※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会で】キャプテン正美5【会いましょう】
[859]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 18:13:07 ID:??? 敵Hナディアのムーンサルトパスカット→18+ クラブA
[860]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 18:25:43 ID:??? >>857 シェスター発見 妹も忍びに興味があったりするのかな?
[861]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 19:12:52 ID:??? 修哲にいたヒルダがマリーより年上なら、ヒルダの妹でも成り立つが……
[862]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 20:23:45 ID:??? >>860 ありゃん。編集ミスりました。 シェスターは修哲に加入していなければこっちにいたかも。 >>861 ごめんなさい。今回はたんなるミスです。 基本的に妹の妹はあんまり考えていませんが、未定にしておけばいつでも後付で設定できるってことで。 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美のパス→22+ スペードJ=22+11=33 敵Hナディアのムーンサルトパスカット→18+ クラブA=18+1=19 2以上→I正美、パス成功。 ---------------------------------------------------------------------------------- パシッ I正美はまったく力みなく、その実敵Hナディアの足が届く距離を十分計算してボールを蹴り、 F白鳥へとパスを通した。 F白鳥「よしっ」 敵Hナディア「くっ!」 敵I服部「サイド警戒っ!」 それを見た敵I服部の指示が飛ぶ。
[863]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:24:22 ID:??? いとこなら問題ない
[864]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 20:27:07 ID:??? 夜神「うむ、あっさり出しているように見えるがいいパスだ」 こちらは南葛中生徒会長の夜神。 男子サッカー部は全国大会出場のため埼玉へ行っており、今日は相手をしてくれる石井がいない。 自分が退任したあとの生徒会をまかせようと思っている見上テルを伴おうと思ったのだが、 修学旅行中に急接近したアコという女子生徒と同席しているらしい。 夜神「…」 まわりにいるのはサッカーを解せぬ女子学生ばかりだし、夜神はひとり観戦をしていたのだった。 さて、そんな余談は関係なく、F白鳥はパスを受け取り前方をうかがう。 敵J松尾がこのF白鳥へ向かうが… ┏━━━┓ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−-○ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┗━━━┛ ※技能の消費ガッツが変更になったので、技能使用もあわせて変更します。 消費ガッツ60の技能は100%使用。 消費ガッツ80の技能は70%で使用。 シュート技能、守備技能は100%使用。 マリーのファイヤーショットはグラウンダーでラストパスを受けたときは100%。 こぼれ球やドリブル持ち込み時は20〜50%、あとは状況により増減。 とします。ハーフタイム時などに指示を出して変更は可能です。
[865]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 20:30:22 ID:9bN+hLww 判定:ドリブル/タックル【F白鳥:18/3 VS 敵J松尾:15/4】 F白鳥:カードの数値+22=18(ドリブル)+1(連携1【受】)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1) +2(【任意/強化】白鳥の湖 60:+2) 敵J松尾:カードの数値+15=15(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【F白鳥】 【敵J松尾】 をこのスレに F白鳥の白鳥の湖→22+!card 敵J松尾のタックル→15+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→F白鳥、ドリブル突破。 1→突破できず、G瀬名にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、敵I服部が寄せる。任意技能使用不可で再勝負。 −2以下→敵J松尾、ボールを奪う。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。 >>863 なら出しちゃいますよ?名前はどうしよーかな。
[866]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:31:47 ID:??? F白鳥の白鳥の湖→22+ ハート7
[867]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:34:11 ID:??? 敵J松尾のタックル→15+ ハート9
[868]森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:45:00 ID:??? >>865 >>863はナディアをヒルダのいとこって設定にしないか、ということでは? まぁ、このナディアが野性味溢れる黒人で、ジャンというボーイフレンドがいるのであれば無理でしょうが……w
[869]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 22:26:31 ID:??? >>868 あ、なるほーど。そうでしたか。 名前はハインリーケにしようかな、とか一瞬考えました。 さすがにヒルダとナディア従兄弟説はちとムリがありますですね。 このナディアがどういう人物なのかは、おいおい出てきます。たぶん。 ---------------------------------------------------------------------------------- で、抜かしてしまいましたがI正美ガッツ:760→720/760 ---------------------------------------------------------------------------------- F白鳥の白鳥の湖→22+ ハート7=22+7=29 敵J松尾のタックル→15+ ハート9=15+9=24 2以上→F白鳥、ドリブル突破。 ---------------------------------------------------------------------------------- F白鳥「行くよっ!」 敵J松尾「来るがいい そう簡単には 通さぬぞ!」 スッ! F白鳥は流れるおうな足さばきで、右足でボールをまたぎ、返す左足でもう一度またぐ。 次の右足の運びで、足の甲にボールを乗せるようにしてやわらかくボールを動す。 敵J松尾「シザーズか なかなか鋭い ドリブルだ!」 F白鳥「ふーん、そう!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24