※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
[614]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/14(金) 23:09:44 ID:OC4T/OAU >>612 五代雄介は私の中でも指折りのヒーローです。好きで戦っているわけじゃないけど、戦うのを放棄しない。 やっぱりヒーローは悩んでも、辛くっても、苦しくっても、みんなのために戦ってこそヒーローなんだと思います。 城山のジャブ → 5 5 7 4 7 スコットの回避→ 4 5 1 5 3 Aジャブ→Bジャブ→Cストレート(ジャブが当たったことにより4→5になります) 5ポイントのダメージ スコットのジャブ→ 3 3 7 1 7 城山の回避 → 3 7 8 1 3 @ジャブ→Cジャブ→Dフック(ジャブが当たったことにより7→6になります) 5ポイントのダメージ 城山 11/20 スコット 12/20 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 城山「ぐっ!」 ゆっくりとしたリードブローの打ち合いから一転、一歩踏み込んだスコットのジャブが城山を捕らえる。 城山「こなくそっ!」 追撃を押さえ込むように城山も前進してくるスコットにジャブを浴びせる。 踏み込んだことによりウエービングの機動は限定されており、小気味良く連打を浴びせる事に成功する。 城山(――シメたっ!) 速射砲によりこじ開けられたガードの隙間に渾身のストレートを叩き込む。 城山(やった!!) と思った刹那。
[615]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/14(金) 23:13:37 ID:OC4T/OAU カウンター気味にジャブをもらってしまう。 ストレートを食らいながらもスコットは踏みとどまり左ジャブから左フックの連打を城山に浴びせる。 城山「ぐっ!かは……っ!!」 脳が揺れる感覚。視界が一瞬暗転する。だが蹈鞴を踏みながらも倒れずに踏ん張った。 白瀬「残心!残心が甘いよーっ!打ったら引く!」 マットを叩いて白瀬が叫ぶ。 お互い良いパンチを貰いながら、リング中央で間合いを取りながらステップを踏む。 第1ラウンドも中盤を過ぎ、いよいよKOも視界に入り始める。 先着2名様でこのスレに 城山のジャブ→!num !num !num !num !num スコットの回避→!dice !num !num !num !num スコットのジャブ→!num !num !num !num !num 城山の回避→!dice !num !num !num !num と(!とnumとdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
[616]森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:15:56 ID:??? 城山のジャブ→ 1 3 5 5 0 スコットの回避→ 6 4 2 0 2
[617]森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:17:22 ID:??? スコットのジャブ→ 2 6 7 8 5 城山の回避→ 4 5 1 1 0
[618]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/15(土) 00:56:10 ID:jbhMiHGM 城山のジャブ→ 1 3 5 5 0 スコットの回避→ 6 4 2 0 2 Dジャブのみ命中 1ポイントのダメージ スコットのジャブ→ 2 6 7 8 5 城山の回避→ 4 5 1 1 0 Bジャブのみ命中 1ポイントのダメージ 城山 10/20 スコット 11/20 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1ラウンドも終盤に入り双方疲れが見えてきたのか、ジャブの打ち合いに終始し互いに一発ずつ被弾という結果に終わる。 白瀬「ラスト1分!」 なかなかにしょっぱい試合に盛り上がりにかける会場に白瀬の声が響く。 城山(うげー。まだ1分もなぐりあわなきゃいかんのか) ほぼマックスでの2分間の運動で全身に疲労がのしかかってくる。 大した厚みでもないグローブが重く感じる。 カルロス「ボックス!!」 間合いを大きく取った両者に声をかけ殴り合いを要求するカルロス。 その声に答えスコットが肩を揺らして前進してくる。射るような眼光と闘志の圧力に後ずさる城山。 白瀬「下がったらダメ!横!横に回って!」 マットを叩いて白瀬が声を上げる。
[619]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/15(土) 00:57:12 ID:jbhMiHGM 1ラウンド・5ターン(経過時間2分〜2分30秒) 先着2名様でこのスレに 城山のジャブ→!num !num !num !num !num スコットの回避→!dice !num !num !num !num スコットのジャブ→!num !num !num !num !num 城山の回避→!dice !num !num !num !num と(!とnumとdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 出た数字が 【5・8】ストレート【1・4・7】ジャブ 【3・6・9】フック【0・2】ボディブローorアッパーカットになります。 なお上記のパンチは2発目以降のものです。 初撃は必ずジャブになります。 また1発目のジャブが7〜0の場合は無条件で命中します。
[620]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 01:07:44 ID:??? 城山のジャブ→ 1 7 8 7 2 スコットの回避→ 3 3 5 4 4
[621]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 01:15:02 ID:??? スコットのジャブ→ 3 2 0 6 5 城山の回避→ 6 0 6 2 4
[622]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/15(土) 01:20:50 ID:jbhMiHGM えーっと城山さんのジャブが3連発で当たって、スコットのジャブとボディが炸裂したところで今日はここまで。 やーもう何のスレだかわかんないスレがさらにわけのわかんないことになってますが、もうしばらくお付き合いください。 簡単に決着がつくシステムのはずだったんだけどなー。 描写に時間がかかるのはどのシーンでも一緒だし、カードで一発決着がよかったか。やっぱり。 多分明日には決着がつくと思います。 そしたら子供達も久しぶりに出てくるので、良かったら覗いて見てやってくださいまし。
[623]城山正@出先:2010/05/15(土) 15:08:13 ID:bRIaCipY 城山のジャブ → 1 7 8 7 2 スコットの回避→ 3 3 5 4 4 Bジャブ→Cジャブ→Dジャブ(ジャブが当たった事により2→1になり命中) 3ポイントのダメージ スコットのジャブ→ 3 2 0 6 5 城山の回避 → 6 0 6 2 4 @ジャブ→Aボディブロー 3ポイントのダメージ 城山 7/20 スコット8/20 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 疲労が蓄積し切れを欠き始めた城山のウェービングにスコットは難なくジャブを合わせる。 続けざまに右のボディが城山の薄い腹筋を貫いて内蔵に衝撃を与える。 城山「……ごふっ……」 口の中に酸っぱいものが込み上げ、シュラスコが『アイルビーバック』しそうになる。 白瀬「止まっちゃダメ!動いて!左、左を出してっ!」 城山「……こんちくしょーっ!」 へたり込みたいのを堪え、言われるがままに左を繰り出す。 もうステップもへったくれもないベタ足で三連打。 それは決めにかかっていたスコットにクリーンヒットし、突進を止めることに成功する。 城山(……ふひー。命拾いしたか……いっそ今やられちまったほうが楽だったか……?) 腹が主張する鈍い痛みに顔をしかめながら、なんとかファイティングポーズを維持する。 白瀬「ガード下がってる!狙ってくるよ!ラスト30秒!」
[624]城山正@出先:2010/05/15(土) 15:10:25 ID:bRIaCipY 1ラウンド・6ターン(経過時間2分30秒〜3分) 先着2名様でこのスレに 城山のジャブ→!num !num !num !num !num スコットの回避→!dice !num !num !num !num スコットのジャブ→!num !num !num !num !num 城山の回避→!dice !dice !num !num !num と(!とnumとdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 出た数字が 【5・8】ストレート【1・4・7】ジャブ 【3・6・9】フック【0・2】ボディブローorアッパーカットになります。 なお上記のパンチは2発目以降のものです。 初撃は必ずジャブになります。 また1発目のジャブが7〜0の場合は無条件で命中します。(スコットは2発目も)
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24