※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【修哲トリオは】キャプ森・幻想スターズ2【スターなのか?】
[183]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 23:54:56 ID:UfFfP2T6 実況「両者ともに高いボールには定評があると噂の二人だ! 同時に競り合いにいったぞぉぉ!」 長野「お前には負けない!」 マーガス「なぜ俺を敵視するかはわからんが…高いボールのせりあいで負けるわけにはいかない!」 ------------------------------------------------------------------------------ 先着順で ●マーガス→せりあい 53+(!card)= ●長野→せりあい 47+(!card)= ↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 【攻撃側】−【守備側】 ≧+2→マーガスがボールをキープ! =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (山森がフォロー)(ナポレオンとシェスターがせりあいに)(来生がフォロー) ≦−2→ 長野がボールをキープ! 【補足・補正】 ●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。 このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、攻撃側がケガをします。 ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。
[184]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 23:55:24 ID:??? ●マーガス→せりあい 53+( ダイヤ4 )=
[185]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 23:59:22 ID:??? ●長野→せりあい 47+( クラブ7 )=
[186]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/27(火) 00:08:02 ID:1Ibiu6Ds ●マーガス→せりあい 53+( ダイヤ4 )=57 ●長野→せりあい 47+( クラブ7 )=54 ≧+2→マーガスがボールをキープ! -------------------------------------------------------------------- マーガス「…よしっ!」 長野「く、くそぉ!」 実況「せりあいはマーガスくんの勝利、ボールをキープです!」 マーガス「悪いな。遠慮なく行かせてもらうぞ!」 実況「そのまま長野くんを置き去りに、マーガスくんは駆け上がるぞ!」 ピエール「あわてるな、落ち着いて彼のマークにつけ! サノはミサキと一緒にマーガスへ、ナポレオンとソリマチは気にせず上がっておくんだ!」 反町「おう!」 佐野「わかりました!」 岬「了解だよ!」
[187]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/27(火) 00:10:18 ID:1Ibiu6Ds 森崎「マーガスが取ったか…次の相手は岬と佐野か。来生と滝も上がってきてはいるが、 若干のバックパスになってしまう。ここは…」 ----------------------------------------------------------------------------- ★選択★ ●A→マーガスにドリブル突破をさせる。 ●B→若干バックパスになってもいいので、近くに来ている来生にパスを出させる。 ●C→特に指示する必要はないな。今のうちに超モリサキモードになっておくぞ! 先に1票入った選択肢で進行します。
[188]森崎名無しさん:2010/04/27(火) 00:12:42 ID:2IYWCj++ A 配置のことは気にすんな。 変でも俺は脳内補完でカバーするぜ
[189]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/27(火) 00:21:05 ID:1Ibiu6Ds ●A→マーガスにドリブル突破をさせる。 --------------------------------------------------------------------------- 森崎「マーガス、ドリブルでいけ!」 マーガス「言われなくてもそうするぜ!」 岬「…僕を抜けるかな?」 佐野「俺だって負けないぞ!」 実況「マーガスくん、ボールを持ったままドリブルで突破を試みる!」 ------------------------------------------------------------------------- 先着順で ●マーガス→ドリブル 47+(!card)= ●岬→タックル 47+(!card)= ●佐野→タックル 43+(!card)= ↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 【攻撃側】−【守備側】 ≧+2→マーガス、ドリブル突破! =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (来杉がフォロー)(松山がフォロー)(ピエールがフォロー) ≦−2→ 王宮の騎士のボールに 【補足・補正】 ●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。 このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、攻撃側がケガをします。 ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。 ★岬は反則を取られても『マリーシア』で反撃してきます。 効果:接触プレイで反則を取られた時、相手の反則に出来る。ただし、能力値が5以上の差で負けた場合はバレてしまう。
[190]森崎名無しさん:2010/04/27(火) 00:36:26 ID:??? ●マーガス→ドリブル 47+( クラブ4 )=
[191]森崎名無しさん:2010/04/27(火) 00:41:30 ID:??? ●岬→タックル 47+( クラブ7 )=
[192]森崎名無しさん:2010/04/27(火) 00:41:37 ID:??? ●岬→タックル 47+( ダイヤ2 )=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24