※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さとりのトラウマ】幻想のポイズン31【反町一樹】
[473]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 18:13:49 ID:??? どんどん幻想郷最強のFW(笑)の器が小さくなっていく…
[474]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 18:25:13 ID:??? キックオフドライブでこいつらまとめて吹っ飛ばさないと実力がわからんのだろうか?
[475]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 18:26:34 ID:??? ドライブじゃないや、シュートだった
[476]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/10(土) 18:34:15 ID:??? >本当は強いぞ霧雨魔理沙→ クラブ6 =魔理沙「さとりも油断しやがって……」 さとりの油断によるゴールだと思っていた >この運命は予想してなかったレミリア→ クラブ10 =レミリア「所詮はこの程度の実力か、古明地さとり」 さとりの実力を疑っていた =================================================================================================================== リグルのゴールに驚いていた、霧雨魔理沙にレミリア=スカーレット。 しかし、その二人は瞬時に冷静になり……よくよく考えてみる事にする。 常識的に考えて、リグルがさとりからゴールを奪う……というのはありえない。 それこそ、天地がひっくり返らない限りはありえないような話なのだ。 魔理沙(そうだぜ、これは普通に考えておかしいぜ……) レミリア(あの矮小な虫如きがこうも容易くゴールを決める筈も無い……。 オールスター戦で私に意見をした度胸は認めるが、実力は高くないはずだ。 ならば原因は……) 別々の場所にいながら、同時にフィールドで佇むさとりへと視線を向ける魔理沙とレミリア。 そう、リグルの実力的にはさとりからゴールを奪うのは到底不可能。 ならばその原因はさとりにあるものとしか思えない。 リグルが実力でさとりからゴールを奪うというのは、彼女達にとってはありえてはならない事なのだから当然の結論だ。 魔理沙(ちっ、油断して失点するなよ……。 あんな奴に得点されてるようじゃまだまだだぜ) レミリア(所詮は華奢な体つきをした貧相なキーパー。 あれならまだ美鈴の方がマシよ)
[477]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/10(土) 18:35:19 ID:??? こうして魔理沙達はリグルの得点を評価する事なく、ただたださとりの失態を詰る。 だが、そんな二人をそれぞれのチームメイト達は若干疑うような目で見つめるのだった……。 霊夢(……さっきのはどう考えてもリグルのシュートが強かったからのゴールなんだけど。 魔理沙、あんた本当に大丈夫でしょうね……?) パチュリー(レミィ……油断は禁物なのよ……。 オータムスカイズは、思っている以上に強いのだから) ※魔理沙、レミリアのリグルに対する感情が 魔理沙・レミリア→(侮り)→リグル になりました。 ※魔理沙、レミリアのさとりに対する感情が 魔理沙・レミリア→(油断するな)→さとり になりました。 ※霊夢の魔理沙に対する感情が 霊夢→(疑い)→魔理沙 になりました。 ※パチュリーのレミリアに対する感情が パチュリー→(心配)→レミリア になりました。 こうして魔理沙達がリグルの実力に気づくことが無いまま。 それぞれの陣営の準備も終了し、再度試合が再開されようとする。 オータムスカイズの面々はセンターサークルから離れ、それぞれ守備につき始めるのだが……。 反町(あれっ? フォーメーションが……変わってる!?) センターサークルに入ったのは、お空と勇儀のツートップ。 先ほどまでのフォーメーションならその背後にいる筈のお燐は、何と左サイドに入り。 その後ろ、中盤の底の部分にはなんとこいしを中心にして雛、かりんの3人が置かれている。 また、DF陣も両サイドに開くものではなく中央に3人を固めており。 完全に中央突破などを警戒している形となっていた。 ジョン「おっとぉ!? これは地霊アンダーグラウンド、ここでフォーメーションを変更してきました! 果たしてこれが吉と出るか、凶と出るか!?」 さとり(これが我々に出来る最大限の守備のフォーメーション……頼んだわよ、こいし) こいし(ほいほい、ま、任せておきなさいってお姉ちゃん!)
