※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【新たなる】キャプテンEDIT5【道へ】
[408]森崎名無しさん:2010/04/28(水) 01:00:24 ID:??? ★国岡のリベンジなるか→ クラブ7 =★
[409]森崎名無しさん:2010/04/28(水) 01:00:33 ID:??? ★国岡のリベンジなるか→ ハート6 =★
[410]森崎名無しさん:2010/04/28(水) 01:07:32 ID:??? こうして国岡は貴重な能力上昇の機会をまた逃しましたとさ ていうか本当に大前蹴落としたいなら練習しろよw
[411]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/28(水) 01:15:20 ID:??? ★国岡のリベンジなるか→ スペードA =★ スペード→「1年の実力者と争わせるぜ! 本多だ!」 --------------------------------------------------------------------------- 国岡「本多の野郎、一時はアイツを見限っていたが最近はまた見直し始めているみたいだしな。 ここらで一度叩いておくか! けけけっ……!」 … … … 国岡「なァ、本多。最近さァ、大前のヤツ、調子に乗ってると思わないか? 決勝戦でPKのキッカーに名乗り出た時とかさ。アイツ、練習試合の時に手柄を焦って失敗した時と変わってないと思わないか?」 本多「……ふぅ。またヤツの悪口か?」 国岡「いやいや、俺はお前の率直な意見を聞きてえんだよ。俺だってここの生まれだ。 鳴紋中サッカー部のことが大事なんだ。部の中の不和の原因は見過ごせねえよ。 ……で、話は戻るが大前のことだ。お前、アイツをどう思うんだ? 実力はついた。成果は認めたくねえが挙げた。 だが、心根の方はどうだ? まだ、あの時と変わっていねえんじゃねえのか? この間は上手くいったからいいものの、未来には何があるか分からねえぜ?」 本多「……」 国岡「なあ、チームの良識としてのお前の、率直な意見を聞かせてくれないか?」 質問の形を取ってはいるものの、国岡の語調は明らかに誘導であった。 大前には精神的に危惧すべき点がある。それを本多自身の口から言わせたがっていた。 国岡(さあ、言っちまえ本多。それを言えば、お前は大前を糺す立場になる。公正で真っ正直な本多くんよ? 俺と一緒にチームの不協和音を叩こうぜ? けけけけっ!)
[412]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/28(水) 01:16:40 ID:Ms6hyHew 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★本多の反応→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 「正直、お前の心根の方が危険だと思うが?」 国岡を論破しにかかった! ハート・スペード → 「確かに危惧すべき点はある」 部分的に同意した! クラブ → 「そのことは俺も考えていた」 同意した! JOKER → 「俺、確かに本多だけど、サッカー部の本多じゃないぞ?」 あれ? 名字だけ同じの人違いだった!
[413]森崎名無しさん:2010/04/28(水) 01:16:56 ID:??? ★本多の反応→ ハート3 =★
[414]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/28(水) 01:31:42 ID:??? ★本多の反応→ ハート3 =★ ハート・スペード → 「確かに危惧すべき点はある」 部分的に同意した! ---------------------------------------------------------------------------- 本多「……確かに、危惧すべき点はある。だが、欠陥の無い人間などいないだろう。 功を逸りやすいのは頭の痛いところではあるが、点を取るのが仕事のFWだしな」 国岡(げっ!? もしかして、また藪蛇かよ〜!?) 本多の冷静な語調に、国岡は密かに動揺した。だが、それを表に出さないのは大した役者ぶりだろう。 本多「正直な話、俺はヤツを図りかねている。あまり話をする機会が無いしな。 クレバーかと思えばすぐ熱くなり、謙虚かと思えば出しゃばる。それが人間の多面性、というものなのだろうが……」 国岡「小難しいことはいいぜ。俺は率直な意見を聞きたい、って言ったんだが?」 本多「では、率直に言おう。『良く分からん』。そして、それゆえに軽々とは話せんな」 国岡「……そうかい」 本多「だが、一応お前の発言は留意しておく。敵対証人の言としてではあるが、な」 国岡「そいつはどうも」 言い捨てて、引き下がる国岡。 国岡(アイツはどうもやりづらくて敵わねえ。元々、大前に俺のことをチクったのも、あいつと渡会なんだしな……) ※ 一応、本多の中の危惧を刺激したので、本多の大前への好感度が下がりました ※
[415]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/28(水) 01:32:54 ID:Ms6hyHew 〜11月長池イベントフェイズ〜 ※ 長池が放浪の旅に出たので、月頭に彼のイベントが起こるようになりました ※ 長池「……ここが日本最北の地、北海道か。寒いな……」 11月の北海道の風は、本州の冬風に比する。雪こそまだ積もっていないが、散発的な降雪もあり、酷く寒い。 長池の故郷も寒冷な方ではあるが、記憶にある11月よりも酷く寒かった。 長池「だが、緩んでいた俺の精神を厳しく締め上げるには丁度いい。さて、今月の特訓を始めるか」 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★放浪の長池→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → 「パスカット……MFとして重要な能力を鍛えるか」 ハート → 「タックルだ……必殺のタックルに磨きを掛けるぞ」 スペード → 「ブロックだ……守備では一番の苦手分野だからな」 クラブ → 「ドリブルだ……キープ力を高めるぞ」 JOKER → 「この地方の学校に、殴り込みでも掛けてみるか」
[416]森崎名無しさん:2010/04/28(水) 01:33:11 ID:??? ★放浪の長池→ クラブQ =★
[417]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/04/28(水) 01:42:38 ID:Ms6hyHew ★放浪の長池→ クラブQ =★ クラブ → 「ドリブルだ……キープ力を高めるぞ」 --------------------------------------------------------------------------- 長池「オールラウンダーを目指す俺としては欠点を矯正したいところだが、今の俺にその選択は眩し過ぎる……。 まずは、一番の得意分野から鍛えて調子を見るか……」 そう思い、鞄からボールを取り出す長池。 長池「だが、普通の特訓では物足りない……ここは、海岸に行くぞ!」 11月の冷たい風が吹きすさぶ砂浜で、長池はドリブルの訓練を開始した。 長池(足場の悪い地形で足腰を鍛え、波に浚われるボールを保持することでキープ力を磨き…… そして寒風と海の冷たさで精神を研ぎ澄ます!) 果たして、その特訓の効果は―― 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★再登場してすぐクラブ〜狂気の長池文雄〜→ !card=★ K→ドリブルが+2。必殺ドリブル発動率向上! 4〜Q→ドリブル+1 3以下→成果無し…… JOKER→ドリブルが+3。スキル・粘り強いキープを習得!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24