※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
[946]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 21:44:19 ID:??? 清田のくせにというか清田らしいというか
[947]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 22:03:05 ID:lOzGP1SU >>946 ダイヤKを引いてJOKERを無効にするとかもったいなさすぎですね。分けて使えと。 *** >杉山のドリブル→ クラブ4 +(ドリブル)54−(疲労ペナ)2=56 >清田のディフェンス→ ダイヤK +(ディフェンス)52+(野生のカン)4=69 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う! 清田「こっちだ!!」 清田は野生のカンで杉山兄の動きを読み、ボールを奪いにいく。 牧(清田は自分の守備の上手さを野生のカンとか天性の才能と表現する。自分のことを天才と 言いたいんだろう。しかし、それは野生のカンや天性の才能ではない。反復練習や試合での 経験の積み重ねがその時に適切な判断をさせているにすぎない。清田、お前の守備は努力の 結晶なんだ。そして、努力は決して嘘をつかない) パシッ!! 清田「よっしゃぁ!!」 杉山兄「しまったァ!!」 清田がボールを奪う。そして、そのままドリブルで柴田大群馬陣内に切り込んでいく。 清田「くらえ!!」 そして、シュートレンジに入るとボールを掴み、ダンクシュートにいく。 嵐山「やらせまへんで!!」 ゴール下まで戻ってきていた嵐山がブロックに入る。
[948]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 22:04:47 ID:lOzGP1SU 先着2名で (攻撃側) 清田のダンクシュート→ !card+(シュート)55 (守備側) 嵐山のブロック→ !card+(ブロック)50 と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 (攻撃側の数値)−(守備側の数値)が ≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に =−1→こぼれ球になりせりあいに ≦−2→守備側がブロックに成功 【補足・補正】 清田のマークがダイヤの時、ワイルドモンキーダンクが発動し数値に+4されます。 清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数値が2倍になります。 嵐山のマークがハートの時、友情(?)パワーが発動し数値に+5されます。 攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。 両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
[949]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 22:05:03 ID:??? 清田のダンクシュート→ クラブA +(シュート)55
[950]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 22:06:17 ID:??? 嵐山のブロック→ スペードQ +(ブロック)50 そしてクラブAとはw
[951]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 22:06:24 ID:??? 清田さんが相変わらずすぎるwww
[952]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 22:06:24 ID:??? 嵐山のブロック→ スペードJ +(ブロック)50
[953]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 22:06:27 ID:??? 嵐山のブロック→ クラブQ +(ブロック)50 ですよねー
[954]森崎名無しさん:2010/09/16(木) 22:12:14 ID:??? 嵐山クラブAに対して全部絵札とかw
[955]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 22:16:31 ID:lOzGP1SU 清田は(コメディアンとして)完璧ですね。落としどころをよく知っている。 嵐山は引きがかなり安定していますねえ。しかし、絵札3枚はまいった。 *** >清田のダンクシュート→ クラブA +(シュート)55=56 >嵐山のブロック→ スペードQ +(ブロック)50=62 >(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功 清田(見える!俺の輝かしい未来が!!) 嵐山「(試合中に余所見とは余裕どすなぁ!?)リングから目が離れてるどすえ!!」 バチッ!! 嵐山が清田のダンクシュートを完璧にブロックする。嵐山が弾いたボールは武者がキープする。 清田「お、俺の輝かしい未来が……」 牧(なんでこいつらは攻撃になると途端にヘタレるんだ?『守備の海南』はそういう意味じゃ ないだろう) 反撃を始めたかに見えた海南だったが、結局は柴田大群馬に大きく傾いていた流れをわずかに 戻しただけに止まった。 *** 流れに間違いがありました。ピリオド間に1ずつ戻っていますので正しくは下記です。 流れ (海南) 9 : 11 (柴田大群馬)
[956]TSUBASA DUNK:2010/09/16(木) 22:17:49 ID:lOzGP1SU ここで、第4ピリオド開始〜5分までの活躍・ファールの判定を行います。 先着2名で(海南側と柴田大群馬側に分けてお引きください) (海南) 猪狩→ !card 神→ !card 清田→ !card 翼→ !card 田辺→ !card (柴田大群馬) 宮城→ !card 鳥取→ !card シンタロー→ !card 嵐山→ !card 武者→ !card と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。 それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。 数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24