※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
[20]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 00:38:40 ID:a83c43WM 葛西 地味をそのまま立体化したかのような子供。 中の人のミスで忍者になりかけたり、弟or妹ができそうだったりしたがそれも起きなかった。 木下 先の紅白戦でサルキャラとして方向性が決まった。 必殺タックルモンキータックルのネーミングは木下藤吉郎から。派生予定はホンダのバイクから。 必殺タックル;モンキータックル(スピード+タックル時に発動。+3)レベルアップするとゴリラタックル→エイプタックルに。 窪田 必殺シュート一発でガス欠になるが、その必殺シュートよりも、力任せに蹴る通常シュートの方が威力がある。 必殺シュート:セイバーショット(スピード+シュート時に発動。+3) ピボット(上田) 雨天練習で行われたバスケ大会では無事経験者としての違いを見せつけ、尚且つトラベリングをしないで済み安心している。 赤松 話の都合でガンマニアの設定がついたので、銃火器が登場すると突如解説役として前へ出てくる。 だが日本は法治国家なのでそもそも銃火器自体があまり出てこない。 伊藤 4月に入団した5年生。キャラは今だ不明。キャラが立つかすらも不明。立つといいなぁ。
[21]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 00:39:58 ID:a83c43WM 岡部美輝 前スレで登場した4人目の女子部員。山吹小所属。 Jという容姿と2という胸を持つことから中性的な美少女と中の人はイメージしているが、 まだ選手フェイズでスポットが当たっていないのでどんな娘かは不明。 井沢衛子 前スレでまさかのボーナス登場を果たした、SCOB井沢守の妹。原作設定にもあるらしいがそちらは名称不明。 キャプテン正美さんとこに歩ちゃんがいるので双子の片割れかもしれない。 能力的にエロよりもすぐれているのでそのまま中盤の一角としてレギュラー入り確実。 登場時に判定し忘れた必殺技判定もあります。 性格は修哲の子供らしくいいとこのお嬢さんらしく、粉末ジュースにカルチャーショックを受けたりしている。 ただしこちらも選手フェイズでスポットが当たっていないので詳しいことは不明。
[22]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 00:41:18 ID:a83c43WM その他の人々 月星美津乃(つきほしみづの) 南葛市内にあるスポーツ用品店NIKE(ニケ)の女店主。一応ヒロイン筆頭でスレ一番の暴れん坊。 ニケ・フェイズでは主役も張る。それだけでは飽き足らず前スレでは一時期スレタイも乗っ取り主役の座を我が物にしつつある。 感情の起伏には富むが体型のほうは乏しい。 読者のカーマニアの方々から様々な走り屋用の車の推薦を受けている。だがどれも営業に向いてないw 月星新平 美津乃の弟。美津乃に便利使いされているせいで大学の単位が危うい。 都合が悪くなりそうなときにフォローしてくれるので中の人も便利使いしている。 岩見 南葛中MF。現南葛高校MF。最近は結構ニケにバイトに来る。 その度に城山にコーチを施している。どこぞの山石見とは別人だと思われる。 森崎世代・新田世代の下が出てこないのは幼年層の指導者に問題があると見抜き、その指導にも力が入る。 川島芳子 ニケのバイトその2。岩見が来ないときに来る中性的な容姿の女子。 ただのバイトかどうかは今後の展開を刮目して待て! クリス シロノトリガーのキーパーソン。金髪碧眼の美人シスター。 念願のエニウェア入りを果たし城山達とは別の場所で鬼神の如き戦いぶりを見せていたが、 次元石の魔力が失われてしまったので次回の冒険はあえなくお休み。 冒険者としての実力は城山達とはかけ離れた次元にあると思われる。
