※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】
[844]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:38:34 ID:??? 内村 パス22+(瀬名FC.2)+(内P+2)+ クラブ7 小久保 パスカット18+(人数補正+1)+(幼馴染コンビ+1)+ スペードJ もっともっと覚醒させちゃうよ〜
[845]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 22:41:14 ID:??? 若田部 エアリアルジャンプ23+(人数補正+1)+ ダイヤ3 天野 パスカット17+(人数補正+1)+(幼馴染コンビ+1)+ ダイヤ5
[846]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 22:57:33 ID:tViytVsI >>844 これ以上覚醒したら本当に手がつけられなくなるからやめて〜 内村 パス22+(瀬名FC.2)+(内P+2)+クラブ7=33 小久保 パスカット18+(人数補正+1)+(幼馴染コンビ+1)+スペードJ=31 若田部 エアリアルジャンプ23+(人数補正+1)+ダイヤ3=27 天野 パスカット17+(人数補正+1)+(幼馴染コンビ+1)+ダイヤ5=24 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 パスは浜田の元へ! 内村のブロックサイン。それは浜田に的確に伝わる。 小久保「何で自陣内でバックパスをするのかわからないけど!」 猛烈な勢いでダッシュする小久保。誰の目に見てもカットされるのは目に見えていたのだが… ぎゅぎゅぎゅ… その軌道は必殺技というほどではないにしても見事な曲線を描いていつの間にか右方向に走り出していた 浜田の元へとたどり着く。 浜田「さすがウッチャン。こういうときに一番頼りになる!」 そして、後方の守備を内村に任せ浜田はタラコパスの射程距離まで前進を開始する。
[847]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 22:58:38 ID:tViytVsI 的山「え!?え!?俺だけなのか!?」 前方にいる敵は1人のみ。先ほど厄介な3人をパスで翻弄させることに成功したため突破の可能性は 非常に高くなっていた! 浜田 ドリブル21+!card 的山 タックル17+!card お1人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 浜田のカードがダイヤで強引なドリブルとなり+2の修正を得ます。(ふっとばし係数3) 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ドリブル突破! =1 こぼれ球を長野がフォロー =0 こぼれ球を池田と黒田 =−1こぼれ球を黒田がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[848]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 23:05:02 ID:??? 浜田 ドリブル21+ スペード10 的山 タックル17+ ダイヤ7
[849]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 23:30:38 ID:tViytVsI 浜田 ドリブル21+スペード10=31 的山 タックル17+ダイヤ7=24 ≧2 ドリブル突破! 内村の作戦は完全に成功する。まずもっとも厄介だと思われる中盤3人をパスで翻弄させることに 成功させ、残った1人を確実に抜かせる。こうなると既に中盤は制圧したも同然で… 浜田「まっつん!俺達の新技いくぞ!!」 そう叫ぶと大きく足を振りかぶる! 解説「おっと!浜田君が的山君を振り切り…ここで大技が出そうだ!」 正美「いい加減に決めないとみんなに地獄の特訓を課するわよ!」 既に気分は南葛監督の山森正美。
[850]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 23:31:40 ID:tViytVsI 黒田「これは研究済みのなんちゃってドライブ!その対策はパスに少しでも掠れば効果を 打ち消すことが出来ること!」 黒田はパスをカットしようとひた走る! 浜田 タラコパス改25+!card 黒田 パスカット20+!card お1人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 タラコパス改炸裂!ボールは松本の元へ! =1 こぼれ球を浦辺がフォロー =0 こぼれ球を浦辺と矢野が競り合い =−1こぼれ球を金城がフォロー ≦−2 ボールを奪取! となります。
[851]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 23:36:19 ID:??? 浜田 タラコパス改25+ スペード8 黒田 パスカット20+ クラブ5
[852]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 23:46:53 ID:tViytVsI 浜田 タラコパス改25+スペード8=33 黒田 パスカット20+クラブ5=25 ≧2 タラコパス改炸裂!ボールは松本の元へ! 浜田のパスは既に小学生の域を大きく超えているといっても過言ではなかった。 ぎゅいーん! 黒田が懸命にカットしようというのを嘲り笑うかのように軌道を変え…松本の足元までたどり着く。 金城「みんな集まれ!ここで止める!」 矢野「ここで打ち返せば…」 岩瀬「さてっとおしごとおしごと」 城島「ここさえ防げば!!」 松本「甘いで!このボールはタラコパスやなくて捻りの入ったタラコパス改や!」 松本の弾き出したシュートの軌跡はドライブではなかった!!
[853]小田ジュニアの野望:2010/04/17(土) 23:48:31 ID:tViytVsI 松本 なんちゃってジャイロ29+(瀬名FC.1)+!card 矢野 ブロック16+(人数補正+1)+!card 金城 ブロック24+(人数補正+1)+!card 岩瀬 ブロック15+(人数補正+1)+!card 城島 恋人の右手27+!card 上2行下3行のお二人様で!cardのスペースを抜いてコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧5 威力が代わることなくゴールへ! =2〜4 威力を人数分減らしゴールへ! =1 ゴールポストにバウンド!浦辺が突っ込む! =0 ラインを割る。南葛SCのコーナーキック =−1 ボールがこぼれる!城島素早く押さえ込み! ≦−2 ブロック成功! 『攻撃陣−GK』が ≧2 ゴール!ネットを揺らす。 =1 かろうじて弾きくが、浦辺が突っ込む! =0 ラインを割る。南葛SCのコーナーキック =−1 ボールがこぼれるが、金城がフォロー ≦2 ボールをがっちりキャッチ! となります。
[854]小田ジュニア:2010/04/17(土) 23:52:47 ID:??? 追記、なんちゃってジャイロには吹っ飛ばし係数3がつきます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24