※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【全国大会で】キャプテン正美5【会いましょう】
[949]キャプテン正美:2010/10/26(火) 20:31:16 ID:??? >>947 どうもありがとうございます。 だいぶ時間が空いてしまいましたが、またごらんいただけるとうれしいです。 >>948 どうもありがとうございます。 すでに寒くなって来てしまいましたが、今年の夏はひたすら暑かったですね。 私は南の方の生まれなので、暑さには耐性があるつもりでしたが、今年はしんどかった。 8月になでしこリーグの公式戦を見に行こうと思っていたのですが、 暑さと忙しさでそれも断念してしまいました。 ---------------------------------------------------------------------------------- 休止中に新スレ立てられたみなさま、新外伝をスタートされた作者さま、 森崎板にかかわるすべてのみなさま、いつも乙でございます。 身の回りのことや身の回りではないことがいろいろあって、3ヶ月近くも空けてしまいました。 本意ではなかったとはいえ、かってに長期休んでしまい失礼しました。 いまごろ再開しても読んでもらえるものやら…、 時間が取れずにまた休止することになったら…とか、 いろいろ不安はあるけれど、ずるずると休んでいたら再開できなくなってしまうので、 開き直ってこっそりひっそり続けさせてもらおうと思います。 今抱えてることの締切がすぐ来てしまうこともあり、なかなか時間が取れませんで、 これまで以上に不定期になると思います。 気力体力がどこまで続くかは今はわかりませんが、 他スレの箸休めにでもごらんいただければ幸いです。 未読分がたまりすぎてて、どこから手をつければいいのやら。 まあ、まずは自分のスレを進行しなきゃですね。
[950]キャプテン正美:2010/10/26(火) 20:33:39 ID:??? さてさて、それでは。 伊賀くのウィッチとの試合中でしたね。 主に自分が思い出すため、資料等を確認しながらこの試合のあらすじを書いてみようと思います。 まだ試合序盤だからあまりなかったけど。 ---------------------------------------------------------------------------------- 試合開始直後、F白鳥の右サイドアタックは反則になり、その際に敵I服部が負傷。 治療のため一時ピッチを離れる。 ゲームメーカー不在のくのウィッチは慎重にゲームを組み立てようとするが、 南葛は前線からの守備でこれをカット。 I正美はカットしたボールをJマリーに送って先制点を狙おうとしたものの、 くのウィッチも譲らず敵C風魔によって阻まれた。 中盤まで下げていた敵Hナディアがボールを受け、南葛の薄くなった中盤ををやぶり いっきにバイタルエリアへ到達する。 前半10分すぎ、南葛にピンチがおとずれる… てところから再開です。
[951]キャプテン正美:2010/10/26(火) 20:36:56 ID:??? 敵Hナディアの攻撃→ 1=1→そのまま中央をドリブルして一気にバイタルエリアに。G瀬名は追いつけない。 ---------------------------------------------------------------------------------- 南葛はMFが5人、中盤での攻防に強みがあるが、 I正美やG瀬名が攻撃時に上がり、彼女らが戻れぬうちに反撃を受けた場合、 中盤の守備はD植草にゆだねられる。 南葛DFはブロック力にすぐれるが、ボール奪取能力はさほど高くはない。 ディフェンスラインは高い位置までは上げず、 守備時にはゴール前を固め、シュートやクロスを跳ね返すスタイルがほとんどだ。 そのため、D植草が突破された場合、敵の眼前には侵入可能な大きな空間が広がってしまう。 C池上先輩(ちい…どう守るか?)
[952]キャプテン正美:2010/10/26(火) 20:38:04 ID:r5Rm6WXA 【分岐】 先着1回で 【敵Hナディア】 を 敵Hナディアの行動→!card と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→現状で最大の守備布陣で迎え撃つ。 ハート→通常の守備。 スペード→ちょっと不安のある状態。 クラブ→けっこう不利な状態。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 行動は Q〜K→パス 8〜J→ドリブル A〜7→シュート
[953]森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:41:40 ID:??? 敵Hナディアの行動→ スペードA 再開待ってたんだぜー!!
[954]森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:41:50 ID:??? 敵Hナディアの行動→ スペード6
[955]キャプテン正美:2010/10/26(火) 21:06:58 ID:??? >>953 暖かいお言葉まことにありがとうございます。ふぇーんうれしいよう。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵Hナディアの行動→ スペードA=スペード→ちょっと不安のある状態。A〜7→シュート ---------------------------------------------------------------------------------- ちらりと敵Hナディアがサイドの敵J松尾、敵F加藤に視線を送った。 C池上先輩「(まだすこしゴールまでは距離がある。サイドか?)大川、菅平、サイド警戒!」 B大川「はいですわ!」 A菅平「はいッ!」 B大川、A菅平が外へ開きかけたとき、敵Hナディアの表情が一瞬険しくなったように見えた。 だが、それは狙いを読まれたためではない。 敵Hナディア「いくわよ!」 C池上先輩「ちっ…読み違えた!」 @クリスチーネ「来る…?」
[956]キャプテン正美:2010/10/26(火) 21:08:42 ID:r5Rm6WXA 判定:シュート/ブロック【敵Hナディア:17/5 VS C池上先輩:17/3】 敵Hナディア:カードの数値+20=17(シュート)+3(【任意/強化】ブルーウォーター 120:地+3) C池上先輩:カードの数値+17=17(ブロック) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名でこのスレに 敵Hナディアのブルーウォーター→20+!card C池上先輩のブロック→17+!card と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。 2〜4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 −1〜0→こぼれ球に。 −2〜−3→守備側有利でこぼれ球に。 −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。 ※敵Hナディアがダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】シュート◎(2/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[957]森崎名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:13 ID:??? 敵Hナディアのブルーウォーター→20+ ダイヤ7 この流れなら言える、おかえりなさいです!待ってました!
[958]森崎名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:36 ID:??? C池上先輩のブロック→17+ ダイヤ7
[959]キャプテン正美:2010/10/26(火) 21:37:09 ID:??? >>957 ありがとうございます。なんとか戻ってこれました。まことにうれしいお言葉でございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵Hナディアのブルーウォーター→20+ ダイヤ7=20+7+2(シュート◎)=29 C池上先輩のブロック→17+ ダイヤ7=17+7=24 5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵Hナディア「えーい!」 バシュッ! C池上先輩「くっ!」 バッ! DFの統率力にすぐれるC池上先輩。 ディフェンス能力もバランスよく高いが、さすがに一人でシュートコースのすべてはカバーできない。 飛びつき、髪の毛に触れるもボールの通過を許してしまった。 川上「クリスチーネ…特訓の成果を見せるんだ!」 観戦に来ていた志水中の川上が声をあげる。 @クリスチーネ「…!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24