※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【打倒】幻想のポイズン32【オータムスカイズ!】
[83]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/16(金) 21:33:37 ID:??? >>82 H 両サイドバックを中央に寄せる でよろしいでしょうか?
[84]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/16(金) 21:44:12 ID:??? 本日はひとまずここまで。 現在G2票、H 両サイドバックを中央に寄せるが2票です。 それでは、お疲れ様でした。
[85]森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:44:27 ID:vQ8hZgiw H 両サイドバックを中央に寄せる すいません、ご迷惑を・・・そのとうりです。
[86]森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:16:55 ID:??? お疲れ様でしたー 鬼さんがどれくらい強いかが勝敗の分かれ目だな…
[87]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/17(土) 14:38:32 ID:??? >H.両サイドバックを中央に寄せる ==================================================================== 反町「よし……ロングシュート対策に、中央を固める! 両サイドバックは中央に寄るようにしてくれ!」 妹紅「ロングシュート対策か……うん、確かに、人数合わせでもブロックに入った方がいいだろうしね」 妖精1「……でも、PA内を固めるだけじゃないんでしょ?」 反町「ああ、もしも相手が中盤を突破してきたら積極的にプレスをかけてくれていい。 一番怖いのは至近距離からお空のシュートを打たれる事だからな。 それを阻めれば申し分ないよ」 相手に好き勝手ロングシュートを打たれるのは拙いと反町は判断。 対策として妖精1、妹紅という両サイドバックにもう少し内側に寄るように伝え……。 さて、次はどうしたものかなと顎に手をやりながら考える。 反町(他に何か考える事は無いかな……) A.妹紅をFWへと上げる B.誰かにマークをつける C.メンバーチェンジをする(あと1回まで) D.作戦を変更する(現在は「相手を見て戦え!」) E.フォーメーションを変更する F.ポジションを変更する G.特に何も無いな。 H.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[88]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/17(土) 14:39:33 ID:??? −J−H− J反町 H橙 −−−−− −I−F− I幽香 Fメディスン −G−E− Gヒューイ E穣子 −BCD− B妹紅 Cレティ D妖精1 −−A−− Aにとり −−@−− @大妖精 ※オータムスカイズのフォーメーションが変更されました。
[89]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 14:42:19 ID:PGzvCP5E G
[90]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 14:45:10 ID:C+7/38Fk G
[91]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 14:47:06 ID:bULXLXm+ D
[92]森崎名無しさん:2010/04/17(土) 14:58:16 ID:xOmDh5qM G
[93]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/04/17(土) 15:11:07 ID:??? >G.特に何も無いな。 ====================================================================== 反町(そうだな……もう殆ど決めるべき事は決めたし……) 体力が無くなっていたリグルは交代したし、ロングシュート対策にDFを中央に固めた。 これ以上取る作戦というものも無いだろうと判断した反町は。 ひとまず作戦などを決めるのはここまでだと考え、パイプ椅子に腰掛けながら周囲を見回す。 反町(さて、残った時間はどうしようかな……後半に備えてゆっくり休むか?) A.体力の回復に専念する(ガッツ回復量が200になります) B.誰かと話す(誰と話すか後で選択出来ます) C.観客席に行ってみる D.メンバーチェンジをする(あと1回)(行動値無消費) E.ポジションチェンジをする(行動値無消費) F.フォーメーションを変える(行動値無消費) G.作戦を変える(現在の作戦は:相手を見て戦え!)(行動値無消費) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24