※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正常期よ】キャプテン森崎37【永遠なれ】
[291]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/30(日) 07:05:49 ID:4wL9VJRo ピイイッ! ダダッ! バコンッ! 放送「三杉くん蹴った!…これは反町くんへの低い浮き球だ!」 反町「(き、来た!お、落ち着け反町一樹、練習した通りに…!)」 バッ! 早田「(反町!なんとか決めろよ!)」 見上「(ここで何かを見せてくれなければ容赦なく切るまでだ)」 ジャック「来るぞ!野郎ども、持ち場をしっかり守れェ!」 アメリカメンバー『おう!!』 ノーウッド「(これ以上失点はしねえ!)」
[292]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/30(日) 07:06:04 ID:4wL9VJRo 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★反町 トクシックインパクト (!card) 74+(!dice + !dice)=★ ★ジャック ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★エドワーズ ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★コッカス ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ハンプトン ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+2)=★ ★ノーウッド パンチング (!card) 75+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(葵がねじこみに)(グラントがフォロー) ≦−2→アメリカボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→反町のトクシックインパクトがアメリカゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(葵がねじこみに)(ゴールラインを割り、全日本の左CK) ≦−2→グラントがフォロー。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ジャック:ダイヤかハートで「パワーブロック(+4&100消費)」
[293]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/31(月) 11:08:47 ID:Uu6tmVKi ★反町 トクシックインパクト ( クラブ3 ) 74+( 3 + 4 )=81★ ★ジャック ブロック ( スペード3 ) 71+( 5 + 1 )+(人数補正+2)=79★ ★エドワーズ ブロック ( ハート9 ) 71+( 2 + 3 )+(人数補正+2)=78★ ★コッカス ブロック ( ダイヤA ) 71+( 5 + 4 )+(人数補正+2)=82★ ★ハンプトン ブロック ( ハート3 ) 71+( 1 + 2 )+(人数補正+2)=76★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=−1→ボールはこぼれ球に。そしてグラントがフォロー。 ----------------------------------------------------------------------------- バシュウウウウウウウッ!! アメリカメンバー「地面に叩きつけたぞ!?」「バウンドショットか!」「んなろっ!」 バチイッ! 反町「ああっ!」 三杉「(やはりこんなものか)」 森崎「(あ〜あ、見捨てた方が良いかなこりゃ?)」 早田「(そ、反町ィ!もうちょっと勢い良く撃てよ!)」 見上「(ふむ。日向が戻りさえすれば用済みだな)」 放送「防がれたーーーっ!反町くんのボレーシュートは厚い壁に阻まれて ゴールまで届かず!こぼれ玉に飛びついたグラントくんがクリアを試みます!」 グラント「ミハエルーっ!」 バコォオン!! 松山「ちっ!」
[294]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/31(月) 11:09:15 ID:Uu6tmVKi 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★グラント パス (!card) 70+(!dice + !dice)=★ ★松山 パスカット (!card) 69+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ミハエル、パスキャッチ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (サイドラインを割り、アメリカのスローインに)(葵がフォロー)(三杉がフォロー) ≦−2→全日本ボールに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 松山:ダイヤで「北海道パスカット(+2)」
[295]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/31(月) 12:51:49 ID:Uu6tmVKi ★グラント パス ( ダイヤ7 ) 70+( 2 + 1 )=73★ ★松山 パスカット ( クラブ5 ) 69+( 5 + 6 )=80★ MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→全日本ボールに。 ----------------------------------------------------------------------------- 松山「道産子の足腰をナメるなァ!」 バッ! ポンッ。 グラント「ゲッ!」 放送「松山くん大ジャンプでパスカット!全日本のチャンスを継続させます!」 *松山にフラグEが立ちました。 松山「ここだ、ここで決めるんだ!」 スタッ。 グワアアアアッ! ノーウッド「いかん、撃ってくるぞ!」 アメリカメンバー「分かってらあ!」「所詮はボランチのシュートだ!」 放送「そして着地した瞬間に振りかぶり…得意の地を這うロングシュートだァ!!」 バシュゥウウウウウウウウウウウウッ!!
