※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】キャプテンEDIT5【道へ】
[276]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 21:02:13 ID:??? ★早瀬のMVP特典→ ハート2 =★ ダイヤ・ハート → 全能力+1&持っている必殺シュートフラグを最高の形で回収! ------------------------------------------------------------------------------ 早瀬(MVPに選ばれたとはいえ、どっちかというと選手というよりキャプテンとしての評価の方が大きいからな……。 特にこの大会、大前や瀬川たちに助けられることが多かった。今受けた『名』に『実』を伴わせるのが俺の課題か。 ……よし、この怪我が治ったら特訓だな! 試合中に思いついた、あのシュートも試してみっか!) ※ MVPに選ばれた影響で早瀬の潜在能力が開花し、全能力+1されました ※ ※ 早瀬が必殺シュートフラグを回収し???を習得しました ※ 司会「これにて、第××回中学サッカー秋季地区大会を終了します」 司会者のアナウンスとともに、秋季地区大会は終わった。 だが、それはあくまでも新しい戦いの始まりに過ぎない。 浪野のキーパー(清栄を相手にハットトリックか……大前があそこまでの選手とはな。 だが、来年の県大会では負けられないぞ。腕を磨き直し、お前たちを倒す!) 六波羅(俺たちが強くなった以上にお前らは強くなっていた……それは認めるしかあるまい。 そして、もう一度やり直そう。鳴紋に勝てるまで、何度でも、何度でもだ!) 金成(……………ひひひっ) 復讐を誓い、更に牙を研ぎ上げようとする県内のライバルたち。 そして―― ???「ここはそれほどサッカーの盛んな土地とは聞かなかったが……中々面白い選手が何人もいるものだ」 観客席から、今まで大会を見届けていた一人の男がいた。 彼は――
[277]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 21:03:23 ID:K1iafObo 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★ダリナンダアンタイッタイ……→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ・ハート・スペード → 「来年には翼たちのライバルになるかもしれんな……」 グラサンだーっ! クラブ → 「ヒック……それにしても大前とかいう小僧、なかなかのパワーだったのぅ」 酔っぱらいだーっ! JOKER → 「へへっ……さっきの試合、ウィスキー一本くらいの価値はあったぜ!」 ゲゲっ!? ヒャッホーだァ!?
[278]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 21:04:26 ID:??? ★ダリナンダアンタイッタイ……→ ダイヤ3 =★ ヒャッホー!
[279]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 21:42:54 ID:??? 決勝戦の大勝で六波羅たちも気が晴れたかな 負けた時の姿が凄く可愛そうだったから心配してたが
[280]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 21:50:28 ID:??? 酔っぱらいはクラブか… これが来てたら大前は沖縄に強制送還だったのかしら
[281]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 22:09:12 ID:??? ★ダリナンダアンタイッタイ……→ ダイヤ3 =★ ダイヤ・ハート・スペード → 「来年には翼たちのライバルになるかもしれんな……」 グラサンだーっ! ------------------------------------------------------------------------------------------------- 彼の名は片桐宗政。元日本代表のストライカーであり、現在は日本サッカー協会に籍を置く身だった。 片桐(昨年、全日本少年サッカー大会で活躍した翼たち……彼らこそ、低迷を続ける日本サッカーの救世主となるだろう。 だが、今年に入ってから目算が狂いだしている。 翼の最大のライバルになるだろう日向小次郎は、家が成り上がると同時に節制を欠いた。今では選手として終わりかけている。 結果、夏の全国大会では南葛の楽勝だ。……これでは強敵不在のまま、翼の才能も磨かれることなく光を失いかねない。 彼らには強力なライバルが必要なのだ。同じチーム内でしのぎを削っている、あの男以外にも、な) 胸の中で呟きつつ、煙草に火を点ける。 片桐(鳴紋中学サッカー部……荒削りで未完成なチームだが、粒が揃っている。 この世代には少ないポストプレイヤーで、得点力をも備えた大前。その相方を務める比良山。 俊足のストライカー早瀬、サイドを縦横無尽に走る瀬川、センスの光るMF雪村……。 来年の全国大会、勝ち上がってくれば南葛も良い勝負になりそうだ。 精々強くなってくれよ……? 日本の至宝、その原石を光輝かせるためにもな……) フゥーっと、胸にたまった紫煙を吐きだした。 観客「おい、おっさん! 煙いんだけど!?」「ちょっと、こんなところで煙草吹かさないでよっ! 公共の場なのよ?」 片桐「す、すまん(わ、私はまだおっさんではないぞ!?)」 観客に怒鳴られ、慌てて引き下がる片桐なのであった。 ※ 翼が片桐から情報を得て、南葛に強化フラグが立ちました ※
