※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
[751]TSUBASA DUNK:2010/09/09(木) 21:11:42 ID:TDBPhKgc >>749 乙感謝です!お礼に 遠足ランチ を食らえッ!! >>750 特戦部隊は全国大会2回戦〜3回戦の名無し程度の実力です。キンタローは神くらい。 *** >ロッドのドリブル→ クラブ10 +(ドリブル)53=64 >館嶋のディフェンス→ スペード4 +(ディフェンス)53=57 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! ボールを奪おうとロッドに並走する館嶋だが、上手く体と腕で防がれて思うようにいかない。 館嶋(コイツ……上手い!?) ロッド「キャハハ!お前らホントに雑魚だナッ!!」 懸命についてきていた館嶋を、ターンひとつで簡単に振り切るロッド。 館嶋「うおっ!?」 勢い余った館嶋はそのまま転がってしまう。 ロッド「顔を洗って出直しな!」 パシッ!! 館嶋を抜き去ったロッドは今度は猪狩に向かって声をかける。 ロッド「PG!俺はマーカーにはパスしねえぞ。マークしてても意味はないから止めにこい!」 猪狩「いつまでも調子に乗ってんじゃねえ!!」 今度は猪狩がロッドを止めにいく。
[752]TSUBASA DUNK:2010/09/09(木) 21:13:06 ID:TDBPhKgc 先着2名で (攻撃側) ロッドのドリブル→ !card+(ドリブル)53 (守備側) 猪狩のディフェンス→ !card+(ディフェンス)53 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 1、0、−1→左から(マーカーがフォロー)(せりあい)(神がフォロー) ≦−2→守備側がボールを奪う! 【補足・補正】 猪狩のマークがクラブ意外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。 接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。 偶数の時は攻撃側の反則になります。
[753]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:31 ID:??? ロッドのドリブル→ ダイヤK +(ドリブル)53
[754]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:50 ID:??? 猪狩のディフェンス→ クラブ3 +(ディフェンス)53
[755]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:50 ID:??? 猪狩のディフェンス→ クラブQ +(ディフェンス)53
[756]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:13:58 ID:??? 猪狩のディフェンス→ クラブ8 +(ディフェンス)53
[757]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:16:10 ID:??? やっぱスポ魂はギャグ相手だと分が悪いな
[758]TSUBASA DUNK:2010/09/09(木) 21:23:38 ID:TDBPhKgc >>757 稲中メンバーはそうでもないんですけどね。あ、田辺は臭……強いか。 *** >ロッドのドリブル→ ダイヤK +(ドリブル)53 >猪狩のディフェンス→ クラブ3 +(ディフェンス)53 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る! 猪狩が猛烈な勢いで追いかける。ようやく背中に手が届きそうな距離までくると…… 猪狩「待ちやがれ!!」 ロッド「はいよ」 ピタッ! 猪狩「うぉおい!?」 いきなりブレーキをかけたロッドについていけず、勢い余って前につんのめってしまう。 ロッド「ばーか」 館嶋、猪狩を子供扱いし完全にフリーになったロッドはそのままゴール下のシュートを決めた のだった。 *** 流れ (海南) 10 → 9 : 10 → 11 (柴田大群馬) 第2・第3ピリオドの間に流れがひとつ戻っています。
[759]TSUBASA DUNK:2010/09/09(木) 21:27:12 ID:TDBPhKgc 猪狩「くそっ!!」 神「落ち着け、猪狩。あれが本当の全国レベルだ。自分の何が通用して。何が通用しないかを 試してみるんだ」 猪狩「……うっす」 神「館嶋もだぞ。コートにいる以上、気落ちしている暇はないんだ」 館嶋「分かってます!」 そして、海南ボールで試合が再開する。 先着1名で ボールを持ったのは?→ !dice と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 ボールを持ったのは?のダイスが…… 1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
[760]森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:28:13 ID:??? ボールを持ったのは?→ 1
[761]TSUBASA DUNK:2010/09/09(木) 21:40:30 ID:TDBPhKgc >ボールを持ったのは?→ 1 →PG(猪狩) 猪狩「いくぞォ!!」 神からボールを受け取った猪狩は自身を鼓舞すべく大きな声を上げてドリブルを始める。 ロッド「マーカー、あちらさんだいぶ気合いが入ってるようだぜ」 マーカー「いくら気合いがあっても実力がなくてはな」 ロッド「へっ、違いねえ。なあ、大将!守備はマンツーでいいんだろ?」 杉山弟「ああ。それでいい」 ロッド「だってよ。じゃあ、あの熱い奴はマーカーちゃんに任せたぜ。ぬかるなよ」 マーカー「フッ、誰に言っている?」 ロッド「だよな」 マーカーがドリブルでハーフラインを越えた猪狩のチェックに向かう。 猪狩(きやがったな) マーカーの動きに気付いた猪狩は……
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24