[478]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/10(土) 18:36:27 ID:??? −−@−− @さとり −−−−− −CAB− Cゾンビ妖精 Aアーマータイガー Bゾンビ妖精 −DEG− D雛 Eこいし Gかりん F−−−I Fゾンビ妖精 Iお燐 −−−−− −H−J− Hお空 J勇儀 ※地霊アンダーグラウンドがフォーメーションを変更しました。 リグル「そ、反町!?」 反町「お、落ち着けリグル。 ……大丈夫、フォーメーションを変えたからって実力が変わる訳じゃないんだ。 とにかく、落ち着いてプレイをすれば大丈夫だ」 いきなりのフォーメーションチェンジに驚き狼狽するリグルを落ち着けつつ……。 反町は相手チームの陣形をよく見て冷静に狙いを分析する。 3ボランチに3バック。守備に6人を敷いたあの形は、間違いなく守備を重視したもの。 そして、ボランチに3人という事は恐らくはシュートを撃たれる前に止めようという考えの現われだろう。 反町(ポジション的に見て……マークがつくなら俺につくのはかりんか? ……とにかく、注意をしておこう)
[479]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/10(土) 18:37:27 ID:??? ジョン「さぁ〜、前半16分! 早々にリグル選手の『地上の彗星』で先取点を奪ったオータムスカイズ! 果たして地霊アンダーグラウンドはこれを返すことが出来るのか、それともオータムスカイズが突き放すか!? 間もなく試合再開ですっ!」 ピィィィ〜ッ!! バムッ! お空「うにゅ! 任せたにゅっ!」 勇儀「よしよし、さぁて……それじゃあ行こうかッ!」 試合再開の笛が鳴ると同時、お空からボールを受け取った勇儀。 そのまま杯に入っていた酒を飲みつつ、ぷはあ!と気持ち良さそうに酒臭い息を吐いた後。 やや赤みがかった顔に不適な笑みを浮かべつつ、そのまま杯を持って中央突破を仕掛け始める。 勇儀「1点を取られたら、1点を返す! これがサッカーの基本って奴だ! さぁ、次はこっちの番だよ、相手をしてやるからおいでっ!」 リグル「反町!」 反町(まずはここを止めて相手の勢いを潰したい! そうすれば一気に流れはこっちに来るんだ! リグルと一緒に勇儀さんの突破をまずは止めないといけないけど……どうする?) A.「普通のタックルだ!」 (反町のタックル値:52 消費ガッツ40) B.「ポイゾナスタックルだ!」 (反町のタックル値:54 消費ガッツ120) 先に「2」票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 >>471-475 何でこういう判定だとクラブが多いんでしょうねw
[480]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 18:37:51 ID:L8m3mmAE A まだ序盤だし温存
[481]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 18:38:28 ID:ccmXvURs A
[482]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/10(土) 18:38:32 ID:??? >>478の一文がミスってたので訂正……。 反町(ポジション的に見て……マークがつくなら俺につくのはかりんか? ……とにかく、注意をしておこう) は、正しくは。 反町(ポジション的に見て……マークがつくなら俺につくのは雛さんか? ……とにかく、注意をしておこう) です。
[483]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/10(土) 18:55:36 ID:??? >A.「普通のタックルだ!」 (反町のタックル値:52 消費ガッツ40) ====================================================================================== 反町(まだ体力は消耗したくない……普通にタックルに行くぞ!) 試合はまだ始まったばかりであり、ここで消耗をしてはいけないと反町は判断。 リグルと共に普通のタックルで勇儀を止めようと挑みかかるが……。 それを見て勇儀はにやりと笑み、赤い杯を翳しながら真正面から突撃してくる。 ジョン「あ〜っとぉ! 勇儀選手、リグル選手達をかわそうとはせずそのまま一気に突撃ィ! 一見して無謀と思える攻撃ですが、果たして鬼の力は如何ほどのものなのか!?」 勇儀「さぁ、いくよ! 歯ァ食い縛ってかかっておいで!」 反町「いくぞ、リグル! この攻撃を止めて、相手の勢いを殺す!」 リグル「うん!」 先着3名様で、 勇儀→ !card強引なドリブル 58 +(カードの数値)= 反町→ !cardタックル 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= リグル→ !cardリグルタックル 53 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= !とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ドリブル成功! 勇儀、パワー溢れる中央突破で反町達を跳ね飛ばしそのまま更に進む! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(お燐がフォロー、ゾンビ妖精Fがフォロー、メディスンがフォロー) ≦−2→オータムスカイズ、ドリブルを阻止。 ※勇儀の「強引なドリブル」には吹っ飛び係数4がついています。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24