※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会で】キャプテン正美5【会いましょう】
[249]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/10(木) 22:32:55 ID:??? >>243 はーい。どうぞ滝さんのやりやすいようになさってくださいまし。 「滝さんは二三ちゃんをこういう具合に扱うのね、なるほどう」と思って楽しく読ませてもらってますです。 いろんな二三ちゃんがいて良いと思いますし、それを否定しては私自身を否定することになってしまいますので。 むしろこちらがお礼を言いたいです。ありがとうございます。 本スレ・外伝スレに感銘をうけて自分でも始めてしまった私は、 ちょっとしたことでも他の方に影響を与えることができていると思うと笑みがこぼれるのです。 >>244 ガディありがとうございます。 >>246 うっかりさんってレベルじゃねーぞ! そしてきっちり下剤をもらってしまう主人公。 >>248 そいつは困りますありがとうございます。 それでも婦警さんならなんとか…してくれますよねきっと。 ---------------------------------------------------------------------------------- 訂正:瀬名のドリブルは 17/3 が正しいです。
[250]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/10(木) 22:34:36 ID:??? 正美の薬→ クラブ6 連携→ スペード2=下剤。ガッツ410→350/760 白鳥の薬→ ハートJ 連携→ ハート2=最大ガッツ上昇。 最大ガッツ640→680 瀬名の薬→ ハートJ 連携→ ダイヤ8=最大ガッツ上昇。 最大ガッツ480→520 菅平の薬→ ハート2 連携→ ダイヤ5=ガッツ回復。ガッツ600→640/640 連携はそのまま。 ---------------------------------------------------------------------------------- 正美たちは、一粒ずつ小さな袋にパッケージされた錠剤を受け取った。 瀬名「わー、きれい」 白鳥「瀬名ちゃん、おそろだねー」 白鳥と瀬名が受け取ったのはうすい 黄 の透明な錠剤。 菅平のは 黒 。 正美のそれだけが、濃い 黄緑 で、なぜか毒々しい。 ごくり。 水をもらい、錠剤を嚥下する。 幼女「らかやね、このおくちゅりは…」 女性「ですから、このお薬の効果は…」 幼女はまだしゃべっている。となりの女性は司会ではなく通訳だったようだ。
[251]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/10(木) 22:35:41 ID:??? せっかく商店街まで出てきたのだ、なにか買い物して帰ろう。 自然とそういう流れになり、四人は商店街を歩く。 さっきのんだ錠剤の影響か、正美をのぞく三人は元気が出てきたように見える。 そのとき。 ぴきゅん 正美「うにっ!?」 正美のおなかに一瞬刺激が走った。 瀬名「どしたのー?」 白鳥「まーちゃん、ちょっと顔色悪くない?」 菅平「だいじょうぶ?」 正美のすっとんきょうな声を聞き、いぶかしむ三人。 正美「だ、だいじょう…ひょっ!」 菅平が正美の肩に手をかけると、耐えかねて正美はえびぞりしてしまった。
[252]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/10(木) 22:37:23 ID:??? 見る間に正美の顔が青くなり、脂汗までたらしてしまっている。 瀬名「ほんとにだいじょうぶー?」 白鳥「さっき飲んだお薬に下剤が混ざってたとか…なんてね」 正美「マサカ、ソンナコトハナイデショ」 菅平「なんかカタカナになッてるよ?」 白鳥「まーちゃん?」 正美「なにをぱらっ!?」ピリッ 菅平「やッぱおかしいよ、顔色悪いから今日はもう帰ッたほうがいいね」 正美「うん…、そうするね…、ごめんね」 この数分で正美はぐったりしてしまっていた。 なるべくショックがこないように、そろりそろりと帰宅する。 今日ほど家までが遠くに感じられたことはなかった正美なのだった。
[253]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/10(木) 22:38:32 ID:??? 