※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】
[141]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/05/02(日) 22:56:08 ID:??? >>140 先生を失ったことによる犠牲は大きいですね。今後のイベントのことも考えると尚更です。 ============ ミネルバの狙い→ ハート10→近衛魔道士B パオラの狙い→ クラブ5→魔道士F カチュアの狙い→ ハート9→近衛魔道士B バーツの狙い→ クラブ4→魔道士F ミネルバ「(相手の部隊は正方形に並び、どの方角からの攻撃にも対応できるようにしている。 ならば…片方から積極的にプレスをかけることで、無理やり陣形を崩してみるか)」 ミネルバは右側の二人を集中的に狙うように指示を出し、先ほどウェンデルを炎の塊で葬った近衛魔道士Bに向かう。 ミネルバ「仲間の仇は討たせてもらう。落ちろ!!」 近衛魔道士B「実力差は確かに大きい…だが、まだ俺の炎は燃え尽きちゃいない!」
[142]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/05/02(日) 23:06:12 ID:??? 先着【2名】様で ミネルバ 26/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q) 命中判定→!card+17+指揮(3)+支援(5)= 追撃判定→!card+17+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→!card+30+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→!card+14+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→!card+6+指揮(3)+支援(5)= 近衛魔道士B 26/26 エルファイヤー(攻速…2 係数…) 命中判定→!card+14+指揮(2)= 攻撃判定→!card+14+指揮(2)= 回避判定→!card+6+指揮(2)= 守備判定→!card+4+指揮(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 ミネルバの攻撃・命中判定がダイヤ・ハートで『紅撃』で+3 ミネルバの守備判定がダイヤで『カウンター』で受けたダメージの半分を相手にも与える 近衛魔道士Bの攻撃判定がダイヤで『連続』で2回攻撃 近衛魔道士Bの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2
[143]森崎名無しさん:2010/05/02(日) 23:07:53 ID:??? ミネルバ 26/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q) 命中判定→ クラブ3 +17+指揮(3)+支援(5)= 追撃判定→ ハート7 +17+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→ ハートA +30+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→ ハートA +14+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→ クラブ6 +6+指揮(3)+支援(5)=
[144]森崎名無しさん:2010/05/02(日) 23:08:03 ID:??? ミネルバ 26/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q) 命中判定→ ハート10 +17+指揮(3)+支援(5)= 追撃判定→ スペードQ +17+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→ クラブQ +30+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→ ダイヤ7 +14+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→ ハートK +6+指揮(3)+支援(5)=
[145]森崎名無しさん:2010/05/02(日) 23:08:13 ID:??? 近衛魔道士B 26/26 エルファイヤー(攻速…2 係数…) 命中判定→ ダイヤQ +14+指揮(2)= 攻撃判定→ クラブ8 +14+指揮(2)= 回避判定→ クラブ7 +6+指揮(2)= 守備判定→ クラブQ +4+指揮(2)=
[146]森崎名無しさん:2010/05/02(日) 23:22:11 ID:??? 倒しはしたけどミネルバ様の引きひでえ… @怒りで空回り A油断 B実はあんまり怒ってない まりあが生きていればいいのである
[147]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/05/02(日) 23:33:13 ID:??? >>146 この人は本当に引きが極端ですね。感情的になりやすいのもその所為でしょうか。 ============= ミネルバ 26/27 オートクレール(攻速…9 係数…ダイヤ ハートK〜Q) 命中判定→ クラブ3 +17+指揮(3)+支援(5)=28 追撃判定→ ハート7+3(紅撃) +17+指揮(3)+支援(5)=35 攻撃判定→ ハートA+3(紅撃) +30+指揮(3)+支援(5)=42 回避判定→ ハートA +14+指揮(3)+支援(5)=23 守備判定→ クラブ6 +6+指揮(3)+支援(5)=20 近衛魔道士B 26/26 エルファイヤー(攻速…2 係数…) 命中判定→ ダイヤQ+2(集中) +14+指揮(2)=30 攻撃判定→ クラブ8 +14+指揮(2)=24 回避判定→ クラブ7 +6+指揮(2)=15 守備判定→ クラブQ +4+指揮(2)=18 ミネルバの攻撃!近衛魔道士に24のダメージを与えた! 近衛魔道士の反撃!ミネルバに4のダメージを与えた! ミネルバの追撃!近衛魔道士に24のダメージを与えた! 近衛魔道士Bは倒れた。ミネルバは40の経験値を得た ============ ミネルバ「はああっ!!」 一刀の下に終わらせる。そのつもりで振り下ろしたミネルバの斧のキレは思ったよりも鈍かった。 今まで何度かアクシデントはあったものの、犠牲者を出すことなく任務を遂行してきた。 それが破られてしまったことで、本人には気づかない動揺を呼び起こしてしまったのだ。 ダゴッ! 近衛魔道士B「むぐ……ま、まだだぁ!!」 ガシィッ!
