※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【早瀬内閣】キャプテンEDIT6【発足か】
[663]森崎名無しさん:2010/05/18(火) 21:34:43 ID:??? ★キャプテン早瀬→ ハート10 =★
[664]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/18(火) 21:49:28 ID:??? ★キャプテン早瀬→ ハート10 =★ ハート → 「たまには一年の面倒も見てやれ。今月の特訓は水守とやるんだ」 ------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「水守ですか?」 早瀬『ああ、国岡に絡まれているところを助けてやっただろ? それで多少はお前に気を許しているはずだから、特訓にくらいは付き合わせられるはずだ。 アイツは今年の一年じゃ一、二を争う出来だからな。きっちり鍛えてやれよ?』 大前「はい、分かりました!」 早瀬『そういう訳だ。じゃあな』 ガチャ。 大前「今月は水守と特訓、か。アイツはDFだけど、俺に指導できるのかな……ま、やってみなきゃ分からないか」 ※ 今月のノルマは『水守と月頭特訓をする』になりました ※
[665]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/18(火) 21:50:50 ID:??? 〜二年目5月・特訓フェイズ〜 大前「という訳だ、水守。今月はお前の練習を見てやることにしたから」 水守「お、大前さんが僕を?」 呼びだされてグラウンドに来た水守は、傍目にも緊張していた。 大前「まあ、そう固くなるなよ。練習なんだから無茶は言わないし、させもしないさ。気楽にいつも通りやればいいんだ」 水守「は、はいっ! 全力で頑張りますっ!」 分かっているのかいないのか、大声を張り上げて返事をする水守。 大前「ま、まあ、やる気があるのはいいことだよな。じゃあ、特訓と行こうか。さて、今月はどうしようか? 水守はDFだから、ディフェンス能力を伸ばしてやった方が良いのかな? それとも、今のウチからオフェンスが穴にならないよう鍛えておくべきか……」 水守「大前先輩にお任せしますっ!」 大前「……うん(つ、疲れる……このノリは向けられる方としてはちょっとキツイ……)」 現在の大前の能力値: ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名 |39|36|40|36|37|35|43| 262 | 4/2 | 725 | 大前 | 7 |12|20| 3| 0 | 2| 1 |←現在の必殺技経験値
[666]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/18(火) 21:51:55 ID:J9Xsyy02 先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。 ※ アイテム使用可能な選択肢には、使用するかどうかも併記してください ※ ※ 二人練習では、アイテムの効果であるダイスは、値が1/2されます ※ A.大前はドリブルで水守はタックル B.大前はパス、水守はパスカット C.大前はシュート、水守はブロック D.大前はタックル、水守はドリブル E.大前はパスカット、水守はパス F.大前はブロック、水守はシュート(アイテムあり) G.二人ともせりあい(大前は伸びにくい&アイテムあり) H.ロードワークだ! 一年生の内は体力を養うんだ!(ガッツ上昇)
[667]森崎名無しさん:2010/05/18(火) 21:58:53 ID:Deodl7cQ C
[668]森崎名無しさん:2010/05/18(火) 22:01:29 ID:KMffD6z6 C
[669]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/18(火) 22:06:29 ID:J9Xsyy02 C.大前はシュート、水守はブロック ------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「じゃあ、俺がシュートを撃つから、水守はブロックの練習な」 水守「大前さんのシュートを、ですか? で、出来るかな……」 大前「まあ、中学レベルのシュートに身体を慣らすと思って、気軽にやりなよ。じゃ、行くぞっ!」 水守「は、はいっ!」 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★大前のシュート練習→ !card=★ ★水守のブロック練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+5。更に全能力+2。必殺シュート経験値+10。水守が必殺ブロック習得! 26〜33→練習する能力が+3。更に全能力+1。必殺シュート経験値+5 水守が必殺ブロック習得! 21〜25→練習する能力が+3。必殺シュート経験値+3 水守が必殺ブロックフラグ習得! 16〜20→練習する能力が+2。必殺シュート経験値+1) 10〜15→練習する能力が+1 2〜10→効果無し……。相手の絵柄がクラブの場合、好感度ダウン 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ と分岐します。
[670]森崎名無しさん:2010/05/18(火) 22:08:01 ID:??? ★大前のシュート練習→ スペードK =★
[671]森崎名無しさん:2010/05/18(火) 22:08:11 ID:??? ★水守のブロック練習→ ハート7 =★
[672]森崎名無しさん:2010/05/18(火) 22:15:51 ID:??? おしいな
[673]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/05/18(火) 22:18:25 ID:??? >>672 惜しいですね。でも、これで大前のシュート力も全国を戦うのに十分な域になりましたしね ★大前のシュート練習→ スペードK =★ ★水守のブロック練習→ ハート7 =★ 13+7=20 … 16〜20→練習する能力が+2。必殺シュート経験値+1 ----------------------------------------------------------------------------- 大前「お? 何だか今日の俺はいつもより切れている感じがする……」 言いながらシュートを放つと、常以上の勢いでボールが飛んだ。 受ける側の水守としては堪ったものではなく、思わず横っとびに避けてしまう。 水守「わあっ!? お、大前先輩っ! いきなり本気過ぎますよっ!?」 大前「わ、悪い悪い……(う、うーん、調子が良過ぎるのも善し悪しだな)」 その後、ある程度水守のブロック技術向上に主眼を絞って練習した。 … … … 大前「どうだ? 今日一日練習してみた感想は?」 水守「はい、ブロックに一段と磨きが掛かった気がします!」 大前「良かったな。俺も今日は調子が良かったからさ、シュートがまた一段と上手くなった気がするよ。 ……じゃ、また部の練習でなっ!」 水守「はいっ! 今日はありがとうございました!」 ※ 大前のシュートと水守のブロックに+2され、必殺シュート経験値に+1されました ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24