※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【正常期よ】キャプテン森崎37【永遠なれ】
[297]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 07:14:06 ID:rds4I0Pp ★松山 北国シュート ( クラブ2 ) 75+( 6 + 3 )=84★ ★ベーカー ブロック ( ハートK ) 71+( 1 + 2 )+(人数補正+1)=75★ ★ラスマン ブロック ( ハート4 ) 71+( 6 + 6 )+(人数補正+1)=84★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】=0→ボールはこぼれ球に。そして三杉がねじこみに。 ----------------------------------------------------------------------------- ギュォオオオオオオオオオオオン! ドガアッ! ベーカー「ぐわっ!」 ラスマン「なんのっ!」 バチィン! 北国シュートは地面スレスレで油断していたベーカーの足を払う事に成功した。 しかしその一方でしっかりと地面を踏みしめ腹で受け止めるつもりだったラスマンの足には跳ね返された。 松山「なにィ!」 放送「アメリカもう一度防いだァ!しかしこのこぼれ玉に更に…」 三杉「ハッ!」 バッ! 放送「三杉くんがすかさず飛びつきジャンピングボレーだァ!」 ジャック「しつこい奴らめェ!」 コッカス「まだだァ!」 ノーウッド「くそっ、いい加減にしやがれ!」 バシュウウウウウウウウッ!!
[298]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 07:15:15 ID:rds4I0Pp 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★三杉 ジャンピングボレー (!card) 79+(!dice + !dice)=★ ★ジャック ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★コッカス ブロック (!card) 71+(!dice + !dice)+(人数補正+1)=★ ★ノーウッド パンチング (!card) 75+(!dice + !dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(葵がねじこみに)(ハンプトンがフォロー) ≦−2→アメリカボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→三杉のジャンピングボレーがアメリカゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (立花兄弟がねじこみに)(葵がねじこみに)(ゴールラインを割り、全日本の左CKに) ≦−2→ゴールラインを割り、全日本の左CKに。 【"../test/read.cgi/morosaki/1271135559/5-7" >>5-7に載っているルール以外の補足・補正・備考】 ジャック:ダイヤかハートで「パワーブロック(+4&100消費)」
[299]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 16:22:00 ID:rds4I0Pp ★三杉 ジャンピングボレー ( クラブ2 ) 79+( 4 + 5 )=88★ ★ジャック ブロック ( クラブ10 ) 71+( 5 + 2 )+(人数補正+1)=79★ ★コッカス ブロック ( ダイヤ9 ) 71+( 1 + 6 )+(人数補正+1)=79★ 【シューター】−MAX【ブロッカー】≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 ★ノーウッド パンチング ( スペードK ) 75+( 2 + 1 )=78★ 【シューター】−【キーパー】≧2→三杉のジャンピングボレーがアメリカゴールに突き刺さる! ----------------------------------------------------------------------------- ジャック「く…そぉおおっ!」 コッカス「は、はぇええ!」 ヒュゥウウウウウウウウン! バサッ! ノーウッド「えっ…」 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!! 全日本 3−0 アメリカ *この試合の三杉の総合的な活躍で森崎の支持率が少しだけ上がります。 森崎チーム内支持率:56→57
