※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ポストプレイヤー】キャプテンEDIT3【大前】
[9]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 08:51:45 ID:??? 〜その他の人物(?)〜 ○謎の女性(???) 大前の夢の中に降臨し、キャラクターメイキングの司会を担当してくださった、東の方の偉い人。……人? 繁華街の路地裏でマジックショップ『ふしぎ屋』なる怪しい店を経営している。 正体は東方を知っているか、外伝スレを網羅している方々にはモロバレである。 前スレでは出番なし。更に冬は会えないので、当分の間出番なしである。哀れ。 ○謎の神社の人々 探索で見つけた町はずれにある神社に住む人々。……人々? まさかの全財産賽銭箱投入により、大前に対しそれなりに好感を抱いている。 こちらも前スレ出番なしである。 ○クラブのA 森崎板で連載される各外伝で、思う存分暴れまくる運命神。 初代スレで大前を地獄に叩きこんだかと思えば、前スレでは菱野との仲を一歩進めたりと、気まぐれなところを見せた。 ○ダイヤのK 菱野の守護神。主にスレをラブコメ色に染め上げたり、作者の腕にジンマシンを発生させたりする。
[10]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 08:54:02 ID:??? 【ルール・テンプレ】 ☆守備時の人数補正☆ 複数人で守備を行う場合、守備側の選手は『守備側の人数-1』の+補正を受けられます。 2人の場合は+1、3人の場合は+2、4人の場合は+3といった具合です。 また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-3)が、 フィールダーが4人以上いるPA内でドリブルする場合は密集ペナ(-5)が発生します。 ただし、GKはとびだし時以外は人数補正から除外されます。 ☆ブロックによるシュート力減衰☆ 相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。 この効果は重複しますので、ブロックを行う人数が多いほど守備側が有利になります。 なお浮き玉シュートへのクリアーも、同様の判定を行います。 ☆ ポ ス ト ☆ シュートを撃った選手とGKのカードの数字が一致した場合はポストに当たり、こぼれ球になります。 ただしGKのセービングの数字がシュートの数字を2以上上回っていた場合は、通常の判定と同じく守備側ボールとなります。 またシュートを撃った選手のカードがダイヤだった場合は、このスレでは枠内にいきます。 シュートを撃った選手のカードがクラブだった場合は枠外にいって、吹っ飛び係数が無い場合守備側ボール、あればCKです。 ☆ポストプレイ☆ このスレでのポストプレイは、『敵PA内で高い浮き玉をヘディングで味方の足元に落とし、フリーで次のプレーをさせる』、 と定義します。実際のサッカーではボールを持ったまま味方の上がりを待ったりなど色々ありますが、当スレではこの通りです。 判定に必要とされる数値は攻守ともにせりあいと浮き玉です。 せりあい技を持っている選手は必殺技を発動できます。 成功すると、敵のブロック要員を少なくしたり、上手くいけばボールを渡した味方に完全フリー補正を付けられます。 勿論、キーパーがとびだしていた場合、成功時にはゴールは空っぽになります。
[11]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 08:55:55 ID:??? ☆PK戦☆ PA内で守備側が反則したり、試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。 PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。 GKがジャンケンで勝利した場合は読み当たり補正が+4、あいこの場合は-4の読み違えペナ、 GKが負けた場合は-15の読み違えペナが発生します。 GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。 ☆反則について☆ 接触プレイの際に攻撃側と守備側の選手が引いたカードが両方クラブの場合、反則が発生します。 このとき反則が取られるのは『カードの数字』が低い方です。カードと能力の総和ではないことに注意してください。 例)ドリブル99(+クラブのA)VSタックル20(+クラブの2)の対決の場合、攻撃側が反則になります。 パス対パスカット、シュート対ブロック(orセービング)のような選手同士が触れ合わないプレイの場合、反則は発生しません。 オフサイドも、オフサイドトラップを発動させられる選手がいないと発生しません。そういう仕様です。 またマリーシアやダーティーディフェンスなどのスキル、試合中のイベントによって反則が発生する場合もあります。 反則の重さはカードを引いて判定しますが、怪我の発生や局面の軽重、反則の頻度により判定が辛くなっていきます。 ☆試合中の覚醒について☆ 各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒が起こり、全能力が+1されます。 更にKの場合は必殺技かスキル、どれかのフラグを獲得します。 フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。 JOKERの場合、一発で必殺技かスキルを覚えます。 KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則したり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても 覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。 ただし、主人公の大前の覚醒は、覚醒時のプレイに使っていた能力のみ+1と必殺経験値+5(JOKERの場合+10)とします 主人公はNPCに比べ、能力値上昇の機会が多いですので。
[12]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 08:57:31 ID:??? ☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆ 攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。 まんまキャプ森本スレからのコピペですね……すいません。 ――――――――――――――――――――――――――――― ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受 吹飛 吹飛 吹飛 万全の状態 無 無 中 小 中 大 なおりかけ 無 小 中 中 中 大 軽傷治療済 小 中 中 中 大 大 軽傷未治療 中 中 大 大 大 危 重症治療済 中 大 大 大 危 必 重症未治療 大 危 必 必 必 必 プレイ不能 必 必 必 必 必 必 無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13 中=クラブの偶数 大=クラブ 危=クラブかスペード 必=必ずケガをする ☆幻想ポイント☆ 主人公がどれだけ幻想的なのかを示すポイントです。イベントに影響したり、特定のお店でお金代わりに使用できます。 幻想ポイントを利用できる店では、通常では会得できない必殺技や、レアなスキルが手に入る可能性があります。 ですが、幻想ポイントが150を超えると、キャプ森ルートから東方サッカールートに切り替わってしまうので注意。 「さっかーがすきです。でもおんなのこはもっとすきです」という方なら問題ないでしょうけど。 幻想ポイントは、胡散臭い場所に通ったり、幻想的な人と仲良くしたり、試合でファンタスティックなプレイをしたり、 常識にとらわれない行動をすると上昇します。
[13]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/03/29(月) 09:01:08 ID:??? テンプレは以上です 本編の続きの投下は、夕方か晩を予定しております
[14]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/29(月) 09:22:07 ID:??? 新スレ乙です。 浪野中学との試合では、スタメン出場なので 大前にはぜひ活躍してもらいたいです。 これからも、大前の成長と活躍に期待しています。
[15]小田ジュニア:2010/03/29(月) 10:39:14 ID:??? 新スレ乙です! ものすごい勢いで成長してる大前君すごいですねぇ。多少わだかまりが残ってるとはいえ、 能力は誰にも文句付けられないでしょうし、マネージャーや次期キャプテン候補等のバックアップ もありますし、すでに未来は薔薇色!? ついでにテンプレには菱野さんはヒロイン『候補』となってますが次スレはそれが抜けている事を期待してます。
[16]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:53:19 ID:??? さて、クリアボム打ちたくてうずうずしちゃうけど。我慢するのが大変そうだぜw
[17]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 14:48:45 ID:??? 清栄戦まで温存していいんじゃない 「あいつには所詮ポストプレイしかない!撃たせていい!」 というところで鼻を明かしてやるのはおいしいだろう
[18]17:2010/03/29(月) 15:03:47 ID:??? ……まあ自分としてはポストプレイ1本に絞ってもかなりいい線いけるとは思っているんだけれどさ そこら辺は当然、投票次第だろうしね
[19]森崎名無しさん:2010/03/29(月) 15:07:12 ID:??? 比良山、早瀬でも十分な得点力は有るだろ。 パスカットとブロック上げないと成長が緩くなる?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24