※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】
[821]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 18:48:55 ID:??? このスレはブロックがつよいな
[822]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 19:35:03 ID:tViytVsI >>821 そうですね。今回は異なりますが必殺技が常時発動&各人のシュート力が突出してない というのがかなり影響してます。 (さらに正美さんがちょっといってますが瀬名監督の訓練がかなりディフェンス訓練に へだたったので、前回覚醒したにも関わらず浦辺のシュート力が想定より2ほど低くなってます。 去年同時期の名無しである北野のジャンピングボレーツインが素点29です。 逆に防御力が想定よりかなり高くなったのでどんな攻撃も中盤で攻撃を止めてしまうという ジュニアにとってはかなり悪い展開になってますが…) 浦辺 バウンドショット27+(瀬名FC.1)+クラブA=29 矢野 ブロック16+(人数補正+1)+ハートA=18 金城 ブロック24+(人数補正+1)+スペード5=30 岩瀬 ブロック15+(人数補正+1)+クラブ7=23 城島 恋人の右手27+ハート2=29 『攻撃陣−守備陣』が =−1 ボールがこぼれる!城島素早く押さえ込み!
[823]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 19:36:12 ID:tViytVsI 浦辺「いっけ〜!!」 本日の浦辺は未だに気負い過ぎていた。冷静に振りかぶりトップスピンをかければいい技に対し、 場数を踏んでるにも関わらず慌ててしまい、放たれたその技は単なるけりそこない同然だった。 正美「あ!あの馬鹿!!前コーチした時シュート特性にこだわらず、純粋なボディバランスを 鍛えておけってアレほどいったのに!今度地獄の特訓するよ!」 吼える山森監督を知らず、山吹小の金城はその抜群の瞬発力でボールに体全体を預けボールの威力を ミニマムにまで押さえ込む! 城島「ラッキー!体力使わず済んだ!!!」 当然その先にいるのは守護神城島。彼は何故だか彼女と称する右手で素早くボールを押さえ込む。 浦辺「くっそ〜!折角のチャンスが!!」 内村「それより急いでバックだ!あの体勢からなら素早いカウンターはない!」 一度のチャンスが破られたからとはいえ、総合値では間違いなくこちらが上だと確信した内村は キャプテンらしく全体に声をあげる。 〜〜〜
[824]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 19:37:12 ID:tViytVsI 浦辺(弟)「あ〜兄貴さっきからなにやってるんだよ!本気出せよな!」 小(本気?いつだって浦辺先輩は本気だろ?) 僅かに引っかかる言い方をする浦辺(弟)。しかしそのことを追求するより早く次の場面に移る。 実況「キーパー城島君から渡されたのは的山君。そして素早く唯一の女の子プレイヤー天野さんにわたり…」 天野「いくよマサ君!」 小久保「もうか?…わかった!」 池田「???速い!!!ビーストが間に合わない!!」 浜田「だがこの程度なら!!」
[825]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 19:38:16 ID:tViytVsI 天野 幼馴染アタック20+!card 小久保 幼馴染アタック23+!card 池田 パスカット18+(人数補正+1)+!card 浜田 ローリングソバット22+(人数補正+1)+!card 上2行下2行のお二人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 幼馴染コンビ突破!濱中へラストパス! =1 こぼれ球を若田部がフォロー =0 こぼれ球がラインを割る。水越小スローイン! =−1こぼれ球を大竹がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[826]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 19:39:11 ID:??? 天野 幼馴染アタック20+ スペードK 小久保 幼馴染アタック23+ スペード2
[827]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 19:41:01 ID:??? 池田 パスカット18+(人数補正+1)+ ハート4 浜田 ローリングソバット22+(人数補正+1)+ ハート9
[828]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 20:52:10 ID:tViytVsI 天野 幼馴染アタック20+スペードK=33 小久保 幼馴染アタック23+スペード2=25 池田 パスカット18+(人数補正+1)+ハート4=23 浜田 ローリングソバット22+(人数補正+1)+ハート9=32 =1 こぼれ球を若田部がフォロー 天野「マサ君!!」 パン! 小久保「ミサキ!!」 バシ! 実況「おおっと!ここで小久保君と天野さんによる連続リターンだ!それをカットに向かうのは 池田さんと浜田君!山吹小のカウンターがどこまで通じるでしょうか!?」 池田「っく!やっぱり通常状態じゃ…」 池田かすることすら抜かれるが… 浜田「いつまでも嘗めるなや!!」 ビシ!! 背後を通ろうとするボールを浜田は後ろ回し蹴りで弾き返す!
[829]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 20:54:19 ID:tViytVsI 浜田「しまった!勢いが止まらん!」 とんとんとん… そのボールはライン際から無人の中央を経由、逆サイドへと転がるとそれにいち早く若田部がフォローに回る! 若田部「ったく。詰めが甘いんだから。」 そういいながら前線上がっている濱中へ高いボールを上げようとするが… 天野「っと!シュートを防ぐよりこのボールをカットする方が可能性は高い!」 普段はジュニアによってポジションを奪われている天野が好判断で飛び出す! 若田部 パス19+!card 天野 パスカット17+!card お1人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 パスは綺麗に濱中ものもとへ! =1 こぼれ球を中村がフォロー =0 こぼれ球を山森が飛び出しカット! =−1こぼれ球を板尾がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[830]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 20:56:06 ID:??? 若田部 パス19+ ダイヤ6 天野 パスカット17+ クラブ7
[831]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 21:16:55 ID:tViytVsI 若田部 パス19+ダイヤ6=25 天野 パスカット17+クラブ7=24 =1 こぼれ球を中村がフォロー カス! 実況「おおっと!南葛SCの天野君のが若田部君のパスに掠り、かろうじてクロスボールを防ぐ! これは好判断!」 実力的には他の6年に一歩及ばない天野だったが、その頭脳センスにより役目を果たすのだが… 中村「あまいあまい!!」 運が悪いことにボールはさらに敵の手中に落ちる。 正美「よし正真(しょうま)!ここで活躍しちゃいなさい!」 実況「山森さん、出来れば中立で…」 正美「うっさい!私の甥っ子の活躍の場なんだから黙って見る!」 板尾「っく!私もカットにいけていれば!!」 大竹「でもこれで私達3人が!!」 石崎「いける!」 山森「これが僕の晴れ舞台だ!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24