※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会で】キャプテン正美5【会いましょう】
[151]森崎名無しさん:2010/06/02(水) 00:32:18 ID:??? ひっそり更新きてた! 乙でしたーお約束はいいもの賛成だ
[152]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/02(水) 22:06:36 ID:??? >>151 ありがとうございます。ひっそり更新してます。 ---------------------------------------------------------------------------------- まとめ ※静岡県予選に優勝し、全国大会出場が決定しました。 ※小田強と知り合いました。 ※来生哲兵と知り合いました。 ※しばらくの間、正吾と行動する際に連携補正が発生せず、ペナルティが発生します。 ---------------------------------------------------------------------------------- <6月3週:自由行動(今回は制限)> 正美 170/760 昨日と同じ、南葛市総合運動場あらため県営南葛総合運動公園にやってきた。 今日は男子サッカー部の試合が行われる。 観客席の一隅に、正美たち南葛中のメンバーは集合していた。 坂本先生「よし、みんな聞いて。 昨日も言ったとおり、今日は男子サッカー部の試合を観戦します。 ようするに休養と修哲戦の勝利ボーナスの処理なんだけど、 漫然と見るんじゃなくて、自分と同じポジションの人がどう動いているのか、どういうプレイをしているのか、 真似できることはないか、いいプレイ悪いプレイをしっかり意識しながら見ること、いいわね」 みんな『はい!(ヤー!)』 ピィイイイ! そうこうするうち、試合が開始した。 ※今回の勝利ボーナス+全国大会初出場ボーナスは、、 誰かの何かの能力が一つ上がる+基礎能力上昇判定 をひとり 誰かの何かの能力が1/2で一つ上がる+基礎能力上昇判定 をふたり行います。
[153]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/02(水) 22:07:43 ID:Ovy07REo まずひとり目を。 【分岐】 先着1名で【誰が〜基礎】までまとめて3つとも 誰が?@→!card 何の能力?@→!num 基礎@→!power の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カード・数値で分岐します。 誰が?は数字の番号の人。 ジョーカーの場合はのちほど追加判定します。 何の能力? 9→もっとも高い能力(同値の能力がある場合はあらためて判定) 8→ガッツ 7→ドリブル 6→パス 5→シュート 4→タックル 3→カット 2→ブロック 1→せりあい 0→もっとも低い能力(同値の能力がある場合はあらためて判定) @クリスチーネはオフェンス能力の場合せりあい、ディフェンス能力の場合セーブ。もっとも高い・低いもそのどっちか。 G瀬名は、シュートが出た場合、セーブと選択できるようにしようと思います。 基礎は通常の基礎判定。
[154]森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:10:09 ID:??? 誰が?@→ クラブQ 何の能力?@→ 1 基礎@→ 794
[155]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/03(木) 00:04:44 ID:??? 誰が?@→ クラブQ=K越野 何の能力?@→ 1=1→せりあい 基礎@→ 794=成功 K越野のせりあいが 14/1 → 15/2 になりました。 ---------------------------------------------------------------------------------- 越野「…」 越野が試合を見る目は真剣そのものだ。 だが正直、どう動けば効果的なのかなんて、越野はさっぱりわかっていない。 ディフェンスではボールに突っ込めば良いものではない、それはわかるが、 じゃあ距離をとればいいというものでもない。 越野「ん?」 南葛中のひとりの選手が、敵のクロスや放り込みのパスをかたっぱしから跳ね返していた。 一度など、自分よりはるかに上背のある敵選手に競り勝って見せたほどだ。 敵の攻撃を未然に摘み取り、それによって南葛のディフェンスラインは安定し、 中盤での支配率があがって、ゲームを有利に進めていた。 越野(そうだ!迷うな!あたしに今できることは少ない。 とにかく敵のボールをこっちのゴールに入れさせないこと、近づけさせないこと! スキルで負けても、意地は負けるな…!がむしゃらに敵に食らいつくんだ!) 池上先輩(越野、何かつかんだようね…)
[156]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/03(木) 00:05:45 ID:7ryB7wyc つづけてふたりめと三人目 【分岐】 先着2名で【誰A〜基礎A】、【誰B〜基礎B】をそれぞれ3つずつ 誰が?A→!card 何の能力?A→!num 基礎A→!power 誰が?B→!card 何の能力?B→!num 基礎B→!power の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カード・数値で分岐します。 誰が?はダイヤ・ハートの場合、数字の番号の人。 そのほかは>>153と同様です。
[157]森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:07:49 ID:??? 誰が?A→ ダイヤJ 何の能力?A→ 3 基礎A→ 815
[158]森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:10:12 ID:??? 誰が?B→ ダイヤA 何の能力?B→ 0 基礎B→ 840
[159]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/03(木) 00:46:45 ID:??? 誰が?A→ ダイヤJ=Jマリー 何の能力?A→ 3=3→カット 基礎A→ 815=成功 誰が?B→ ダイヤA=@クリスチーネ 何の能力?B→ 0=0→もっとも低い能力=せりあい 基礎B→ 840=成功 ※Jマリーのカットが ?/? → ?/? になりました。 ※@クリスチーネのせりあいが 13/2 → 14/3 になりました。 ---------------------------------------------------------------------------------- マリー「あのFW…、かなり守備意識が高いみたい。 敵の不用意なパスをカットしてそのまま攻撃か、わたしももうちょっと動きを工夫してみようかな…」 クリスチーネ「石井先輩の動き、さすがにすごいわ… なるほど、ただ飛び出すんじゃなくて、DFと連動して飛び出すわけね…。 私の場合なら、池上先輩と呼吸を合わせて飛び出せば、もしかするとセービングより効果を出せるかもしれないわ…」 現在の南葛中男子サッカー部は、どちらかというと攻撃力を誇るよりも、 守備力をベースに堅実に試合をコントロールするスタイルだ。 マリーやクリスチーネは、その守備をチェックし、見習う点を見つけたようだ。
[160]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/03(木) 00:47:46 ID:7ryB7wyc 休養判定をおねがいします。 【分岐】 先着3名で【正美〜瀬名】、【白鳥〜池上先輩】、【大川〜中野】を 正美休養→2×(70+10×!card) マリー休養→2×(60+10×!card) 魚住休養→2×(60+10×!card) 瀬名休養→2×(40+10×!card) 白鳥休養→2×(60+10×!card) 片桐休養→2×(50+10×!card) 植草休養→2×(60+10×!card) 池上先輩休養→2×(60+10×!card) 大川休養→2×(70+10×!card) 菅平休養→2×(60+10×!card) クリスチーネ休養→2×(60+10×!card) 越野休養→2×(60+10×!card) 中野休養→2×(40+10×!card) の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24