※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【修哲トリオは】キャプ森・幻想スターズ2【スターなのか?】
[76]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 15:13:13 ID:fYv93RVs B 中山
[77]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 15:21:24 ID:UfFfP2T6 ●B→誰かを誘って練習する 練習相手→中山 ---------------------------------------------------------------------------------- 森崎「夕方は中山と練習だ。必殺の開発を進めないとな… あいつは…と、またランニングかな?」 森崎「よし、じゃあ俺も行くとするか!」 森崎は練習場にいない中山を探しに、ランニングへと出かけた。 森崎「よう!」 中山「森崎? お前もまたランニングか?」 森崎「まぁな」 中山「お前は俺と違ってそこまでする必要もなさそうだが…」 森崎「何を言うか。体力はいくらあっても困らん。オーバーラップも体力使うしな」 中山(お前は少しオーバーラップしすぎたと思うぞ…)
[78]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 15:28:31 ID:UfFfP2T6 中山「オーバーラップと言えば、例の必殺シュートのことだが」 森崎「お、何か新しいことを思いついたか?」 中山「お前が出してくれたアイディアを元にすこしな」 森崎「ぜひ、聞かせてくれ」 中山「方法は…」 ------------------------------------------------------------------- ★カード判定★(RP=連携ポイントの略) ●森崎の特訓→(!card)+(RP 7/2)= ●中山の特訓→(!card)+(RP 5/2)= ↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 ※1 RPは2で割って、端数は切り捨て。 ※2 JOKERの判定は15以上ではなく、カードで出した時のみ適応されます。 ※3 3人以上の練習時は、連携ポイント/X(一緒にやる人数)で計算するようにします。 よって、人数が多いほど多数の選手が鍛えられるが、ポイントの恩恵も少なくなりました。 JOKER→中山→ガッツ+20&ブランクLv1ダウン 森崎→ガッツ+20 11以上→中山→ガッツ+10 森崎→ガッツ+5 5〜10→中山→ガッツ+5&フラグG獲得 森崎→ガッツ成長フラグ+5 2〜4→中山→ガッツ+5 森崎→効果なし 1→両者ともに成果なし
[79]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 15:31:43 ID:??? ●森崎の特訓→( ハート3 )+(RP 7/2)=
[80]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 15:35:24 ID:??? ●中山の特訓→( ダイヤ4 )+(RP 5/2)=
[81]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 15:46:27 ID:UfFfP2T6 ●森崎の特訓→( ハート3 )+(RP 7/2)=6 5〜10→→森崎→ガッツ成長フラグ+5 ●中山の特訓→( ダイヤ4 )+(RP 5/2)=6 5〜10→中山→ガッツ+5&フラグG獲得 ----------------------------------------------------------------------------------------- 中山「まずはゴール前まで敵が来た場合、そこでボールを奪って、センターラインの真ん中・左・右のどこかにかなり高い球を打つ。 かなり高い球だから敵の注意がおそらく逸れるだろう。その間に俺たちは三人でオーバーラップ」 中山「最初にボールを持つ人が、サイドか中央にパスを出すか、そのままドリブルで駆け上がっていくか、決める重要なポジションとなる。 一人目がボールを渡すにしろ、そのままドリブルするにしろ、残った二人のどちらかはゴール前までオーバーラップして待っておく」 森崎は中山の説明をとりあえず、黙って聞いておく。 中山「一人目が敵に囲まれる前に、サイドにいる二人目にボールをパス。 二人目も同じだ。この二人目の役目はどれだけ前にボールを持っていけるかが、カギとなるだろう」 中山「最後に高い球を3人目に渡し、自分の得意なシュートを放つ…考えてきたのはこんな感じだ」 森崎「なるほど。だけど、必殺シュートって感じはあんまりしないな」 中山「森崎の案だと、基本的にはフィールダーの意表を突く技になってしまってるな。 必殺シュートっていうより、作戦に近いかもしれん」 森崎「うーむ…悪くないが、俺たちは岸田も含めて、そこまでシュートが得意じゃない。 それで的に通用するだろうか…」 中山「森崎、今の俺たちが敵にぶつけられる唯一の武器は『連携』だ。敵陣をかく乱できるだけでも有用だと俺は思う。 今後の練習で強化することもまだできるが、今はこれが限界だろう」
[82]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 15:49:42 ID:UfFfP2T6 森崎「確かにな…」 中山「お前もそうだろうが、俺もこのままこれを作戦なだけで終わらせるつもりはない。 まだまだ強化の余地はあるさ」 森崎「ああ、俺も決定打を強化する事柄を何か考えておくよ」 中山「わかった。なら俺は、今日話したことを岸田にも伝えておく。 この技を使いたくなったら試合中に合図してくれ」 森崎「任せとけ(タイミングは俺次第か…)」 ★中山のガッツが+5されました。フラグGを獲得しました(フラグGはブランクのLvダウンするかどうかの物です) ★森崎も中山と一緒に走ったので、ほんのすこし体力がつきました→成長フラグ+5 ★森崎たちは新必殺『中山&岸田とのトリオプレイ(仮)』を習得しました。 ●中山&岸田とのトリオプレイ(仮)→(敵の意表をついて攻撃。ボールを捕られるまで三人のドリブル・パス・シュートが+5) ガッツを一人、200消費。発動は森崎。 ★夜になりました。
[83]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 15:54:54 ID:UfFfP2T6 ★二人でランニングをがんばったのでガッツを150消費しました。 〜ラブマリーの宿舎 食堂〜 森崎「飯の時間だ! 明日に備えて英気を養うぞ!」 -------------------------------------------------------------- ★カード判定★(食事編) ●チームの食事風景→!card ↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。 A〜7 →普通の団欒だった。 (変化なし) 8〜13 →チーム全体で楽しく食事した!(全選手の連携ポイント+1) JOKER →とんでもなく面白い話題がでた!(全選手の連携ポイント+2)
[84]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 15:56:46 ID:??? ●チームの食事風景→ ハート5
[85]キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/26(月) 16:00:39 ID:UfFfP2T6 ●チームの食事風景→ ハート5 A〜7 →普通の団欒だった。(変化なし) --------------------------------------------------------------- 森崎「いつも通りウマイが、さすがに慣れてきたな。たまには違う人の飯が食べたいぜ」 岸田(なにィ!) だんだんと岸田の味に飽きてきている森崎だった。 〜リビング〜 森崎「今日も一日疲れたぜ…試合には屈辱的に負けたしな」 ------------------------------------------------------------------------ ★夜の選択★(残り2日) (現在のガッツ→520/830) ●A→練習場へ行く (練習ができます) ●B→幻想郷をウロつく (危険はありますが、夜にしか発生しないイベントもあります) ●C→宿舎にいる人物と会話する(宿舎内のメンバーと話をします。なんらかのイベントがあるかもしれません) ●D→風呂に入る (ガッツを回復しつつ、特定のメンバーと話ができます。『もう寝るか』よりは回復しません。) ●E→もう寝るか (いつもより早めに寝て、ガッツ回復量を増加させます) ★Cの場合は、会話したいメンバーも一緒に明記してください。一緒に書いてない場合は無効です。 会話する相手は選手じゃなくて、骨川・陽子マネージャーや、鈴仙でも構いません。 ※無線を持たせているなら、無線機を持つ相手でも会話可能です。(現在持っている人→永琳・霊夢) 先に1票入った選択肢で話を進行します。
[86]森崎名無しさん:2010/04/26(月) 16:03:21 ID:??? D
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24