【ステータス】 現在/最大 ドリブル パス シュート タックル カット ブロック せりあい 高/低 セーブ ●正美 350/760 15/3 18/4 14/3△ 17/3 18/4 12/2 13/3 2/2 9/1 Jマリー 400/640 15/3 12/2 17/4 / / 12/2△ / △ 2/2 / ●魚住 680/720△ / / 13/1 13/2 10/1 / △ 17/2△ 3/ / ●瀬名 410/520 17/3△ 12/2 12/3 13/3△ 12/2△ 12/2 10/2 1/ / F白鳥 600/680 18/3 14/3 13/2 13/3△ 15/3 / 13/2△ 2/ / ●片桐 480/520△ 12/1 12/1 13/2 11/2 9/1 / / / / D植草 390/600 11/1 10/1 / 11/2 13/3△ 11/1 13/2 2/ / C池上先輩 640/680 14/2△ 13/2△ 12/2 16/4 13/2 16/3△ 14/2 2/3 / B大川 670/720 11/3△ 16/2 17/2 11/2 13/1 16/3△ 12/4△ 1/2 5/2 ●菅平 640/640△ / 10/0 / 12/2 10/1 13/1 14/2 / 11/0 @クリスチーネ 520/600 / / / / / / 14/3 / 15/3 K越野 600/640 11/1 11/0 10/0 12/1 10/2 12/1 15/2 / / L中野 440/480 11/2 7/1 8/1 6/2△ 12/3 10/1 13/1 1/2 9/1 番号が黒い人:「K持ち」、△:フラグ持ち。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【連携】 【連携LV2:以心伝心】 正美=瀬名 白鳥=瀬名 マリー=片桐 【連携LV1:阿吽の呼吸】 正美−白鳥 正美−大川 正美−菅平 池上先輩−菅平 池上先輩−クリスチーネ 植草−瀬名 植草−越野 植草−大川 魚住−大川 大川−越野 白鳥−菅平
[254]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/10(木) 22:40:58 ID:6KyA6r0c <6月4週:自由行動> 正美 350/760 正美「ふう、ひどいめにあったよ…、まだ調子悪い…。 すんごく長かった6月もこれで最後だね」 A 近所の少年少女サッカー場で練習しよう。 B 神社へお参りに行こう。 C 本屋さんへ行ってみよう。 D ニケへ行ってみよう。 E 剛田商店に行ってみよう。 F どこかでおいしいものを食べよう。 G 行動せずお休みしよう。(メンバー全員休みます) H 知ってる人に会いに行こう。 I あてもなくうろうろする。 J 自由枠 何かご意見があればご自由に。 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※A「練習」は、16(標準)を超えた能力値は成果が出にくくなります。 ※このターンは正美の全行動にペナルティがあります。
[255]森崎名無しさん:2010/06/10(木) 22:43:31 ID:kRgkooXM C
[256]森崎名無しさん:2010/06/10(木) 22:50:34 ID:nA6CvnUs C
[257]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 00:12:45 ID:??? >>230 覚えているくらいですからね 自分も詠唱すきですよ (個人的に好きなのはベギラマ) また遊びたくなってきましたが 本は今実家(にまだあるはず)なんですよね〜 DQ関係で手元にある本は天空物語だけ… ゲーム版ですか もちろんFC版2は楽でサクサク進むなんてことはないですからね P.S. fantasy of dragon sagaやってみたら □ンダ□キ□への洞窟の難易度が高かった… 作戦が悪かっただけかもしれないが何回全滅したことやら……
[258]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/06/11(金) 00:59:10 ID:aqXukZfc >C 本屋さんへ行ってみよう。 正美は自転車を飛ばし、ひとつのビルを占める大型書店である奇の国屋書店にやって来た。 正美「なにをさがそうかな〜」 A 南葛市のスポーツ施設紹介本。 B サッカーテクニック技能書。 C オフェンス練習法。 D ディフェンス練習法。 E フィジカルトレーニング教本。 F 疲労回復食品の本。 G 勘をたよりにでたらめに探す。 H 自由に探す。探したい本があればご自由に(対応できる範囲で) 先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。 自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 友人と電話してたら遅くなってしまった… 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 >>257 そうですねえ。私もベギラマの詠唱が特に気に入ったので使わせてしまいました。 FC版って今でも入手できるのかな?そのへん詳しくないもので。 いやまあFC版に固執してるわけではないですけどね。 fantasy of dragon sagaは知らなかったので、ぐぐってみてへえ〜と思いました。こんなのあるんですね。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24