※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会で】キャプテン正美5【会いましょう】
[837]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 00:31:07 ID:azqipnZU >A これでよい。(基本の3−5−2、スタメンもこのまま) 坂本先生(あいての攻撃パターンもわからないし、ここに来て急に新しいシステムを試すのは混乱を招くだけかしらね… 今までこの形で戦って、勝って来たわけだし) カツカツ。 坂本先生は黒板にいつもの配置の布陣を書いた。 坂本先生「今日の試合は基本の3−5−2で行きます。 みんな、自分のやることは分かってるわね?練習を思い出して、ひとつひとつ確実にプレイすること!」 みんな『はい!(ヤー!)』 やがて試合開始が迫った。 整列して礼をしたのち、コイントスが行われる。 【分岐】 先着1名でこのスレに コイントス→!sign の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。記号で分岐します。 記号が +→南葛ボール −→くのウィッチボール でスタートです。
[838]森崎名無しさん:2010/07/15(木) 00:33:03 ID:??? コイントス→ +
[839]森崎名無しさん:2010/07/15(木) 00:44:33 ID:??? >>830 忍であるが故に情報を隠すのは得意ってことか……。
[840]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 00:50:54 ID:??? 南葛ボールで試合開始がきまったところで 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 おまけ (>>827さんのご意見があったので) てきとうに何名かで 敵J松尾のスタイル→!card 敵Iくらちゃんのスタイル→!card 敵Hナディアのスタイル→!card 敵G石川のスタイル→!card 敵F加藤のスタイル→!card 敵E藤林のスタイル→!card 敵D百地のスタイル→!card 敵C風魔のスタイル→!card 敵B城戸のスタイル→!card 敵@伊賀崎のスタイル→!card と!のあとのスペースを埋めて書き込んでみてください。 べつに試合とは関係ありませんが、場合によってはキャラ造形に影響するかもしれないかも。 J〜Kの人数によっては、敵A中里がI正美に親近感を持つかもしれません。 南葛の人は後日判定する機会がまだあるだろうから今回はパス。
[841]森崎名無しさん:2010/07/15(木) 01:03:31 ID:??? 乙でしたァ 敵J松尾のスタイル→ ダイヤ4 敵Iくらちゃんのスタイル→ ダイヤ10
[842]キャプテン岩見:2010/07/15(木) 01:32:04 ID:??? 敵Hナディアのスタイル→ ハート5 敵G石川のスタイル→ スペード8
[843]森崎名無しさん:2010/07/15(木) 09:09:01 ID:??? 敵F加藤のスタイル→ スペード6 敵E藤林のスタイル→ JOKER 敵D百地のスタイル→ クラブ9 敵C風魔のスタイル→ ダイヤ3
[844]森崎名無しさん:2010/07/15(木) 12:26:21 ID:??? 敵B城戸のスタイル→ ダイヤ3 敵@伊賀崎のスタイル→ スペード6
[845]森崎名無しさん:2010/07/15(木) 12:34:42 ID:??? 敵E藤林のスタイル→ JOKER 敵Iくらちゃんのスタイル→ ダイヤ10 敵D百地のスタイル→ クラブ9 敵G石川のスタイル→ スペード8 敵F加藤のスタイル→ スペード6 敵@伊賀崎のスタイル→ スペード6 敵Hナディアのスタイル→ ハート5 敵A中里のスタイル→ ダイヤ4 敵J松尾のスタイル→ ダイヤ4 敵C風魔のスタイル→ ダイヤ3 敵B城戸のスタイル→ ダイヤ3 これ連携判定だったら大当たりだったね
[846]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 21:46:07 ID:??? >>839 とばしてしまいすみません。 たぶん、くのウィッチの練習場は布で覆われていているんだと思います。 >>841 ありがとうございますゥ。 >>845 おまとめありがとうございます。連携判定なら3組ヒットでかなり良い結果でしたね。 くのウィッチの連携を強化しようかな。 くのウィッチはぺたんこ4人含め、藤林以外はやや細めで未成熟(発育的に)な人が多いチームということになりました。 まあ、忍び的にはこれでいいのかな? --------------------------------------------------------------------------------- コイントス→ +=+→南葛ボール --------------------------------------------------------------------------------- コイントスの結果、南葛ボールでのキックオフに決まった。 I正美と敵I服部は、それぞれ味方に声をかけながらポジションに入る。 ピィィイイッ! 審判が試合開始の笛を響かせた。 H魚住がちょんとボールに触れた。Jマリーがそのボールを後ろのI正美に流し、ふたりは前線へと走り出す。 入れ違うように、くのウィッチのCFW、敵Hナディアがボールを持ったI正美に迫ってくる。
[847]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 21:50:45 ID:azqipnZU 小田「おっ、はじまった!」 そう声をあげたのは南葛ウイングス三羽烏の小田アスカ。 岩見「さあ、初手はどうするかな?」 今日はメガネをかけており、その位置を直しながらピッチを見る岩見まりん。 長野「今日もあっついね〜」 むぎわらぼうしをかぶり、ハンカチをぱたぱたあおいで自分に風を送るのは長野塔子。 岩見「ボランチにボールを下げ、パスを回して敵のディフェンスを拡散させてから組み立てるか、 それともいきなり速攻を仕掛けるか?」 I正美からのパスコースは6本。 前を走るJマリー、魚住。右サイドF白鳥、左サイドE片桐。ボランチのG瀬名、D植草がそれだ。 皆を鼓舞するため、みずからドリブルでくのウィッチのディフェンスと勝負する選択もあるにはあるが、 敵Hナディアだけではなく、トップ下の敵I服部や、左右のFWが寄せてくると不利な勝負になるだろう。 A ドリブル勝負! B 前方のJマリーへパス。 C 前方のH魚住へパス。 D 右サイドのF白鳥へパス。 E 左サイドのE片桐へパス。 F 右ボランチG瀬名へパス。自動的に通ります。 G 左ボランチD植草へパス。自動的に通ります。 H その他の行動。 1票入った選択肢で続行します。 自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24