※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
[684]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/19(水) 03:20:25 ID:/fXW8Xnc >>683 多分、家でもゲーム三昧なのでしょう。学力2だしw 敵の鳥さん→ クラブ6 青い風船の矢島→ スペードQ 赤い風船のおっくん→ ハート10 +4(持ち主弟) おっくん、辛くも勝利! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2代目ゲーム名人襲名が決まっているとしても先輩に対して、いきなり殺しにかかるのは気が引けたのか 普通に鳥を撃墜していく。 対する矢島も突っかかっていくこともなく、おっくんに風船を割られ、パラシュート降下していく鳥にトドメを刺していく。 2度目のボーナスステージを越え、グルグル回る障害物が出てくると様相が一変する。 矢島「くっ!」 今までと違う撥ね返りに矢島が苦戦する。やがて風船を1個鳥にやられ、逃げ回っているうちに 制限時間を越えると打ち出されるイカヅチが運悪く矢島の青いキャラクターを直撃する。 窪田「あぁ〜」 矢島「くそー。結構いいセンいったんだけどなー」 ツーコンをぽんと放り出し天を仰ぐ矢島。 よっちゃん「矢島もなかなかやるじゃん。今日初めてじゃなかったらおくもやばかったな」 おっくん「うん。矢島さん上手いよ。練習すれば名人になれるよ」 矢島「そ、そうか?」 一瞬スターソルジャーの練習をしてゲームキャラバンに参加しようかとも思うが、16連射もできないし、 なによりサッカーの大会があるので断念した。 よっちゃん「よし、一応決勝戦と、3位決定戦もやっておくか」 矢島「別名ビリ決定戦だな」 窪田「むぅ」
[685]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/19(水) 03:22:01 ID:/fXW8Xnc 奇しくもというか順当にというか兄弟対決、SC対決になった頂上決戦、底辺決定戦。 第1回バルーンファイト王座決定戦。 たぶん、きっと、おそらく第2回がほどなく開催されることが決まっている初代王者が今、決定する。 先着数名様でこのスレに 本命よっちゃん→!card+5(兄) 対抗おっくん→!card+4(弟) 先輩・矢島→!card 後輩・窪田→!card と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。 それぞれ達成値が高い方が勝利します。 また最下位決定戦の差が5以上ついた場合リアルファイトに発展します。 さらに矢島、もしくは窪田がAを出した場合はバルーンファイトを借り出して熱中します。 当然学力がさがります。 今日はここまで。 2010/05/23(日)00:00〜2010/06/05(土)23:59の日程で第2回城山正の挑戦、人気投票を開催させていただきます。 一応項目は用意しましたが、アイツがいない、コイツがいない等ありましたら、ご随意に追加してくださいまし。
[686]森崎名無しさん:2010/05/19(水) 07:34:55 ID:??? 本命よっちゃん→ スペード10 +5(兄) 対抗おっくん→ スペード7 +4(弟)
[687]森崎名無しさん:2010/05/19(水) 07:50:30 ID:??? 先輩・矢島→ スペードA 後輩・窪田→ クラブ2
[688]森崎名無しさん:2010/05/19(水) 07:51:37 ID:??? やっちゃった(テヘ
[689]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/19(水) 23:48:35 ID:/fXW8Xnc >>688 あらら。やっちゃいましたねーw 本命よっちゃん→ スペード10 +5(兄) 対抗おっくん→ スペード7 +4(弟) よっちゃん勝利!兄の面目を保つ! 先輩・矢島→ スペードA 後輩・窪田→ クラブ2 低レベルの争いを制し窪田辛勝!しかし矢島の心に火がついてしまう −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 矢島のアタックは見事窪田の風船を割るが、自らも風船を鳥に割られ互いに1つずつとなる。 こうなってはお互い無理をせずステージクリアを重ね、ボーナスステージを経て風船を回復する体勢に入る。 だが、風船が1つになり浮力の伝わり方が変わった事に矢島の操作があわなかった。 矢島「あ゛」 ♪ポテトチップス〜 中央の海に低空で侵入してしまいあえなく巨大魚の餌食になる。 そしてほぼ同時に 窪田「うわ」 窪田も鳥に下から突っ込んでしまい後を追うように墜落していく。 よっちゃん「……ほぼ同時だけど、窪田くんの方が少し長く生きてたね」 しょぼい勝負によっちゃんが苦笑いを浮かべながら裁定を下す。 窪田「よっしゃーっ!」 内容はどうあれ勝ちは勝ちとガッツポーズをする窪田。 対する矢島は秘めた思いがあるのかぐっと唇をかみ締めてテレビ画面を見つめていた。
[690]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/19(水) 23:50:22 ID:/fXW8Xnc 続いて行われた頂上決戦。宿命の兄弟対決は順当に兄のよっちゃんが勝ち、兄のメンツを保った。 おっくん「くっそー。兄ちゃんやっぱつえー」 よっちゃん「まだまだ5年生になんか負けないよ」 ふふん。と余裕のウイニングランとばかりに残った鳥を片付けるよっちゃん。 その後も組み合わせを変え、数回トーナメントを行ったあと、バルーントリップに種目を移しスコアアタックを始める。 この種目でも当然のごとく、よっちゃん兄弟が圧勝を修める。 さらにソフトを変え夕焼けチャイムがなるまでファミコン大会は続いた。 窪田「ふぁ〜。もうこんな時間か。やっぱおっくんちはゲームいっぱいあっていいな」 おっくん「よかったらなんか貸そうか?」 矢島「ぜひバルーンファイトを貸してくれ。買ったばかりなのはわかってる!それでも頼む」 よっちゃん兄弟を拝み倒す矢島。 よっちゃん「んー。まあいいか。いいよな?おく」 おっくん「いいんじゃない?僕らまだヘラクレス、クリアしてないし」 矢島「サンキュー!」 礼を言い白いバルーンファイトのカセットをズボンのポケットにねじ込む。 こうして矢島の手に渡ったバルーンファイトは矢島父の堪忍袋の尾が切れるまでリビングのテレビを占拠し続けた。 こっぴどく叱られた後も矢島は親の目を、ピグコの監視をかいくぐり空いた時間の全てをバルーンファイトに費やした。 その結果一人で500,000点。バルーントリップはランク1位を余裕で出せるようになった。 そのよっちゃん顔負けの腕前と引き換えに、もともとよくないおつむがとろけてしまった。 矢島母「ファミコンばっかりやってるからよ。まったく。この漢字ドリルと算数ドリルをやり終わるまでファミコンは禁止。 もちろん日曜日も家で勉強ですからね!」 矢島の学力が2→1になりました。 回復するまで練習・試合に出られません(判定は練習フェイズの最後にします。チャンスは2週)
[691]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/05/19(水) 23:51:26 ID:/fXW8Xnc 6月4週選手フェイズ・投票編 日常生活をのぞてい見たい選手を 大場・瀬名・宮原・矢島・朝比奈・窪田以外からageで書き込んでください。 2票入った選手で決定します。
[692]森崎名無しさん:2010/05/20(木) 00:01:40 ID:ub46b/bE 中畑
[693]森崎名無しさん:2010/05/20(木) 00:04:58 ID:+L2pvcQw 伊藤
[694]森崎名無しさん:2010/05/20(木) 00:42:53 ID:HgSjsMks 中畑
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24