※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
[148]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 01:11:35 ID:mJKbiw2E A 給料17万…高いのか低いのか微妙だな。 あと、この金額には社会保険もろもろはいってるのか? というか、瀬名は別に仕事持ってるのか? なんか実にどうでもいいことが気になってしまったw
[149]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 01:17:27 ID:??? 虫食いをクリアして欲しいらしいのはわかるんですが… その間、他のフェイズはカットしては?
[150]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 01:27:02 ID:??? そういう(=集中して対応して解決する)イベントじゃないってことだろ? 虫食い云々についてはあせってもしょうがないと思うぞ。 とりあえず次えりるに会えば事態が大きく動くと信じようぜ。
[151]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 01:32:32 ID:??? 虫食いの間中他の事にぜんぜん身が入らなくて… すまんね、うん。
[152]キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/05/21(金) 01:57:09 ID:??? 新スレ乙です。 なんだかいろいろ大変なことになっていますね〜。 虫食いは早く解決してすっきりしたいけど、この先どうなるのでしょ。 瀬名ちゃんの章が始まって、これもこの先どーなるのやら。 それにしても地獄の特訓おそろしや。
[153]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 01:58:41 ID:yyWtfxtY >>148 瀬名のお給料は歩合制というか単純に総収入の半分です。各種保健は南葛市サッカー協会が半分負担して くれてますが、ここから所得税などはきっちり引かれていると思われます。 ついでに瀬名監督は副業はありません。家は実家ですし、その気になればいつでもお嫁にいける 独身貴族ですからw 因みに、大会に優勝するするとボーナスで追加の給付金がくるので数字以上の収入はありますよ。 >>149 他のフェイズ…カットします?正直全くお勧めしませんが… 因みにマリーさんのアイディアはあくまで一つの提案です。クリア法は他にも複数ありますよ。 そしてそのほぼ全ての行動はかなり時間がかかる行動なので(今回も、もし設計図を渡して、その気にさせる ことに成功してもその次の日に出来てしまうとかいう展開にはなりませんし…何よりイベントとしては…) >>150 はい。集中してどうにかできるイベントではないですね。ぶっちゃけ結果よりも過程が大切なイベントです。 この過程によってジュニアの成長に多大な影響を与えます。 >>151 むう…ここまでぶっちゃけていいのかわかりませんが…正直ドロッセルマイヤー編に比べると虫食い自体は 相当ヌルゲーバランスです。あんまり根を詰めなくても大丈夫ですよ。 (ドロッセルマイヤーのように姦計を仕掛けてこないので単に見つけて倒す。基本はこれだけで大丈夫です。 ただその倒すための鍵を見つける作業に時間がかかるだけで…)
[154]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 02:00:52 ID:yyWtfxtY A.どこかの小学校の監督のところへ行く。 瀬名「そうね。それじゃ…いきましょうか?」 あまりデスクワークが得意ではない瀬名は大きな伸びを一つすると、実家2階の自室の机から立ち上がる。 正美「そうこなくっちゃ!それじゃどこに行く?個人的にはどうしても引き抜きたい人がいるところ、 または中立のチームかやや南葛よりのチームを完全にこっち側に引き寄せるのが確実かな?」 瀬名「そうねぇ…」 どこに行きますか? A.南葛小…南葛SCより(小竹、伊藤、木村と小粒ですが実用十分な人物がいます。) B.修哲小…中立 ※中立というより疎遠です。 (井沢、高杉がいます。中立ですがトライアウト自体に参加しない可能性もあります) C.水越小…やや南葛SCより(ジルベルトと宮本(唯一の天才属性)がいます) D.西が丘小…ややNIKEより(かなり強めなDFがいます) E.山吹小…中立 (小久保、天野、若田部がいます。小久保と若田部はNIKEや修哲のメンバーに見劣りしない能力です) F.駿河小…NIKEより(監督が元南葛SCの先輩です。それに伴い、その息子も参加しています) G.見上のところ。(全体に影響を与える事が出来ますが、可能性は相当低めです) H.クラブチームNIKEへ!(美津乃がもし裏工作する場合、それを阻止するように進言できます) I.その他 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
[155]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 02:05:34 ID:mJKbiw2E E いざゆけ〜むてきの〜わかたk(ry
[156]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 02:11:17 ID:??? ちょいとだけ私見を。このタイプの複数人が参加するゲームでは、 「短期で解決する難しいゲーム」より、「長期かかるやさしいゲーム」のほうが 相対的に難易度が高くなるし、失敗もしやすくなるかと思います。 短期集中型だと参加者の意思も濃密に交換されますし重要情報が忘れられることもないですが、 長期分散型だと参加者が一部交代したり情報の忘却が起きたりして効率的な行動が難しいからです。 あくまで私見ですが、参考にしていただければ幸いです。突然に申し訳ないです。
[157]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 03:36:34 ID:yyWtfxtY >>156 御意見ありがとうございます。いわれている事はまさにその通りだと思います。 どこまで書いていいのかわからないのでネタバレを見たくない人はこれから3.4レス飛ばしてください。 またこのレスにレスするのも御遠慮ください。 あとすこしだけGM側の(所謂ゲームプラニング側)思考を書いてますのでこれからのゲームが 面白くなくなる可能性もあります。御注意を。 〜〜〜〜 再度注、ここから以下はきつめな表現があります。スルーする事をお勧めします。 御意見ありがとうございます。いわれている事はまさにその通りだと思います 実際このゲームの4年生時の行動のムラ自体がそのことを如実に示しているので。なので白状しますが 今回のこれはイベントではなく『縛り』です。このゲームはゲーム自体が一つの果てしなく大きなイベントです。 本来は地味にサッカーの訓練を繰り返す作業ゲーです。しかし実際の4年次は女の子といちゃいちゃしたり (これはこれで正解なのですが)変身に熱中したり、(特にどう考えてもに実現不可能なドラコに 変身を選ばれた時は本当にどうしようかと思いました…) 折角1ターン使ってだした洞窟も一度も入らないまま終了したりと結果的に意味もない行動があまりにも 多く、気がつけば最初のプランであるダイヤを全くこなせていない状況になってしまいました。 本当ならそれでも南葛SCの友好値を数人あげていれば何とかなるバランスだったのですが 友好値至上ゲーだと何度も申し上げても派閥にすら入らなかったことで本当にどうしようもなくなりました。 ※そのためお試しとして誰かとの友好値を10にしようと思ったら丁度ジェトーリオがよいカードを引いた ので人身御供にしたのですが、それでも誰も友好値をあげようという思考にならなかったのが中の人の 最大の失態ですORZ。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24