※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
[592]TSUBASA DUNK:2010/09/03(金) 00:26:54 ID:yDIfBUME 先着2名で (攻撃側) ドルジのドリブル→ !card+(ドリブル)52 (守備側) 鳥取のディフェンス→ !card+(ディフェンス)50 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(横島がフォロー)(横島・清田と杉山でせりあい)(杉山がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 ドルジのマークがダイヤの時、朝の青龍が発動し数値に+4されます。 鳥取のマークがダイヤの時、砂丘じこみのフットワークが発動し数値に+4されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。 *** 本日の更新はここまでです。遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。
[593]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 00:28:25 ID:??? ドルジのドリブル→ ダイヤA +(ドリブル)52
[594]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 00:28:52 ID:??? 鳥取のディフェンス→ ダイヤ7 +(ディフェンス)50
[595]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 04:27:39 ID:??? 遅くまで乙でした!
[596]TSUBASA DUNK:2010/09/03(金) 21:40:38 ID:yDIfBUME >>595 夜遅くの(もしくは朝早くの)乙感謝です! *** >ドルジのドリブル→ ダイヤA +(ドリブル)52+(朝☆青龍)4=57 >鳥取のディフェンス→ ダイヤ7 +(ディフェンス)50+(砂丘フットワーク)4=61 >攻撃側の数値)57−(守備側の数値)61が≦−2→守備側がボールを奪う! ドルジ(俺にはドラゴンロードが見える!) ドルジは相手の力量を目測し、相手にギリギリ取られない、最も効率の良いドリブルコースを 龍の姿として見ることが出来る。それは攻撃にスピードを与える武器であるが、相手の力量を 見誤れば簡単にボールを奪われかねない諸刃の剣だった。 キュッ!キュッ!! フェイントをかけ、スピードに乗ったドリブルで鳥取を抜きにいく。 ドルジ「このドリブルにお前はついてこられない!」 鳥取「いーや、そんなことないっちゃよ!」 ドルジ「な、なにィ!?」 ドルジの予想を裏切り、鳥取はその動きについてくる。 ドルジ「なんて粘り強い足腰してやがんだ!?」 鳥取「小さい頃から地元の砂丘で鍛えてきたっちゃよ!!足腰の強さなら誰にも負けんちゃ!!」 そして、ドルジの隙をついてボールを奪う。
[597]TSUBASA DUNK:2010/09/03(金) 21:41:48 ID:yDIfBUME 鳥取「さあ、もう一度攻撃を立て直すっちゃ!」 柴田大群馬メンバー「「「おう!!!」」」 鳥取はインサイドからでもゲームメイクが出来る杉山にパスを出す。しかし、パスカットの名手 (それしか能がないとも言う)横島がボールに向かっていた。 横島「えーっと……その……なんかカッコいいセリフ思いつけ、俺!!」 牧(……あまり期待は出来んな) 先着2名で (攻撃側) 鳥取のパス→ !card+(パス)50 (守備側) 横島のパスカット→ !card+(パスカット)51 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(嵐山がフォロー)(せりあい)(翼がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 横島のマークがダイヤの時、縮地パスカットが発動し数値に+4されます。 横島のマークがハートの時、煩悩解放が発動し数値に+10されます。
[598]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 21:42:43 ID:??? 鳥取のパス→ クラブ5 +(パス)50
[599]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 21:49:55 ID:??? 横島のパスカット→ クラブA +(パスカット)51
[600]TSUBASA DUNK:2010/09/03(金) 22:02:57 ID:yDIfBUME >鳥取のパス→ クラブ5 +(パス)50=55 >横島のパスカット→ クラブA +(パスカット)51=52 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側のパスが通る! 横島「ここだ、ここで決めるんだ、カッコいいセリフを……あ、思いつ……ひでぶっ!!」 パスの軌道に入っていながら集中していなかった横島は、顔面でボールを受けてしまう。そして、 ボールは多少山なりの軌道にはなったものの、当初の予定通り杉山の手に渡る。 牧「予想はしていたが……(なんであんな奴にユニフォームをやってしまったんだろう)」 横島(ああ、今のショックで考えたセリフ忘れちまったよ!) 清田「横島、いい仕事したぜ。お前は俺の見せ場を作るためにいるんだ!」 ボールを持った杉山のチェックに清田がつく。 杉山「何度きても無駄だ。お前は俺に勝てない」 清田「ぬかせ!!」
[601]TSUBASA DUNK:2010/09/03(金) 22:07:20 ID:yDIfBUME 先着2名で (攻撃側) 杉山のドリブル→ !card+(ドリブル)54 (守備側) 清田のディフェンス→ !card+(ディフェンス)51 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(嵐山がフォロー)(せりあい)(翼がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 清田のマークがダイヤの時、野生の勘が発動し数値に+4されます。 清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数字が2倍になります。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[602]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 22:08:22 ID:??? 杉山のドリブル→ ダイヤ8 +(ドリブル)54
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24