※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】
[326]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 22:19:16 ID:??? どうしますか? A ガルバのキックからひくいどりに渡して、PA内でボールを貰う B ガルバのキックからひくいどりに渡して、PA前でボールを貰う C こいしと役割を交代する(*松山が下がって勇儀のマークにつきます) D 攻撃は任せて、こいしと二人で勇儀をマークする E 攻撃は任せて、さっきのシスターを探してみる F やっぱ【ロースダンサー】って良くないな。俺が名前を考えてあげよう!(*誰かの技命名は一度限りです) G その他 *先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。 ド パ シ タ カ ブ せ 総 高/低 才 ひー君 52 42 47 47 47 47 47 329 1/2 2 ガッツ 700/700
[327]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:22:27 ID:JQZ1nUtY C
[328]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:24:50 ID:qxnOwtlE F 我々の業界では火の鳥につけねばならない名前があってだな・・・
[329]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:00 ID:hxe+UcpA A
[330]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:36 ID:dFGzyzgo A
[331]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:40 ID:A+y/Y/z2 A
[332]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:02:13 ID:??? 焼鳥城というものがあってな
[333]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:04:34 ID:??? ミスターファイヤーヘッドというのがあってだな・・・ 地球最強候補と言われる程の強さの火鳥しか使えない技なんだ・・・
[334]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:08:00 ID:??? >>328 詳 し く A ガルバのキックからひくいどりに渡して、PA内でボールを貰う 松山にとっては思わぬことに、本当に全くもって思わぬことに時間を使ったが、直後の指示は的確に伝えた。 松山「(いいなガルバ。サイドチェンジでひくいどりの足元に蹴りだしてくれ。 あっちは手薄で、ガルバとゴルバを多用したのも伏線になってる。今のひー君は一人なら確実に抜ける筈だ)」 その間に松山は、きつくマークされるのを承知でPAに入っておく。 高いボールならシュートを撃つのに問題なし。 低いクロスなら、届く前にカットされる危険があるが……。 ノーマークのひくいどりの突破からなら、DF陣も判断に惑う筈。 松山がマークを外して、一瞬先に撃てる隙をも見つけられる筈。 再開のホイッスルと同時に、ガルバが送ったボールに、ひくいどりがそれまでの欝が嘘の様ない気負いで走りこむ。 松山「スゥ〜……ッはぁ! よし、行くぞ萃香さん! 今度こそ決める!!」 松山も同時にダッシュをかけた。PA内の数人が殺到してくる。 右サイドでは、ひくいどりのドリブルと分かって、名無し妖怪三番が対応に当たった。 ひくいどり『フッ、アイニフレタオレシャマハムテキ!!ソックスヲキズツケルバンコウヲオコニャウ……ソンナアイヲシラヌアナタニオシエテアゲマショー!』 三番「(最早何も言うまい……気にしたら負けのタイプなんだきっとそうだ)」 萃香「(光にゃまともな奴より、一風変わった奴ら萃める何かがあるのかねぇ)」
[335]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:09:04 ID:??? 先着2名様で ひくいどり→ !card【ドリブル】 52 +(カードの数値)= 人型名無し妖怪三番→ !card 【タックル】 47 +(カードの数値)= MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ひくいどりが鮮やか?に突破して、松山にセンタリング! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に (ギズモがフォロー)(多人数のせりあいに!)(名無し妖怪二番がフォロー) ≦−2→ ざんねん! ひくいどりのどりぶるはここでおわってしまった! *ひくいどりのマークがダイヤの場合、【ロースダンサー】が発動し補正+2されます。 補足・補正については>>24を参照してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24