※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
[542]森崎名無しさん:2010/08/31(火) 15:25:07 ID:??? おかえりなさーーーーーーい 秋のダイス祭りが始まる予感
[543]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/08/31(火) 18:26:11 ID:??? わほーい、復活おめです! 清田さん歪みねぇっすな…
[544]ツバダン:2010/09/01(水) 00:16:49 ID:??? >>541 乙感謝です! 清田はいつ覚醒するのか……期待はしているのですが。 体調管理はしっかりやりたいと思います!! >>542 ただいまーーーーー!! いつの間にかスレタイがものすごく季節外れに…… 頑張って次スレにいかないと!! >>543 ありがとうございます!! 俺、清田が大きい数値出して、格上に勝ったら頑張って回想シーンを書いてやるんだ……
[545]ツバダン:2010/09/01(水) 00:29:52 ID:aNaUgyxM >武者のダンクシュートは入るかな!?→ クラブJ >数値が≧4 ゴール!得点に! ズバァ!! 武者の豪快なダンクシュートが決まる。 杉山「ナイッシュー!!」 自陣に戻ってきた武者をキャプテンの杉山がハイタッチで迎える。 武者「おう!!」 杉山「見たか、これが俺たちの力だ!!」 杉山が海南メンバーを挑発するように叫ぶ。 高松「私の薬の力でもあることを忘れないでほしいですね」 ベンチでそうつぶやいてドクター(校医)高松はイタリアの高級ブランド製の腕時計を見る。 高松(さて、薬の効果はあとどれくらい持ちますかね。そして、副作用は……と) *** 流れ (海南) 10 → 8 : 10 → 12 (柴田大群馬)
[546]ツバダン:2010/09/01(水) 00:31:31 ID:aNaUgyxM 海南ボールで試合が再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG(ドルジ) 2→SG(神) 3→SF(清田) 4→PF(翼) 5→C(田辺) 6→リバウンド争いから
[547]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 00:32:01 ID:??? ボールを持ったのは?→ 2
[548]ツバダン:2010/09/01(水) 00:40:47 ID:aNaUgyxM >ボールを持ったのは?→ 2 →SG(神) ドルジがボールを運ぶが、柴田大群馬の宮城が早めにチェックにいく。 ドルジ「コイツ……急にやる気を出しやがって」 武者のダンクが柴田大群馬のチーム全体に勢いを与えているのだろう、宮城の守備は今までより 厳しかった。 神「こっちだ!」 神がフォローにいき、ドルジからボールをもらう。 鳥取「おっと、僕が相手だっちゃ!」 すかさず鳥取がボールを奪いにくる。 神「抜く!(ここで活躍できないで、何がエースだ!!)」
[549]ツバダン:2010/09/01(水) 00:42:05 ID:aNaUgyxM 先着2名で (攻撃側) 神のドリブル→ !card+(ドリブル)53 (守備側) 鳥取のディフェンス→ !card+(ディフェンス)50 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(清田がフォロー)(せりあい)(杉山がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 鳥取のマークがダイヤの時、砂丘仕込みのフットワークが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[550]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 00:42:28 ID:??? 神のドリブル→ JOKER +(ドリブル)53
[551]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 00:43:23 ID:??? 鳥取のディフェンス→ ハート6 +(ディフェンス)50
[552]森崎名無しさん:2010/09/01(水) 00:43:43 ID:??? 鳥取のディフェンス→ クラブ5 +(ディフェンス)50
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24