※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【合宿】ラインライダー滝第八話【万歳】
[89]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 20:55:24 ID:??? A
[90]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 20:56:52 ID:UcyBFlK+ A
[91]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 20:57:18 ID:vhuyX35g A
[92]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 20:57:26 ID:Xg1vxULc D 闘破と始を褒めつつ、「でかいだけしか能のないどっかの奴とは違うぜ!」と大声で言ってみる
[93]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/04/20(火) 21:32:39 ID:??? A:よーし、これで流れは五分のハズだ。このまま押していくぞ! 滝「よし、向こうもこっちの攻めに対処出来なかった。点数も試合の流れもこれでイーブンだ。 このまま流れを向こうに渡さずにガンガン押していこうぜ!」 始「ああ」 闘破「おうよ!」 滝の言葉に盛り上がる生田(仮)陣営。 一方の南葛はといえば、意外にも気落ちしている者は少なかった。 石崎「すまねえ。折角お前らが先制点を取ってくれたってのに……」 浦辺「気にすんなよ。元々石崎には大して期待なんざしてないからよ」 石崎「なにィ!」 長野「その意気その意気。まだ前半な上に今のは同点だ。気落ちすんのは早すぎるぜ」 越野「そうだ。悔しいと思うならその気持ちを次のディフェンスでぶつけてやんな」 石崎「お、おう!」 岸田「よーし、次は俺のフカヒレブロックを見せてやるぜ!」 植草「……」(ニコッ) 皮肉なことに、森崎と翼という派閥のトップが揃って海外に行ってしまった事によって、 南葛高校の結束は昨年の南葛中学のそれとは比べ物にならないほどに強固なものになっていた。
[94]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/04/20(火) 21:33:44 ID:??? デネブ「さあ、ここまでほぼ互角の勝負を繰り広げている生田(仮)と南葛高校。果たして勝利の女神はどちらに微笑むのか! 試合再開だ!」 GO FIGIT!! 越野「絶対に負けねえぜ!」 試合開始と同時に、サイドの越野がボールを受け取る。 デネブ「南葛高校、ここはサイドアタックを選択したぞ」 侑斗「まあ生田(仮)は中央を固めてるしな。サイドの方がリスクは少ない。さっきの意趣返しって目的もあるかも知れないがな」 サイドを駆け上がる越野。その進路を光太郎と明石が阻んだ。 光太郎「今度はお前の好きなようにはさせん!」 明石「借りは返すぞ。アタック!」 越野「邪魔だ!」
[95]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/04/20(火) 21:34:52 ID:??? 【分岐】 先着三名様で、 【越野→!card+ドリブル53=】 【光太郎→!card+タックル55+(人数補正+1)=】 【明石→!card+タックル53+(中級者ペナ−1)+(人数補正+1)=】 !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】が、 ≧2→流石は負けん気の強い越野だ! =1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(福田がフォロー、福田と大が競り合い、大がフォロー) ≦−2→生田(仮)、ボールを奪取 【捕捉・補正】 ▼越野のカードがダイヤだった場合「負けん気の強い越野(+4)」が発動します ▼光太郎のカードがダイヤ、ハートだった場合「ダイナミックスマッシュ(+3)」が発動します 「ダイナミックスマッシュ」には3の吹っ飛び係数が付いています。数値の差3以上で勝利した場合、相手が吹っ飛びます ▼明石のカードがダイヤだった場合「レッドゾーンクラッシュ(+2)」が発動します ▼接触プレイ時に攻撃側と守備側双方がクラブだった場合、守備側の反則になります ▼順番が違っていた場合、【】内が正確ではない書き込みは無効になります ▼勝敗が決まっていても最後までカードは引いて下さい
[96]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 21:35:33 ID:??? 【越野→ クラブ6 +ドリブル53=】
[97]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 21:39:58 ID:??? 【光太郎→ ハートQ +タックル55+(人数補正+1)=】
[98]森崎名無しさん:2010/04/20(火) 21:40:56 ID:??? 【明石→ クラブ4 +タックル53+(中級者ペナ−1)+(人数補正+1)=】
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24