[300]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 16:22:18 ID:rds4I0Pp 放送「決まった!ゴーーーーールゥウウウ!!三杉くんの華麗なジャンピングボレーが アメリカユースを打ち砕く3点目!後半20分、ここまで必死に全日本の波状攻撃に 耐えていたアメリカでしたが遂に棒立ちでシュートを見送る事しか出来なかった! 当初はアメリカペースだった事が信じられなくなる程決定的な点差をつけられてしまいましたァ!」 ワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!! 観客「良いぞ!流石三杉だ!」「3点目だ!この試合はもう勝ちだ!」「やっぱりこの世代には期待できるぜ!」 数ヶ月前の壮絶な大敗の鬱憤を吹き飛ばすのに丁度いい大勝に観客は沸きに沸いた。 現場の選手達も喜ばない筈が無く、一部複雑な顔をしている者を除き三杉の祝福にかけつける。 松山「やったな三杉!流石だぜ!」 三杉「前半PKを防がれてしまったからね。埋め合わせだよ」 中山「お前らしいな。だがこのFKのチャンスを獲得したのもお前じゃないか」 岬「うん。これでアメリカもそろそろ士気が落ちる筈だよ」 赤井「ヘヘッ、後は楽させてもらえそうッスね」 若島津「オランダやハンブルガーSV、ウルグアイに比べれば大した相手じゃなかったな」 反町「(チームが勝っているのは良いが…俺は、全く通用しなかった…)」 政夫「(ちぇっ、三杉に持ってかれちまったかー)」 和夫「(まあまだチャンスはあるだろ)」 点を奪えていないFW達を除けば、全日本ユースの雰囲気はとても明るくなっていた。
[301]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/01(火) 16:22:35 ID:rds4I0Pp 逆にアメリカ側は誰もが予想する通り、やる気をくじかれていた。 元々お世辞にも真面目とは言えないチームだが、負けるのを喜ぶ筈はない。 ノーウッド「そんな…」 アメリカメンバー「あ〜あ、ダメだこりゃ」「日本がこんなに強いなんてなァ」「俺達と同じ様にプロリーグが無いんじゃなかったのかよ?」 ジャック「クソッタレ!ここまで戦力差があったらどうしようもねえじゃねえか!」 ルーク「ブルシット!なんてザマだ!」 ミハエル「お下品ですねえ。気品を失っても状況は変わらないでしょうに」 アーバックル「(What? Are we losing or something? Oh well, who cares.)」 後半20分で0−3。しかもレッドカードで一人欠いており、エースストライカーは負傷している。 もう一人のエースは疲労しており、頼みの綱のキャプテンの奮闘も功を成さなかった。 この状況で士気を保てと言うのは無理難題であり、またそれは誰の目にも明らかだった。 井出「やったんだな!実力通りの結果が出せたんだな!」 見上「手放しで喜ぶ訳にはいかんが…及第点と言った所か。さて…」 ----------------------------------------------------------------------------- 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★見上の采配1→(!card)★ ★見上の采配2→(!card)★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 JOKER→反町OUT、次藤IN。更に若島津をGKに、森崎をFWに! ダイヤ→特にメンバーチェンジは無し。 ハート→反町OUT、新田IN。 スペード→三杉OUT、山森IN。 クラブ→松山OUT、次藤IN。中山をボランチに上げよう。 同じマークが出た場合はその効果だけです。
[302]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/03(木) 10:54:58 ID:KhQhV4YX ★見上の采配1→( クラブ3 )★ ★見上の采配2→( ダイヤ4 )★ クラブ→松山OUT、次藤IN。中山をボランチに上げよう。 ダイヤ→特にメンバーチェンジは無し。 ----------------------------------------------------------------------------- 放送「おっとここで全日本、4人目のカードを切る様です。松山くんを下げ、 次藤くんを投入。これは守りを固めに行ったと言う事でしょうか?」 松山「え?俺が交代?ボランチ無しか?」 次藤「いや、違うタイ。ワシがセンターバックになり、中山がボランチになれと言っていたタイ」 中山「俺がボランチか。分かった」 松山「(う〜ん、練習試合だからだろうか。それとも今日のパフォーマンスに問題があったのかな…)」 森崎「ん、中山をボランチで試すのか…ま、もう勝った練習試合だしな」 3点目を決めた後の日本は更にメンバーを変え、敗北を恐れずのびのびと戦った。 アメリカ側にこれにつけこむ余力はもう無いと判断しての事である。
