※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【打倒】幻想のポイズン32【オータムスカイズ!】
[320]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 20:29:23 ID:??? バランス調整して良いと思います ここまでの成果は無駄にならないみたいですし
[321]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 20:31:56 ID:??? 反町のシュートはもう練習してまで上げる必要はないと思う
[322]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 20:38:12 ID:??? 撃てば入るはずなのに他の能力が低いからとにかくボールが来ないので参加者に多大なストレスがかかる →チームメイトのがんばりと作戦によりついに反町にボールが渡る →やっと届いたみんなの思いのこもったボールを、DFが何人いようと関係無しに問答無用でゴールにぶち込む →参加者にかかっていた膨大なストレスが一気にカタルシスに昇華される 大事なのはこのストレス→カタルシスの流れね これが最高にすばらしいのよこのスレは 他の人は知らないけど少なくとも俺は、漫画本編の小次郎じゃないけど 「反町の一発のためにこのスレに初期から参加してる」ってところあるし それがバランス調整になってフリーで撃ってもシュート成功率7割ぐらいに落ちるだの 守備が5人ぐらい入ったらもうキーパーまで届かないだの そんなのはもはや反町じゃないし、このスレの楽しさでもないのよ もちろんこれは個人的な意見だから全員がこういう考え方じゃないだろうけどね 結論として、シュートはこれ以上強くなる必要はないよ でも今より「ストライカーとして弱くなった」って感じる調整ならば、 それは「ポイズンスレの反町の体現」として失敗だと思う
[323]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 20:44:03 ID:??? いいたいことはわかるし少なからず共感するけど、 そのぎりぎりのところを演出するのがスレ主的に限界だから修正するんじゃね?
[324]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 20:47:36 ID:??? 俺としてはバカ強いシュートとアンバランスな能力こそ反町の持ち味と思っているから (思っているのは俺だけかも知れんが) アンバランスなまま行ってもいいと思う。
[325]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 20:53:53 ID:??? リグルや魔理沙との差は縮めて欲しくないかな 敵になるであろうレミリアやシュナイダーは反町超えてても何とも思わないけど 味方の中では突出した決定力を持ってるってのが反町のアイデンティティだから…
[326]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 21:21:42 ID:??? むしろ他を犠牲にしてでもシュート力だけは今のバランスのままでいて欲しい
[327]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/19(月) 21:23:02 ID:??? どうも……皆さん貴重なご意見ありがとうございます。 問答無用でシュートが決まるのが気持ちいい、という意見は確かにその通りだと思います。 ただ、中の人的にはやはり限界というかどうしようも無いんですね。 このままだと正直な話、キックオフ→オータムドライブ→ゴール。の流れがかなり安定しすぎていて。 ぶっちゃけると、対戦相手は3点ビハインドくらいはほぼ確定しているようなものだったりします。 かといってキーパーを強くしすぎれば今度は反町がゴール出来なかった場合誰もゴールできなくなりますし。 現状だとオータムスカイズの対戦キーパーは反町がAを引いてくれるか(それでも自分がかなりいい数字を出さないと話になりませんが)。 ポストか枠外を期待するより他に無いです。 で、これだとやっぱりゲーム的にどうしようもなくなったりします。 結局どこまでいっても、反町がヘルナンデスやミューラーやはては森崎から普通のシュートでゴールを簡単に奪うとなると。 これはもう、ゲームじゃなくなってしまうと思うのです。ある程度苦戦しないと、ただのヌルゲーなんですよね。 この試合を苦戦しているのも、あくまで怪我やカード運が悪かったせいで。 普通に試合が展開していれば、多分勇儀さんが本気を出す前にダイジェストに移行していました。 何より中の人としては、「とにかく反町に打たせればどこからでも決まる」というのを描写するのがちょっと辛いです。 これを中の人としては、「反町に渡せば決定力はチーム1だし決めてくれるだろう」レベルにしたいのです。 バランス調整は今のところ、力関係自体は変わらないようにする予定です。 ただ、その差などは少なからず縮まります(そうしないとバランス調整にならないので) バランス調整をしておいて、結局反町がどの位置からでもシュートを打てば間違いなく入る。とする訳にもいきませんし。 当然並レベルには落ちませんが、決して打てば入るという化け物レベルにもなりません。
[328]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 21:26:20 ID:??? 個人的にはそれでOKだと思います
[329]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 21:30:57 ID:??? 主人公のアイデンティティを無くしてまで第二部をやる意味があるの? そもそも参加者はその、「反町に渡せば決定力はチーム1だし決めてくれるだろう」レベルを 「とにかく反町に打たせればどこからでも決まる」レベルにしたくて 来る日も来る日も遊びにもポケモン集めにも行かずにシュート練習させてたんじゃないの? そこら辺の参加者の気持ちはどうなるの?
[330]森崎名無しさん:2010/04/19(月) 21:36:41 ID:??? >>329 それ「参加者」じゃなくて「俺」だろ それと、GMがやりたいって思ってるならそれでやる意味は十分だ ポイズンさんは参加者を無視してるわけじゃないんだからお前こそGMの気持ちを考えろ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24