※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】
[101]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:22:48 ID:??? >>97 ひくいどり『オッケーヒークンニマカセテ……ッテコナイジャネーベカ!?』 A 始まったらすぐ俺がドリブルで仕掛けるぞ! 松山「始まったら、すぐにボールをくれ。俺が中央から切り崩す!」 松山が指示すると、ゴルバは僅かに無口になったが、すぐ頷いた。 松山チームのメンバー達もすぐ察する。 ゴールキーパーというポジションの特性、ピッチ全体を見渡せる萃香も、松山の意図を看破し……顔を曇らせた。 萃香「(……光? もしかして……前半開始同様に、勇儀がいる中央から突っ込んでくるつもりかい? そりゃ悪手ってもんだよ。 勇儀を抜けても、檻の中へ自ら飛び込むみたいなもんだ……。 光が周りを見ていないなんて。 どうやら……誰か知らないが、余計なこと吹き込んだ奴がいそうだね)」 だとしたら見過ごせない。不純物なしの勝負を望んでた萃香にとって、それは残念だとかそんな範疇で流せはしない。 しかし今の萃香は松山を阻む為にピッチに立ってるのであって、あくまで敵という立場だ。 頬をぺしゃんと両手で張って、これも勝負だと割り切って、矮小な体とは思えぬ大きな声でメンバーに喝を入れる。
[102]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:25:34 ID:??? 萃香「お前らよく聞けぇ!! 先制したからって油断した奴ぁ全員神隠しの目に遭わせるよ!!? 一点じゃ、相手の噛み付く意思なんて全然刈り取れやしないんだ! 二点、三点……! 真ッ正直に突っ込んでくるなら、躊躇せず囲んでボールを奪いゴールも奪え!!! もういいかいって位に、ぐうの音も出ない位に叩く気持ちでかかれ!! 勇儀もいいね!!?」 雷鳴のような大喝。 途端、萃香チームの面々から、先制した油断や驕りが瞬く間に消え、眼光が前半開始時よりなお鋭くなる。 当然、勇儀もその例に漏れない。 力を底の底の底から力を汲み上げるように体を屈めて、芝全体を揺るがすように震脚をして、再開を待つ。 松山「……! ぐっ、飲まれるもんか! 俺だって気持ちじゃ負けない! 勇儀さんを抜いて、萃香さんからゴールを決める! よし……行くぞ!!!!」 再開の笛が鳴り、松山が自らドリブルを開始。 勇儀が嬉々として、鬼気を振りまきながら、前半開始の焼き直しのように突っ込んできた! 勇儀「そろそろ見せておくれよ……威勢だけじゃないあんたの実力って奴をさ!!」
[103]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:26:36 ID:??? 先着2名様で 松山→ !card ドリブル 57 +(カードの数値)= 勇儀→ !card タックル 57 +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 松山、突破! しかし萃香チームのタックル部隊が!? =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (シャンハイがフォロー)(バケバケがフォロー)(裁判官がフォロー) ≦−2→ 勇儀「背は向けないのは感心するが、ちょいと無謀だね!」 *松山のマークがダイヤかハートの場合、【マルセイユルーレット】が発動し補正+3されます。
[104]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:26:58 ID:??? 松山→ クラブQ ドリブル 57 +(カードの数値)=
[105]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:27:37 ID:??? 勇儀→ ダイヤ10 タックル 57 +(カードの数値)=
[106]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:27:47 ID:??? 勇儀→ クラブ2 タックル 57 +(カードの数値)=
[107]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:54:21 ID:??? 松山→ クラブQ ドリブル 57 +(カードの数値)= 69 勇儀→ ダイヤ10 タックル 57 +(カードの数値)= 67 ≧2→ 松山、突破! しかし萃香チームのタックル部隊が!? 勇儀のタックルはとにかく直線的。 回避はたやすいと思えるが、パワーとスピード、足を止めさせる迫力が並外れている。 松山「(技巧はなくても、勢いだけで十分お釣りがくるだろうな……だがっ!!)」 だが、これは二度目の勝負。初見ではない。まして並外れてるというなら松山の肝も大概負けてはいない。 そして何より、相手が鬼だろうとサッカーにおける足腰の強さでなら、パワーでなら、負ける気は更々ない! ドグガアアアアアアアアアアァァァッッンン!!!!!! 松山「うお、あ、ああああああっっっ!!!!!」 勇儀「! くおっ!?」 雪崩の中、向かってきた大木を蹴り上げる意気で、松山は渾身の力を込めて勇儀のタックルに力で抗った。 そして、両チームメンバーが足を止め、観客が歓声すら忘れる激しい衝突の後、勝ち抜けたのは、鬼ではなく荒鷲! 一瞬途絶えた歓声が、より大きくスタジアムを揺るがす。 観客「ウオオオ!!? お、おいおいおいほんとかよ!? 力の勇儀が……力比べで道を譲っただと!!?」 観客「何モンだよアイツ!?」観客「ノーマークだったが、伊達に地霊殿のキャプテンじゃないってことか……」 しかし驚きと、含まれた僅かな賞賛はそこまで。 萃香チームのぶ厚い中盤。 松山を囲い込み、まさに檻と言えるプレスでボールを奪いに仕掛けてくる!! 松山「(……! パスコースを探すゆとりはない! ……弱気の念に駆られるな! ここで抜くんだ!!!)」
[108]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:55:29 ID:??? 先着6名様で 松山→ !card ドリブル 57 +(カードの数値)= バケバケ→ !card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)= ゾンビフェアリー五番→ !card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)= ゾンビフェアリー六番→ !card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)= 毛玉→ !card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)= 裁判官→ !card タックル 47 + (人数差+4) +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 松山が突破! なおも進んで……! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ひくいどりがフォロー)(ガルバがフォロー)(萃香チームのスローインに) ≦−2→ 単独突破ならず。萃香チームボールに! *松山のマークがダイヤかハートの場合、【マルセイユルーレット】が発動し補正+3されます。 補足・補正については>>24を参照してください。
[109]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:56:40 ID:??? 松山→ ダイヤQ ドリブル 57 +(カードの数値)=
[110]森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:57:22 ID:??? バケバケ→ クラブJ タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)= 松山のQっぷりが凄い!
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24