※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【合宿】ラインライダー滝第八話【万歳】
[204]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/04/25(日) 00:02:25 ID:??? 田岡「あの動き、余程の油断がなければ福田の……いや、今のメンバーのシュートでは勝負にならんな。 数を打って疲弊させるか、あるいは……」 攻略法を思案する田岡を余所に、弾かれたボールは敬介が確保する。 滝「茂の奴調子が戻ってきたみたいだな。さーて、ここは何か敬介さんに指示を出しておくか?」 行動を選択してください A:俺だ俺にパスを! B:光太郎さんにパスだ! C:敬介さんそこでオーバーラップだ! D:奴ら前線には三人しかいないし、パス回しで前半を流してもらおう E:ここはなにもせずに敬介さんの判断に任せよう F:判断は敬介さんに任せておいて今のうちに中里に体内電気だ! G:その他なにかあれば自由にどうぞ 先に二票入った選択肢で続行します age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
[205]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:10:49 ID:K442K70Q C
[206]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:13:39 ID:Oi7hsLy6 B
[207]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:13:55 ID:RVvkRxfY F
[208]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:14:34 ID:Y1TrTi96 C ぎ〜んのか〜めんにく〜ろマフ〜ラー♩
[209]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/04/25(日) 00:42:56 ID:??? >>208 ひーたいにかがやくVとV C:敬介さんそこでオーバーラップだ! 滝「(よく見てみると今のあいつらのフォーメーションって中央は浦辺を抜けばガラ空きなんだよな。よし、ここでオーバーラップだ!) と敬介へサインを送る滝。 敬介「(あのサイン、オーバーラップの指示か。俺のドリブルがどこまで通用するか試すのは確かに良い機会か)よし、行くぞ!」 デネブ「おおーっと! ここで敬介君がオーバーラップだ!」 侑斗「あの選手、攻撃にも自信があるのか?」 浦辺「何にせよ好都合だぜ! ボールを寄越しな!」 敬介「それは聞けん話だな!」 【分岐】 先着二名様で 【敬介→!card+ドリブル49+(中級者ペナ−1)+(不屈+2)=】 【浦辺→!card+タックル50+(謎の生物・デコー+5)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→敬介、グングンと中央を駆け上がる! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ミライがフォロー、ミライと長野が競り合い、長野がフォロー) ≦−2→もう一回得点チャンスだぜ!
[210]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/04/25(日) 00:43:56 ID:??? 【捕捉・補正】 ▼敬介のカードがダイヤだった場合「クルーザーアタック(+3)」が発動します 「クルーザーアタック」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼敬介はスキル「改造人間」により通常行動での消費ガッツが3/4になっています ▼敬介が敗北した場合、スキル「不屈」によって全能力が+1されます(最大5まで重複します。現在2) ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[211]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:47:02 ID:??? 【敬介→ スペード2 +ドリブル49+(中級者ペナ−1)+(不屈+2)=】 いけい!
[212]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:53:21 ID:??? 【浦辺→ スペードQ +タックル50+(謎の生物・デコー+5)=】 ヽ(・ω・)/デコー
[213]森崎名無しさん:2010/04/25(日) 00:55:51 ID:??? 上級者になるにはいくつ経験がいるのでしょうか? あと、上級者になった後の経験って意味があるんですか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24