[148]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/05/02(日) 23:35:55 ID:??? 近衛魔道士B「飛竜にひっついて至近距離で魔法を放てば……いくらなんでもかわせまい!」 ミネルバ「バカなことを!そんなことをしたら反動で自身が吹っ飛ぶぞ!」 近衛魔道士B「それが…どうしたァ!ぬおおおぉぉぉっ!!」 カッ!ボズズズズゥゥゥゥン!!! ミネルバ「ぐううぅっ!?」 近衛魔道士B「ガーネフ様…バンザーーーーーイ!!」 近衛魔道士Bは自分の体の中心から凄まじい炎を巻き上がらせると、ミネルバの飛竜に小さな火傷を負わせて燃え尽きた。 ミネルバ「(ウェンデル殿のMシールドが無ければもっと重症になっていただろうな……)」 パオラ「ミネルバ様、ご無事ですか!?」 ミネルバ「私なら問題ない。飛竜が少し傷を負ったくらいだ。パオラ、次はあの魔道士を狙え」 パオラ「了解」 パオラは近衛魔道士Bのすぐ後ろに控えていた魔道士Fに迅速に向かって行く。 パオラ「既に大勢は決しました。もう私たちが戦う意味は無いはずよ。命を粗末にしてはいけないわ」 魔道士E「……死ぬことは怖くないわ。何の役にも立てず、犬死にするのが……怖いのよ」 魔道士Eはパオラに決して臆することなく睨み返す。雷の魔道書を広げ、詠唱を始める。 パオラ「(可哀相に。死を恐れなくては戦場では生き残れないことを知らないのね。 …死を覚悟して戦うには、貴女はまだ早すぎる)」
[149]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/05/02(日) 23:38:06 ID:??? クルッ… パオラは銀の槍をを逆手に持ち替え、一度魔道士Eを見据えると一気に接近する。 魔道士F「…ゴクッ」 パオラ「恐怖を感じていないのなら、この槍が避けられるはず。…参ります!」 ビュッ! 先着【2名】様で パオラ 24/24 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜5) 命中判定→!card+15+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→!card+21+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→!card+9+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→!card+6+指揮(3)+支援(5)= 魔道士F 23/23 サンダー(攻速…4 係数…) 命中判定→!card+13+指揮(1)= 攻撃判定→!card+9+指揮(1)= 回避判定→!card+5+指揮(1)= 守備判定→!card+3+指揮(1)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 パオラの判定がダイヤ・ハートで『安定』で4以下の数字を5にする 魔道士Fの命中・回避判定がダイヤで『集中』で+2
[150]森崎名無しさん:2010/05/02(日) 23:39:49 ID:??? パオラ 24/24 銀の槍(攻速…7 係数…ダイヤK〜5) 命中判定→ クラブ5 +15+指揮(3)+支援(5)= 攻撃判定→ ダイヤA +21+指揮(3)+支援(5)= 回避判定→ スペード9 +9+指揮(3)+支援(5)= 守備判定→ ハート3 +6+指揮(3)+支援(5)=
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24