[23]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 00:42:29 ID:a83c43WM 女神様(秋津姫) 城山をはじめSCを水辺から見守ってくれる有難い水の女神様。 シーゴラスの起こした津波すらやすやすと鎮めるさすがの神通力を誇る。 最近は小田ジュニアさんのところでの出番の方が多く、どちらが出典かわからなくなってきているw ピグコ 矢島家で住み込みで家庭教師をしている学習指導に定評のあるメスピグモン。頭の弱い矢島をどうにか練習に復帰させた。 ウルトラマンシロでは古文書の解読から武器の入手まで要所要所でいい仕事をしてくれる。 プレデター婦警さん 南葛市を脅かす悪を右手に装備したリスト・ブレイドで切り裂く平和の守護者。 市内で悪さをするとミニパトですっ飛んでくる。 静岡県警には複数人いるらしく、うわさではプレデター府警さんだけで編成された特別チームもあるらしい。 宗谷白瀬(そうたに・しらせ) 南葛市に流れ着いた自称・情報屋。 河川敷にテントを建てて鯉を釣って糊口をしのいでいる。 ショートカットに日焼けした肌、判定Kのキョヌーを誇るボクっ娘という戦略兵器。 前スレではポッケの深さを超える銃身のバントラインスペシャル(違法改造エアーガン)を抜きSCのピンチを救った。 他にも様々な銃火器を用意しているらしく、次は何を撃つのやら。 ちなみに中の人の対G用のメインウエポンはワルサーPPK→vz61です。(SMGは精密射撃に向いてないよぉ)
[24]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 00:45:34 ID:a83c43WM ピノ シロノトリガー内の登場人物。明るいブラウンの髪をポニーにしているキツネ耳とヒトの耳の4つを持つテトラという種族の少女。 狂言回しとしてシロノトリガー内で便利使いされている。 身のこなしが素早く、職業は武道家/盗賊。 性格的には乱暴物で頭が悪い。美津乃と似ているかもしれない(中のヒトが書き分けられていないだけですね) チナ シロノトリガー内の登場人物。銀色の綺麗なロングヘアの美少女。エリィンという華奢な種族。(エルフだと思ってください) 凶悪な数々の魔法を使いこなし(あくまでも演出です)回復魔法も使用できる。 また城山との合体魔法で一方的に城山を超級覇王電影弾で撃ち出した。職業はウィザード/アコライト ズナッフ シロノトリガー内の登場人物。がっしりとした肉体の持ち主だが頭脳労働派。種族はドルーブ(ドワーフに相当) 前スレからキャラ付けのために、じいさん口調でしゃべりだした。職業は旅人。 ドン・チャック シロノトリガー内の登場人物。 無数の春画を所持していたりピノやチナのスカートの中を覗いたりとエロキャラとして活躍中。 前回の冒険は専業盗賊のくせに罠解除に失敗し撤退する原因を作った。 ルドルフ シロノトリガー内の登場猫。 黒猫白手袋、白靴下の猫の精霊・猫又。尻尾は2本。イッパイアッテナという友人がいるかは不明。 バステト シロノトリガー内の猫の女神様。 青い髪の毛と褐色の肌、エプロンドレスを着込んだ信仰を失って久しい弱った神様。 猫の沽券を守るため、重要アイテム『ハーメルンの笛』自分の神殿の地下に封印してしまった。 エプロンドレスのポッケからいろいろと便利なアイテムを出してくれる、かもしれない。
[25]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 00:47:07 ID:a83c43WM シーゴラス・シーモンス 突如南葛市を襲った二匹の怪獣。四足歩行の方がシーモンス、直立歩行するのがシーゴラス。 津波を起こしたり竜巻を起こしたりする強敵。 角を折れれば無力化できるのだが、果たして上手くいくかどうか。 帰ってきたウルトラマンより登場してもらいました。 メトロン星人 南葛市に不思議空間北川町を作り出し、 そこから飲むと凶暴になり周囲の人間が敵に見えるようになる『おでんのつゆ』をばらまいた。 現在はちゃぶ台に昆布茶と煎餅でシロ対シーゴラス・シーモンス戦をテレビ観戦中。 ウルトラセブンより登場してもらいました。 重要人物が抜けているような気がしないでもないが、思い出せないのでテンプレは以上。
