がり、じっくりと落ち着いて攻めて行きましょう」 てっきり佐野がそのまま突進をしてくると思っていたベジータは虚を突かれたかうろたえるも……。 すぐに気持ちを切り替え、今度は白蓮へ向け猛ダッシュをしてボールカットに向かう。 しかし、白蓮は落ち着いた素振りで靈夢へと視線を向け……。 そのままワンツーアタックでひとまずベジータをかわそうとボールを靈夢へ出しながら駆け出すのだった。 先着1名様で、【全部一緒に引いてください】 白蓮→ !cardワンツー 49 +(カードの数値)= 靈夢→ !cardワンツー 60 +(カードの数値)(ブランク-9)= ベジータ→ !cardパスカット 44 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ワンツー成功! 白蓮、そのまま靈夢と共にワンツーで中盤を突破にかかる =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(小町がフォロー、ぬえがフォロー、佐野と悟空で競り合い) ≦−2→酒商店ベジータ、ワンツーを阻止。 ※靈夢がK・JOKERを出して勝利した場合、覚醒はせず「ブランク」の−補正が1緩和されます。
[977]森崎名無しさん:2010/04/03(土) 18:03:55 ID:??? 白蓮→ クラブA ワンツー 49 +(カードの数値)= 靈夢→ スペードK ワンツー 60 +(カードの数値)(ブランク-9)= ベジータ→ ハート7 パスカット 44 +(カードの数値)=
[978]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/03(土) 18:36:24 ID:??? >白蓮→ クラブA ワンツー 49 +(カードの数値)=50 >靈夢→ スペードK ワンツー 60 +(カードの数値)(ブランク-9)=64 >ベジータ→ ハート7 パスカット 44 +(カードの数値)=51 >≧2→ワンツー成功! 白蓮、そのまま靈夢と共にワンツーで中盤を突破にかかる >※靈夢がKを出して勝利したので、「ブランク」の補正が1緩和! =============================================================================== バムッ! ダダダッ! バコッ! 白蓮「あっ……!」 ベジータ「よし、貰ったァッ!!」 魅魔の作戦通り、パス回しを多用して攻めて行こうと判断をした白蓮と靈夢。 ワンツーでベジータを一旦撒こうとするものの……。 しかし、練習はしてきたがまだ試合に慣れていないのか白蓮が凡ミスを犯しミスキック。 ボールが零れてしまい、ベジータがすぐさまフォローをしようとするのだが……。 シュピィィィン……ッ! ギュウンッ! 靈夢「大丈夫です、落ち着いていきましょう、白蓮さん!」 ベジータ「なっ……なにィ!?」 その瞬間、白蓮がミスをするのを予め読んでいたかのように。 ベジータが触れる寸前、靈夢がボールを見事に確保。 しかもそれと同時にボールを高く上げてベジータの頭上を越えさせ……白蓮へとボールを渡し。 自分は呆気に取られるベジータの横を通って前進しながら再度ボールを白蓮から貰い受ける。 白蓮「あ、ありがとうございます!」 靈夢「いえっ! フォローが私の役目ですから、お気になさらず!」 ジョン「あっ、ああああ〜っとぉ! これは上手い! 靈夢選手、まるで予知していかのように素早く零れたボールをフォロー! これにはベジータ選手も手も足も出ず、白蓮選手と靈夢選手、そのまま一気に中盤を攻めあがるぞォッ!!」
[979]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/03(土) 18:37:30 ID:??? 佐野(す、すげぇ! あれが靈夢さんの実力かよ!?) 魅魔(ようやく実力が戻ってきたって感じだね……) 類稀なる実力を持っていながら、長い期間実戦から遠ざかっていた為まだ真価を発揮出来ていなかった靈夢。 しかしながら、技術自体は錆付いてしまったものの……。 前半戦を戦って徐々にではあるが試合勘自体は蘇ってきており。 白蓮の緊張によるミスもある程度意識をしてプレイが出来るようになっていた。 靈夢(まだまだ全盛期には程遠いけれど……それでも、しっかりとプレイが出来る程度には……!) 天津飯「どうする孫!?」 悟空「オラが何とかする! 天津飯、おめぇは下がってFWへのパスを警戒してくれ! ラディッツ、餃子も中央に寄れェ! 相手チームにサイドアタックはねぇ!」 ラディッツ「お、おう!」 餃子「わかった!」 悟空「へへっ、なんだかやばそうな気がしてきたってのに……オラ、ワクワクすっぞ!」 靈夢(ここを抜ければ前線にパスが出せますね……! いきますよ、白蓮さん!) 白蓮(今度は下手なプレイはしないようにしませんと……!) 先着1名様で、【全部一緒に引いてください】 白蓮→ !cardワンツー 49 +(カードの数値)= 靈夢→ !cardワンツー 60 +(カードの数値)(ブランク-8)= 悟空→ !cardパスカット 48 +(カードの数値)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ワンツー成功! 靈夢と白蓮、悟空をかわしそのまま前線に向けてパス =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(小町がフォロー、小町とラディッツで競り合い、星とクリリンで競り合い) ≦−2→酒商店ベジータ、ワンツーを阻止。 ※悟空がダイヤを出した場合「衝撃波」が発動し+2の補正。 ※靈夢がK・JOKERを出して勝利した場合、覚醒はせず「ブランク」の−補正が1緩和されます。
[980]森崎名無しさん:2010/04/03(土) 18:38:21 ID:??? 白蓮→ クラブA ワンツー 49 +(カードの数値)= 靈夢→ ダイヤ4 ワンツー 60 +(カードの数値)(ブランク-8)= 悟空→ ハート2 パスカット 48 +(カードの数値)=
[981]森崎名無しさん:2010/04/03(土) 18:38:59 ID:??? 白蓮→ ダイヤQ ワンツー 49 +(カードの数値)= 靈夢→ クラブA ワンツー 60 +(カードの数値)(ブランク-8)= 悟空→ クラブQ パスカット 48 +(カードの数値)=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24