※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
[685]TSUBASA DUNK:2010/09/07(火) 00:03:41 ID:mEL7SYS6 先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください) (攻撃側) 宮城の友情?コンビ→ !card+(コンビプレー)55 鳥取の友情?コンビ→ !card+(コンビプレー)53 (守備側) 神のパスカット→ !card+(パスカット)52 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側のパスが通る! 1、0、−1→左から(丹野がフォロー)(せりあい)(翼がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! *** 短いですが今夜の更新はここまでです。おやすみなさい。 最近、某ブッ○・オフで光路郎の文庫版を発見し、思わず購入しました。 押入れかどこかに単行本もあるのに。でも久しぶりに読んだらやっぱり面白い。 というか子供の頃より面白く感じますね、コレは。大人の読み物だわ。
[686]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:04:39 ID:??? 宮城の友情?コンビ→ ハートK +(コンビプレー)55 鳥取の友情?コンビ→ ハートK +(コンビプレー)53
[687]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:05:54 ID:??? 神のパスカット→ スペード5 +(パスカット)52 なんじゃこりゃ
[688]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:53 ID:??? 宮城と鳥取の友情?がアッー?に進化しました乙でした
[689]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:23 ID:??? 友情を超えた何かが誕生した瞬間を見たwwwwwwwwww
[690]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 07:26:58 ID:??? ミヤギの友情の断髪イベントが来てもおかしくなさそうなシンクロぶりだなあw
[691]TSUBASA DUNK:2010/09/07(火) 16:55:44 ID:??? >>688 友情に「?」を付けたのはそんな意図がアッ―た訳じゃないのに! >>689 友情の上はなんなのでしょうか?愛情ではないと思うのですが。ああ、私には分からない。 >>670 それには鳥取をボッコボコにしてあげないとダメですね。カオルちゃんはどうしよう? *** ―――友情。男と男の友情。互いを想う気持ちが一定のラインを超えた時、それは友情では なくなる。 ―――人はそれを愛と呼ぶ。キャッ! ―――ちょっと、真面目にやりなさいよォ!この時、宮城と鳥取の友情は、友情を超えた。 ―――そう、愛になったのだ。 ―――彼らの間にもはや言葉はいらない。アイコンタクトすらいらない。相手のしてほしことが 手に取るように分かる。 ―――次のプレイで……ぷ、ぷれい!?キャー!!プレイでボールを手に取って……!! ―――不潔だわ!不潔だわ!!でも、それがいいのよ!! ドガッ!ドガッ!! 杉山「ええい、勝手なナレーションをつけるな、ナマモノども!!」 丹野・伊藤「「ああ、愛がイタイ……」」 *** 出先につきこれだけ。悪ノリしてすみません。だが、後悔はしていない。
[692]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 19:38:51 ID:??? ―――南葛市――― 早苗(なんだろう……翼くんの貞操の危機が危険なような気が……)
[693]森崎名無しさん:2010/09/07(火) 23:06:03 ID:??? こいつら・・・ほんとに底が知れないところがイイw
[694]TSUBASA DUNK:2010/09/07(火) 23:53:12 ID:mEL7SYS6 >宮城の友情?コンビ→ ハートK +(コンビプレー)55=68 >鳥取の友情?コンビ→ ハートK +(コンビプレー)53=66 >神のパスカット→ スペード5 +(パスカット)52=57 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側が抜き去る! 鳥取がフォローに来ていたが、宮城はそのままドリブルで進む。 神「(パスする気配は全くない。鳥取は囮か!?)いかせん!」 神は宮城を止めにいく。しかし…… シュッ! 突然、宮城はリングとは見当違いの方向にボールを投げ出す。 神「な、なんだ?」 鳥取「ナイスパスだっちゃ、ミヤギくん!」 そのボールはそこに走り込んでいた鳥取があっさりキャッチする。 神「なん……だと……!?(なぜ、鳥取がそこにいる?アイコンタクトすらなかった。適当に ボールを放り投げたようにしか見えなかった)」 それでも神は体の向きを変え、今度は鳥取を止めに行く。 鳥取「くるだっちゃ!」 鳥取も神の方を向く。しかし、ボールは体の後ろに隠し、神の視界から完全に消えたところで 背中越しにゴール下へパスを出す。 神「また!?(鳥取も全く宮城の方を見ていなかった。なぜそんな正確なパスが出来る!?)」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24