[26]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 02:12:02 ID:a83c43WM ウルトラマンシロ(マイティフォーム) 耐久力 5000/8000 回避力 5 装甲 500 HEROポイント 2 シロパンチ ∞/∞ 500 命中+1 シロキック ∞/∞ 800 命中−1 シロニウム光線 ∞/∞ 1500 要HEROポイント 5 地上では体力を急激に消耗するペナ −1000 シーゴラス 耐久力 7500/8000 回避力 6 装甲 500 格闘 ダイス×500 シーモンスとのコンビネーションアタック ダイスの出目に+2 シーモンス 耐久力 5200/6000 回避力 5 装甲 400 格闘 ダイス×400 シーゴラスとのコンビネーションアタック ダイスの出目に+2 二匹のコンビネーションアタックはどちらかの攻撃が命中した際、二匹のカードのマークの色が一致した場合発動します。 効果は重複します。
[27]キャプテン岩見:2010/04/01(木) 02:14:33 ID:??? 新スレ乙です。 やはりウルトラマンシロは面白いですね。 今度こそは手柄を立ててほしいです。 オファーに答えてくれてありがとうございました。さっそく使わせてもらいます それでは当スレでのシロヤマンの活躍に期待してます
[28]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/04/01(木) 02:15:23 ID:a83c43WM 竜巻を打ち消されたことに驚愕したものの、目の前に立ちはだかった赤と銀の巨人をシーゴラスとシーモンスは 敵と認識した。 シーゴラス「グォォォオォンッッ!!」 シーモンス「ォォオォォンッ!!」 雄たけびを上げシロの左右から突進してくる。 シロ(くっ!やっぱりタイマンってわけにゃいかないか。 確か戦力差って5対4でもかなりやばいんだよな。それが2対1って……) 絶望的な思いで構えを取りに引きの怪獣の突進に身構えるシロ。 その顔色は銀色というより蒼白だった。 シロ「ヘァッ!」(ちくしょう ちくしょう ちくしょう ちくしょう ちくしょう ちくしょう ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちく ちっっっっくしょーー!!) 自棄になったシロが二大怪獣に今挑む! A シーゴラスにシロパンチ 攻撃力 500×ダイスの出目 カードの数値が7以上で命中 B シーゴラスにシロキック 攻撃力 800×ダイスの出目 カードの数値が8以上で命中 C シーモンスにシロパンチ 攻撃力 500×ダイスの出目 カードの数値が6以上で命中 D シーモンスにシロキック 攻撃力 800×ダイスの出目 カードの数値が7以上で命中 E ウルトラバールのようなもの ドラゴンフォームに超変身します 先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 今日はこれだけ。前スレに誘導書き込もうかと思ったら既に容量オーバーでした。今スレは1000まで行きたいなぁ。 >>19 円谷ッター見てきました。へえツイッターってこういうものだったんだ。超獣爆発しろ!(byエース)
[29]山森君大好きさん:2010/04/01(木) 02:23:35 ID:iLV3frKY C
[30]小田ジュニア:2010/04/01(木) 03:31:11 ID:9bz/1Xi2 D 新スレ乙です。 前スレのシロヤマン、ロールに成功しても最後の結果に結び付かないことばかりでやきもきしてしまいますね。 状況は最悪ですが、だからこそ光の巨人は立ち向かうのでしょう。 ここからの逆転満塁ホームランに超期待してます。 蛇足ですが今開催中の私のスレの人気投票、ついに瀬名監督がトップに躍り出ました。 秋津姫さまも上位に食い込んでますしやっぱりシロヤマンスレは大人気ですね。 改めて使用させてもらうことに感謝を。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24