[282]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 22:13:00 ID:??? >>279 少なくとも、驕りや憤懣からは解放されましたね。金成ほど性格悪いわけでもなし、元々は鳴紋より格下でしたし >>280 さすがにそれではBADENDですよw普通に中学に入ってからだらしない日向に、喝を入れに行く予定でした 若島津復活やタイガーショットの前倒しが起き難易度大幅増なのでクラブです -------------------------------------------------------------------------------------------- 〜大会翌日〜 早瀬「……ったく、後で知ってびっくらこいたぜ。あの決勝戦に首が懸かっていたなんてよ。 黙っていたなんて水臭いじゃねえか?」 やす子「いやー、ははははっ……余計な心配掛けたら、かえってみんなの調子が狂うと思ってね。 それに、私が鍛えたこのチームなら、あの大会くらいは勝てると思ってたしね」 部室で歓談する早瀬と飯地。 あの後、大前がうっかりと口を滑らせて、飯地の進退が懸かっていたことを漏らしてしまったのだった。 それを隠されていたことにふてくされて、早瀬がへそを曲げていたという訳だった。 大前「で、でも良かったじゃないですか、何事も無く優勝できて……お陰で監督も残留が決まりましたし。はは、はははっ……」 早瀬「テ・メ・エ・もっ! 黙ってた本人だろうが!」 ググググ〜っ! 大前の口の端が、思いっきり引っ張られた。 大前「い、いひゃい! いひゃいでふ早瀬ひゃん!」 早瀬「痛くしてるから当たり前だろ!?」 菱野「だ、駄目です早瀬さん! 暴力反対ですわ!」 比良山「放っておいても平気だ。アレもあの二人なりのコミュニケーションだろう」
[283]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 22:14:07 ID:??? 大前(ひ、菱野さんはともかく、お前も共犯だろ比良山ァ!? 何で一人だけ涼しい顔してるんだよォ!?) 比良山(知らん振り知らん振り……) そうして、平和に歓談していたところ、 瀬川「た、大変だぜ早瀬ェ!」 慌てた顔をした瀬川が飛び込んできた。 早瀬「ん? どうした瀬川? らしくもなく慌てて」 瀬川「な、長池が、長池がいなくなったんだよっ!」 早瀬「な、なにィ!?」 大前(! ……長池さん、もう行っちゃったのか) 瀬川が泡を喰いながら懐から一枚の便箋を取り出す。 瀬川「アイツのお袋さんから電話が来て、この手紙だけ置いて出て行っちゃったって――」 早瀬「……見せろ」 ひったくるようにして、長池の手紙を受け取る早瀬。
[284]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 22:15:12 ID:??? 長池の手紙『サッカー部のみんなへ。突然姿を消して、さぞ驚かせてしまったと思う。 決勝戦で仕出かしたことと合わせると、自分を無責任だと感じる声も上がるだろう。 ……それは正しい。あの決勝戦、勝てたから良かったものの、俺の退場は一歩間違えればチームを敗北させかねない失態だった。 罪は重い。だが、今の自分には罪を償う力も、背負う強さも持っていないのだ。 だから、それを手に入れるために、今一度自分を鍛え直す旅に出ようと思う。 これは逃避であり、欺瞞でもあるだろう。少なくとも、褒められた行いではない。 だが、これをしなければ、俺は一生この罪や、ひいてはそれを引き起こした自分の弱さに立ち向かえない。そう感じている。 勝手な俺をどうか――許さないでほしい。いつか帰って来た時、再び罪や弱さと向き合うためにも。 では、さようなら 長池文雄より』 早瀬「……馬鹿野郎」 手紙を読み終えた早瀬が、ポツリと漏らした。 瀬川「なんでだよ……なんで俺に一言の相談も無く、こんなことするんだよ長池ェ!?」 菱野「な、長池さん……こんなに悩んでいらしたなんて……なのに、私――」 やす子「……ズレてる癖に、気真面目なんだから、まったく……っ!」 瀬川が怒鳴り、菱野が口元を抑えた。 飯地も、常には無い真面目な顔で黙り込む。 比良山(……気に病み過ぎですよ、長池さん。俺たちは勝てたんです。それなら、あのミスも笑い話ですむじゃないですか。 ここまで、ここまですることはないでしょう……!?) 大前(やっぱり、急に姿を消せばこうなりますよ、長池さん……みんな、凄く動揺しているな。 ここは。今一番落ち着いていられる俺が、なんとかしないと――)
[285]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/26(月) 22:16:53 ID:K1iafObo 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 A.リーダー格として責任を感じている早瀬に声を掛ける B.親友として怒りと心配を感じている瀬川に声を掛ける C.マネージャーとして罪悪感を覚えている菱野に声を掛ける D.大人として責任と不甲斐なさを感じている飯地に声を掛ける E.黙っているが気に病んでいそうな比良山に声を掛ける F.事前にこのことを知っていたことを明かし、みんなに謝る G.自分も長池がいなくなったことをひたすら悲しむ H.その他(自由選択です。大前に取らせたい行動を併記してください)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24