[303]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/03(木) 10:55:48 ID:KhQhV4YX 【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1274058672/l50にて !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。 (ageでもsageでも構いませんが、★も含めて一回の判定の全文をコピペされてない場合は無効です) 先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で ★政夫の活躍→(!card)★ ★三杉の活躍→(!card)★ ★反町の活躍→(!card)★ ★岬の活躍→(!card)★ ★和夫の活躍→(!card)★ ★葵の活躍→(!card)★ ★中山の活躍→(!card)★ ★次藤の活躍→(!card)★ ★赤井の活躍→(!card)★ ★若島津の活躍→(!card)★ ★森崎の活躍→(!card)★ ★ミハエルのラストチャンス1→(!card)★ ★ミハエルのラストチャンス2→(!card)★ と書き込んで下さい。J以上で活躍し、JOKERだと大活躍します。 ミハエルはクラブを引くと「スキル・ザ・パーバート」が発動します。
[304]創る名無しに見る名無し:2010/06/03(木) 23:27:52 ID:0RVjwrL2 中山さん時代の到来か
[305]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/04(金) 11:57:13 ID:vtg2jqrK ★政夫の活躍→( ダイヤA )★ ★三杉の活躍→( クラブ3 )★ ★反町の活躍→( クラブ7 )★ ★岬の活躍→( ハート9 )★ ★和夫の活躍→( クラブ8 )★ ★葵の活躍→( ダイヤ4 )★ ★中山の活躍→( JOKER )★ ★次藤の活躍→( ダイヤ3 )★ ★赤井の活躍→( ハート6 )★ ★若島津の活躍→( ハートK )★ ★森崎の活躍→( クラブ4 )★ ★ミハエルのラストチャンス1→( ダイヤ2 )★ ★ミハエルのラストチャンス2→( ハートK )★ 中山が大活躍し、若島津が活躍します。ミハエルの「スキル・ザ・パーバート」は発動しませんでした。 ----------------------------------------------------------------------------- そして試合は見上の予想通り残り時間を無難に流して終わった。 攻撃陣は3点の余裕が出来たせいかいまいち冴えた動きを見せなかったが、 若島津と中山の活躍がアメリカの意地を完全に封じ込めたのだった。 若島津「キェエエエエエエエエッ!!」 ドギャアッ!! ルーク「ぐわああああああ!!」 ルークは残り時間内に2本のダイレクトシュートを撃ってきたが、 そのどちらもが若島津の浴びせ蹴りに防がれた。この試合を通じ、 クリア要員としての若島津の存在の大きさは十二分に証明されたと言えよう。
[306]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/04(金) 11:57:40 ID:vtg2jqrK そしてそれ以上に大きな喝采を浴びたのはボランチになった中山だった。 サッ!サッ! アメリカメンバー「く、くそっ!」「こいつDFの癖に…!」「なんでここまでキープできるんだ!?」 中山「知り難き事陰の如く…!」 見上「(中山はハイレベルなユーティリティプレイヤーになりつつあるな)」 松山「(凄い…!中山がここまで色んな事が出来る様になっているなんて!このままじゃ抜かれる…)」 森崎「流石中山だぜ。やはりあいつは他のクズとは違う」 彼はどんな状況にも対応できる守備能力だけでなく、DFには勿体無い程の 攻撃能力をも発揮してみせたのである。特に実戦で使うのは初めての筈の 「消えるフェイント」を自由自在に操ったのは大きく、やがてアメリカを諦めさせる決定打となった。 ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイ!! アメリカメンバー「あ…あああ〜」「畜生!なんてザマだ!」「負けちまったか…ケッ」 全日本メンバー「やったァ!快勝だ!」「アジア予選に向けて良いスタートを切ったぜ!」 数十分後、試合終了の笛が高々と全日本ユースの圧勝を宣言した。 *若島津の活躍で日向のチーム内支持率が+1されました。 *中山の「消えるフェイント」の発動率が上がりました。 日向チーム内支持率:25→26
[307]2 ◆vD5srW.8hU :2010/06/04(金) 11:57:57 ID:vtg2jqrK 後半20分でダイジェストになった時点での残りガッツ: 出場メンバー 800/800 政夫 395/700 三杉 520/700 反町 850/850 岬 800/800 和夫 855/900 葵 580/750 中山 800/800 次藤 625/700 赤井 755/800 若島津 710/835 森崎 ベンチメンバー 850/850 山森 800/800 政夫、和夫、早田、次藤 750/750 新田、沢田、中里 700/700 反町、石崎 650/650 高杉 交代済(交代後は回復無し) 475/600 来生 650/650 滝 700/700 井沢 625/850 松山
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24