※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正常期よ】キャプテン森崎37【永遠なれ】
[261]創る名無しに見る名無し:2010/05/24(月) 01:19:41 ID:/eOasxIA お疲れ様です 私からしたら、このペースも凄いですよ〜
[262]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/24(月) 11:07:26 ID:hdfDm8RT 放送「ただいまより後半が始まります。全日本ユースは2点リードしている事もあってか 大胆に3人もメンバーを代えてきました。具体的には来生くん、滝くん、井沢くんを外して 政夫くん、和夫くん、反町くんの3トップに変えました。ちなみに左ウイングとして起用されていた 葵くんはこれに従い右サイドハーフになりました。この采配が更なるリードを生み出すのか? それともアメリカユースの巻き返しを許してしまうのか?楽しみな所です」 放送「反町か〜。悪くは無いんだけど…」「新田の方が良いんじゃね?」「まあ練習試合だし…」 「ケッ、どうせ日向の腰巾着をやっていた臆病者だぜ」「立花兄弟の方が期待は持てるな」 「俺あいつらのプレイ好き!見ていて面白いもん!」「確かに。あれは凄いけど笑えるよなー」 後半、選手たちの入場と共に全日本のメンバーチェンジが放送されると観客たちは 好き勝手に交代の内容を批評した。聞く側にとっては心中穏やかならぬ声である。 反町「(観客からも期待されていない…くっ、落ち込んでいる暇なんかない!)」 政夫「(俺たち自国ファンからもサーカス扱いかよ)」 和夫「(まあ子供の頃からずっとこうだったけどな…)」 一方アメリカ側も勝敗よりも采配の是非に興味を移した観客の態度を喜ぶ筈も無く、 0−2とかなり不利な状況ながら闘志を絶やさない事に成功していた。 ジャック「(まだだ。まだこっちに切り札はある…最終兵器がな)」 ミハエル「(何時も何時も情けない守りが私の足を引っ張りますねー。サッカー後進国のエースも大変です)」 ピィイイイイイイイイイイイイイ!! こうしてそれぞれの事情を抱えた2チームの後半戦が始まった。
[263]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/24(月) 11:07:39 ID:hdfDm8RT 放送「後半はアメリカボールからのスタートです!キックオフから切り込むのはやはりこの人、 アメリカユースのドリブラーミハエルくん!対するは交代で入ったばかりの3トップのFW達です」 ミハエル「6点、1点、1点…さっさと抜いてしまいますか」 反町「な、ナメやがって!」 政夫・和夫『1点ってなんだコラー!』 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ミハエル ドリブル (!card) 72+(!dice + !dice)=★ ★反町 タックル (!card) 66+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★政夫 タックル (!card) 65+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★和夫 タックル (!card) 65+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ミハエル、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ジャックがフォロー)(葵がフォロー)(三杉がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ミハエル:クラブ以外で「ローズダンサー(+4)」 クラブで勝てないと「スキル・ザ・パーバート」発動 反町:ダイヤかハートで「ポイゾナスタックル(+2)」
[264]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/24(月) 11:24:31 ID:hdfDm8RT ★ミハエル ドリブル ( ハート7 ) 72+( 3 + 3 )+(ローズダンサー+4)=82★ ★反町 タックル ( クラブ10 ) 66+( 6 + 2 )+(人数補正+1)=75★ *この時点でミハエルの勝利確定* MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ミハエル、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- ミハエル「そーれそーれ!」 ダダッ、スタッ、タタタタッ!! 反町「く、くそっ!」 政夫「なんでこんな…」 和夫「フザケた動きにー!」 放送「ミハエルくんの踊る様なドリブル!独特なリズムを刻む彼の動きに翻弄され 反町くんと立花兄弟はあっさり抜かれてしまいました!」 森崎「独特っつーか、気持ち悪いリズムなんだけどな…」 ミハエル「前座はかわしました!次はいよいよ貴方ですよ、ダーリン!」 ダダダダッ! 三杉「…松山、援護を頼む」 松山「おう!」
[265]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/24(月) 11:24:45 ID:hdfDm8RT 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ミハエル ドリブル (!card) 72+(!dice + !dice)=★ ★三杉 タックル (!card) 72+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★松山 タックル (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ミハエル、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (ジャックがフォロー)(ルークがフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ミハエル:クラブ以外で「ローズダンサー(+4)」 クラブで勝てないと「スキル・ザ・パーバート」発動 松山:ダイヤかハートで「鉄砲水タックル(+3&吹飛係数4)」
[266]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/24(月) 13:36:40 ID:hdfDm8RT ★ミハエル ドリブル ( ハート10 ) 72+( 5 + 3 )+(ローズダンサー+4)=84★ ★三杉 タックル ( クラブ5 ) 72+( 5 + 5 )+(人数補正+1)=83★ ★松山 タックル ( スペード4 ) 71+( 4 + 1 )+(人数補正+1)=77★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。そしてジャックがフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- ミハエル「ダーリン!見て下さい、私の動きを!体を!」 ババババッ! スタタタッ! 相手が愛しの三杉になったミハエルは張り切り、三杉を魅了するつもりでローズダンサーを繰り出した。 その意図は何処までも逆効果だったが、彼の望み通り三杉は彼をしっかりと見ていた。 三杉「ああ、しっかりと見たよ…これ位はね!」 ザザッ! バチィッ! ミハエル「オー!?流石ダーリンですね!」 松山「やったァ三杉!」 ミハエル「お邪魔虫さんは黙っていなさい!」 松山「邪魔しているんだよ!」 放送「ミハエルくん抜けなかった!フィールドの貴公子三杉くんは守備力も抜群です! しかしこぼれだまはジャックくんがフォロー。まだアメリカのチャンスは続きます!」
