※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ17
[11]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 02:34:02 ID:??? そうか? 俺には「ルールを知っている馬鹿」に見えるよ。 「ボール越しなら何をしても許される」というルールに基づいて、 普通ならやらない「ボールで相手を壊す」という楽な勝利法を選んでる。 キャプ翼世界的には出るべくして出てきた悪役だと思うよ。
[12]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 02:46:39 ID:??? シュート撃ってその過程でブロックが吹っ飛ぶのと わざわざ振り返って自陣に戻ってきただけの奴を吹っ飛ばすのは同じ事なのだろうか・・・ 同じには思えない
[13]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 02:52:41 ID:??? 逆走して吹っ飛ばすのはさすがにファールだろ 審判仕事しろと言いたい
[14]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 02:57:37 ID:??? だってそっちのが楽に勝てるじゃない シュート撃てば体力も使うし、それよりは普通にドリブルしても「フィジカル不足」のせいで簡単に吹っ飛ぶんだからそっちのがいい 三杉の言うように美しいともクライフが認めるとも思わないが、一番簡単に勝てる方法だと思うよ 審判に関してはもう仕方ないだろ。空中サッカーが認められてる以上逆走くらい大目に見ろw
[15]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 02:57:39 ID:??? バイタルエリアが固められてたから、一旦引いて立て直す前に『偶然』三杉がいたってことにオランダはしたかったんじゃない? 反則が取られていない以上、相手が上手かったとしか言えない
[16]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 02:58:12 ID:??? 俺もそれは気になったな 絶好の得点チャンスよりも選手潰しのために逆走を優先したせいで フォローができたとはいえ一度ボールをこぼれ球にされたわけだから 機能美と言いつつ効率を捨てているように見えてしまうし
[17]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 03:04:35 ID:??? 三杉の背後に日本ゴールがありゃあ、全然気にならないんだけどな ボール越しに三杉にネリチャギかまそうが、真空飛び膝蹴りかまそうが 逆走のせいで違和感どころか、なんつーか、「サッカー」という前提が破綻してるように見える
[18]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 03:05:15 ID:??? タックルよりコンクリート破壊可能なシュートの方が明らかに危険だしキャプ翼世界じゃこんなもんじゃないかな。
[19]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 03:22:41 ID:??? 原作でも翼が逆走とかしてたしそこまで違和感覚えるもんでもないと思うけどね
[20]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 03:27:56 ID:??? 翼の逆走なんて一番最初の西が丘小戦からあったしな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24