※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【覚醒祭】キャプテンEDIT4【開催!?】
[142]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:20:56 ID:??? JOKER引くの今日2回目だ……なんか複雑
[143]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/13(火) 22:27:18 ID:PApYCY5E なんだか敵より始末の悪いヤツに育ちつつありますね、コイツ ★雪村→パス 37+ JOKER =52★ ★六波羅→パスカット 32+ スペードJ =43★ 2≦ 長池にボールが渡る そして雪村がフラグを回収し覚醒! 全能力+1&必殺パス習得! ------------------------------------------------------------------------------------- 雪村(……とはいえ、六波羅さんを抜いてパスを出すんなら、何とか裏を掻かないとね。……そうだ、あれをやってみよう!) 雪村の脳裏に、六波羅を出し抜くパスのアイディアが閃く。 雪村「いっくぞぉ、これが僕の――」 六波羅「!? なんだ、何をする気だ!?」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★どうしようこのチート男→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 「――トップスピンパスだァ!」 ハート・スペード・クラブ → 「――ピンポイントパスだァ!」 JOKER → 「――ドライブパスだァ!」
[144]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:27:49 ID:??? ★どうしようこのチート男→ スペードJ =★
[145]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:29:00 ID:??? 雪村といい、他スレの内村といい、 試合中覚醒しやすくなる超村水でもあるのかねェ
[146]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:30:34 ID:??? >>143 大前との仲が最悪だから切りたい しかし能力が高すぎて切れない 敵じゃないから倒して終わりというわけにもいかない 3年間ずーっと一緒のチームにいなくてはいけない ストーリーの中で大前が許せても参加者が雪村を許せるかどうかは別問題 こんなところかなぁ
[147]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:32:07 ID:??? そこで転校ですよ! ……まぁ、翼みたいなもんだね。いかに活躍させないかみたいな感じになるのか?
[148]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:33:52 ID:??? FWより得点率が高いMFになりそうだ。 なんか本当に翼化してきたな。東邦あたりに引き抜かれないかな
[149]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:36:47 ID:??? 東邦に行ったら無理ゲーになるよw
[150]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:39:37 ID:??? 日向が3年まで豚くんだから中ボス的には丁度いいかもw もう金成とコンビでも組めよ雪村
[151]森崎名無しさん:2010/04/13(火) 22:43:05 ID:??? 金成は嫌いじゃないんだよねw ちゃんと負けた後も上昇志向だし雪村より好きだったりする
[152]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/13(火) 22:46:29 ID:??? ★どうしようこのチート男→ スペードJ =★ ハート・スペード・クラブ → 「――ピンポイントパスだァ!」 ----------------------------------------------------------- 雪村の視界が急に狭くなる。いや、パスコース以外の視覚情報を、意図的に締めだしたと言った方が正しい。 暗くなっていく景色の中で、長池へのパスを通す場所だけが、仄かに赤く光るように、鮮明に浮かび上がっていく。 雪村「そこだっ!」 六波羅「っ! なにィ!?」 自分の上か横。そこを通すと思い込んでいた六波羅。 だが、雪村はまったくの別コースを選び、ボールを蹴っていた。 すなわち、 六波羅「ま、股の下だと……?」 左右か上、どちらにでも動けるよう身体を開いていたのが災いした。呆然とする六波羅。 その両足の間を、雪村のパスがすりぬけていく。 実況「な、なんという見事なプレイ! 六波羅くんの盲点を突いた、股抜きパスです! まさしく超1年生級の、い、いえ中学生でもトップクラスのスーパープレイだァ!」 観客「あ、あいつって、そんなに上手いヤツだったのか!?」「本気で小豆沢の後継者になるかもしれねえ……」 長池「ハッ……! そ、そういえば俺へのパスだったんだよな、確か」 思わず呆然としてしまった長池だったが、なんとかパスキャッチに成功する。 雪村「へへっ♪ どう? 僕の新必殺技・ピンポイントパスは?」 ※ 雪村が『ピンポイントパス(地上パス、威力+2、消費ガッツ:60)』を習得しました ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24