[267]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/24(月) 13:36:53 ID:hdfDm8RT ジャック「(チッ、今日は中々削られねえな…仕方ねえ、ルークに撃たせる!)」 葵「おおっと!こっちは青信号じゃないぜ!」 ジャック「るせェ!どけチビ!」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★ジャック ドリブル (!card) 71+(!dice + !dice)=★ ★葵 タックル (!card) 68+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ジャック、ドリブル突破。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (グラントがフォロー)(赤井がフォロー)(中山がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ジャック:ダイヤかハートで「強引なドリブル(+2&吹飛係数2)」、 スキル・フットボール?オー、ユーミンサッカー!(吹飛係数1、クラブで必ず反則)
[268]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/25(火) 22:09:26 ID:E+52av40 ★ジャック ドリブル ( スペードK ) 71+( 5 + 5 )=81★ ★葵 タックル ( ハート6 ) 68+( 2 + 2 )=72★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→ジャック、ドリブル突破。 ----------------------------------------------------------------------------- ササッ! 葵「ありっ」 放送「ジャックくん葵くんを抜いた!そのままPAに左側から近づき…」 ジャック「ルーク!撃ちやがれ!」 バコオッ! 放送「逆サイドのルークくんにクロス!ダイレクトシュートを撃たせに行きます!」 若島津「フン、今度も跳ね返してやる」 ルーク「抜かせジャップが!」 森崎「また攻められてやがる…今度はどうするかな」 森崎ガッツ:835/835 ルークのトマホークボレーの威力:79+(軽傷LV1ペナ−1) A 普通に飛び出す(威力77&消費ガッツ40)。 B 三角飛び出しを使う(威力81&消費ガッツ150)。 C 身構える。 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて ☆2010/5/25 22:30:00☆ から投票期間を設けます。 そこから 15 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。引き分けの場合は その次の票をタイブレーカーに使います。どれか一つに確定した場合はその時点で投票を 止めて下さい。尚、投票はageた書き込みのみを採用しています。
[269]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/26(水) 07:53:45 ID:EK4Sxh8i >C 身構える。 森崎「わざわざ飛び出す必要は無いか」 森崎は飛び出しには行かず、セービングの為に地面を踏みしめた。 ----------------------------------------------------------------------------- ☆どのセービング方法でいきますか? 2010/5/26 08:30:00 から (http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて 投票期間を設けます。そこから 10 票カウントし、一番多く票が入った選択肢で続行します。 どれか一つに過半数の票が集まった場合はその時点で投票を止めて下さい。引き分けが 生じた場合11票目をタイブレーカーとします。尚、投票の際はage進行でお願いします。) A がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150 必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。 B がんばりセービング・改 (セーブ力に固定で+10します。) ガッツ消費200 必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 C パンチング (セーブ力に固定で+5します。) ガッツ消費80 ランダムで「するどいパンチング」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。 ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。 D キャッチング (セーブ力に固定で+2します。) ガッツ消費40 上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。 キャッチング経験値・3/5(経験値が溜まってレベルアップすると鋭いキャッチングを習得します) ----------------------------------------------------------------------------- 森崎セーブ力:73 ルークのトマホークボレーの威力:79+(軽傷LV1ペナ-1) 森崎ガッツ 835/835 ※成功もしくは失敗による支持率の変動幅は、この項目の上の方が小さく下の方が大きくなります。 強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
[270]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/26(水) 09:30:10 ID:EK4Sxh8i >A がんばりダイビング (セーブ力に固定で+8します。) ガッツ消費150 森崎「(そろそろ若島津の奴も失敗しそうだ。ここは確実に行くか!)」 バッ! ルーク「うぉおおおおおりゃああっ!!」 バッ! 若島津「キェエエエエエエエエエエエッ!!」 中山「(ルークは確かケガをしていた筈…)」 放送「ルークくん今度はジャンピングボレーだ!若島津くんも足から飛び込む!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24