※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の】キャプテン霧雨46【邂逅】
[894]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:08:49 ID:??? …ディアス!→パス 55+ ダイヤ4
[895]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:09:13 ID:??? ジョルジュ→パスカット 45+ ハート3
[896]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:09:13 ID:??? ジョルジュ→パスカット 45+ ハート10
[897]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:09:25 ID:??? ジョルジュ→パスカット 45+ ダイヤ9
[898]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/05(月) 23:20:00 ID:??? …ディアス!→パス 55+ ダイヤ4=59 ジョルジュ→パスカット 45+ ハート3=48 >>ディアスにボールが渡る! ジョルジュ「…くそぉっ!」 いくら足掻くも、パスカルのパスに髪の先さえかすらない。 輝夜の懸命のディフェンスも空しく、ディアスに再びボールが渡ってしまう。 パスカル「(てんで話にならんな。何故このレベルの選手が出ている?)」 射命丸「ダメだ、届かないー!!ボールは再びPA前のディアスくんに!! パスカルくん、このパスを届かせました!!」 紫「まるで勝負になってないわねぇ」 魔理沙「……あれ?やばくね?」 アモロ「わ、わわわ…!」 諏訪子「ええい、ここは何とかしてボールを取るっ!!」 ダッ!! 射命丸「諏訪子くん、素早くディアスくんを迎撃だァ!ボールを奪いたい!!」
[899]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/05(月) 23:21:00 ID:??? ディアス「(…ちぇっ!)」 諏訪子「ここは通してたまるかぁ!!」 先着2名様で でぃあす→ドリブル 57+【天才のセンス(+1)】+!card すわこ→タックル 52+【神徳LV4(+4)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ ディアス、諏訪子を突破! 1= ブラウンがフォロー 0= こぼれだま ランダム -1= ルストがフォロー -2≧ 諏訪子、ディアスを止めた! 【順番どおりではない書き込みは無効です】 ディアスのカードがダイヤの時【クリップジャンプ(+5)】が発動します ディアスのカードがハートの時【ヒールリフト(+4)】が発動します ディアスのカードがスペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します ディアスのカードがAの時【ファンタジスタ】が発動し、覚醒なしでそのマークの15扱いとなります 諏訪子のカードがダイヤ・ハートの時【手長足長さま(+4)】が発動します
[900]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/04/05(月) 23:21:24 ID:??? でぃあす→ドリブル 57+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤQ
[901]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:21:31 ID:??? すわこ→タックル 52+【神徳LV4(+4)】+ ダイヤ6
[902]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:21:56 ID:??? すわこ→タックル 52+【神徳LV4(+4)】+ ハートK
[903]森崎名無しさん:2010/04/05(月) 23:26:17 ID:??? …これ>>902だったとしても止まらないんだよな…
[904]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/04/05(月) 23:35:37 ID:??? でぃあす→ドリブル 57+【天才のセンス(+1)】+ ダイヤQ=70+【クリップジャンプ(+5)】=75 すわこ→タックル 52+【神徳LV4(+4)】+ ダイヤ6=62+【手長足長さま(+4)】=66 >>ディアス、諏訪子を突破! EXポイント16.0 走りこんで勢いをつけ、そのまま諏訪子のタックルが来る瞬間と同時に。 ディアスは両足でボールを挟み込み、一気呵成に諏訪子を飛び越える。 ガッ…バァッ!! 諏訪子「え、ちょ、嘘っ!?」 ディアス「嘘でもなんでもないんだなァ!俺は天才だからな!!」 射命丸「な、なんと華麗なプレイなのでしょうかァ!?ヒールリフトだけではない!! これが天才と呼ばれる彼のプレイなのでしょうか!まさに凶悪な破壊力!!」 紫「今のはどうしようもないわね……相手が悪かったと諦めましょう」 パスカル「(あの調子がいつも持続してくれればな……ムラがありすぎるのがなんとも…)」 今までの紅白戦のプレイを見ていて、誰が諏訪子が一瞬で抜かれると想像しただろうか。 ルストもベルジェルも反応できない。ディアスの体がアモロの前に着陸する。 それは弱虫と評される彼にとってはあまりにも恐ろしい現実だった。 アモロ「あ、わ…あわわわ…!?」 ディアス「さぁ!このまま一気に締めといくぜ!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24