※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早瀬内閣】キャプテンEDIT6【発足か】
[327]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:39:38 ID:hgYoZLOM B
[328]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:40:43 ID:uwSPK0ZE H
[329]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:02 ID:PlkplDmY B
[330]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/13(木) 00:50:44 ID:b3FN5kE6 >>B.大前はパス、比良山はパスカット --------------------------------------------------------------------------------- 大前「最近伸び悩んでいるパスを鍛えたいな」 比良山「では、俺はパスカットの練習だな。たまには守備の練習もいいものだしな。では、行くぞ!」 大前「ああっ!」 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★大前のパス練習→ !card=★ ★比良山のパスカット練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2(大前の場合:必殺パス経験値+10 相手の場合:必殺パスカット習得) 26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1(大前の場合:必殺パス経験値+5 相手の場合:必殺パスカット習得) 21〜25→練習する能力が+3。(大前の場合:必殺パス経験値+3 相手の場合:必殺パスカットフラグ習得) 16〜20→練習する能力が+2。(大前の場合:必殺パス経験値+1) 10〜15→練習する能力が+1 2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ と分岐します。
[331]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:51:05 ID:??? ★大前のパス練習→ ダイヤ5 =★
[332]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:51:05 ID:??? ★大前のパス練習→ スペードA =★
[333]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:51:27 ID:??? ★比良山のパスカット練習→ クラブA =★
[334]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:52:24 ID:??? とうとうこの結果きたか
[335]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:55:25 ID:??? まあ相手が比良山だし、さほどの影響はない・・だろう、たぶん。
[336]森崎名無しさん:2010/05/13(木) 00:56:22 ID:??? いつかは来るはずだったこの時 まだ相手が好感度高い(はずの)比良山でよかった
[337]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/13(木) 00:59:50 ID:??? ★大前のパス練習→ ダイヤ5 =★ ★比良山のパスカット練習→ クラブA =★ 5+1=6 … 2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン ------------------------------------------------------------------------------------- 大前「あ、あれ? どうしたんだろう、いつものキレが出ないぞ?」 比良山「むぅ……これではまるで練習にならんな……」 どうにも動きの鈍い大前に、比良山も常の成果が出せず、結局この日の練習は全くと言っていいほど実らなかった。 比良山(……これでは早瀬さんたちと合同で練習していた方がマシだったかもしれんな。ハァ……) 大前(う……比良山が目に見えて落胆している……。す、すまん、俺がもう少しでも調子が良ければ――) 練習の成果は無く、逆に比良山との仲は少し気まずくなる。 大前にとっては散々な結果に終わった。 ※ 比良山の好感度が下がりました ※ ------------------------------------------------------------------------------ 月頭イベントの途中ですが、夜も更けてきましたので今回はここまでです まあ、これだけダイスを振っていれば、こうなるときもありますねw >>335-336さんのおっしゃる通り、比良山の好感度は今までカンストしていたので、あんまり問題は無かったり 次回はこの続きからお送りします。皆さん、お疲れさまでした
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24