[296]2 ◆vD5srW.8hU :2010/05/31(月) 12:52:04 ID:Uu6tmVKi 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★松山 北国シュート (!card) 75+(!dice + !dice)=★ ★ベーカー ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ラスマン ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ノーウッド パンチング (!card) 75+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(三杉がねじこみに)(葵がねじこみに) ≦−2→アメリカボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→反町のトクシックインパクトがアメリカゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(三杉がねじこみに)(葵がねじこみに) ≦−2→ゴールラインを割り、全日本の左CKに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 松山:「北国シュート」に係数5の吹飛属性
[297]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 07:14:06 ID:rds4I0Pp ★松山 北国シュート ( クラブ2 ) 75+( 6 + 3 )=84★ ★ベーカー ブロック ( ハートK ) 71+( 1 + 2 )+(人数補正+1)=75★ ★ラスマン ブロック ( ハート4 ) 71+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=84★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=0→ボールはこぼれ球に。そして三杉がねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- ギュォオオオオオオオオオオオン! ドガアッ! ベーカー「ぐわっ!」 ラスマン「なんのっ!」 バチィン! 北国シュートは地面スレスレで油断していたベーカーの足を払う事に成功した。 しかしその一方でしっかりと地面を踏みしめ腹で受け止めるつもりだったラスマンの足には跳ね返された。 松山「なにィ!」 放送「アメリカもう一度防いだァ!しかしこのこぼれ玉に更に…」 三杉「ハッ!」 バッ! 放送「三杉くんがすかさず飛びつきジャンピングボレーだァ!」 ジャック「しつこい奴らめェ!」 コッカス「まだだァ!」 ノーウッド「くそっ、いい加減にしやがれ!」 バシュウウウウウウウウッ!!
[298]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 07:15:15 ID:rds4I0Pp 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ジャンピングボレー (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★ジャック ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★コッカス ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ノーウッド パンチング (!card) 75+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(葵がねじこみに)(ハンプトンがフォロー) ≦−2→アメリカボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→三杉のジャンピングボレーがアメリカゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(葵がねじこみに)(ゴールラインを割り、全日本の左CKに) ≦−2→ゴールラインを割り、全日本の左CKに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ジャック:ダイヤかハートで「パワーブロック(+4&100消費)」
[299]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 16:22:00 ID:rds4I0Pp ★三杉 ジャンピングボレー ( クラブ2 ) 79+( 4 + 5 )=88★ ★ジャック ブロック ( クラブ10 ) 71+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=79★ ★コッカス ブロック ( ダイヤ9 ) 71+( 1 + 6 )+(人数補正+1)=79★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★ノーウッド パンチング ( スペードK ) 75+( 2 + 1 )=78★ 【シューター】−【キーパー】≧2→三杉のジャンピングボレーがアメリカゴールに突き刺さる! ----------------------------------------------------------------------------- ジャック「く…そぉおおっ!」 コッカス「は、はぇええ!」 ヒュゥウウウウウウウウン! バサッ! ノーウッド「えっ…」 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 全日本 3−0 アメリカ *この試合の三杉の総合的な活躍で森崎の支持率が少しだけ上がります。 森崎チーム内支持率:56→57
[300]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 16:22:18 ID:rds4I0Pp 放送「決まった!ゴーーーーールゥウウウ!!三杉くんの華麗なジャンピングボレーが アメリカユースを打ち砕く3点目!後半20分、ここまで必死に全日本の波状攻撃に 耐えていたアメリカでしたが遂に棒立ちでシュートを見送る事しか出来なかった! 当初はアメリカペースだった事が信じられなくなる程決定的な点差をつけられてしまいましたァ!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「良いぞ!流石三杉だ!」「3点目だ!この試合はもう勝ちだ!」「やっぱりこの世代には期待できるぜ!」 数ヶ月前の壮絶な大敗の鬱憤を吹き飛ばすのに丁度いい大勝に観客は沸きに沸いた。 現場の選手達も喜ばない筈が無く、一部複雑な顔をしている者を除き三杉の祝福にかけつける。 松山「やったな三杉!流石だぜ!」 三杉「前半PKを防がれてしまったからね。埋め合わせだよ」 中山「お前らしいな。だがこのFKのチャンスを獲得したのもお前じゃないか」 岬「うん。これでアメリカもそろそろ士気が落ちる筈だよ」 赤井「ヘヘッ、後は楽させてもらえそうッスね」 若島津「オランダやハンブルガーSV、ウルグアイに比べれば大した相手じゃなかったな」 反町「(チームが勝っているのは良いが…俺は、全く通用しなかった…)」 政夫「(ちぇっ、三杉に持ってかれちまったかー)」 和夫「(まあまだチャンスはあるだろ)」 点を奪えていないFW達を除けば、全日本ユースの雰囲気はとても明るくなっていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24