※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
[208]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 20:16:01 ID:??? 厄神様早く来てー!
[209]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 20:23:06 ID:yyWtfxtY >>208 ぐは!数字の9以上出せば経験値5を得られる状態にまで来てこれだと…!! ジュニアごり押しタックル→(修正値合計4)+スペード2=6 6〜9.経験+2 ジュニアは派閥に入ってはじめてという事で緊張しているのだろうか?内村のが芸術的なドリブルで 突破しようとするところに最大の力を込めたタックルで応戦するのだが… ぽい! 芸術的に行動する内村はぽいっと亜沙里にボールをわたし、その瞬間亜沙里は瞬間的にダッシュし、 遥かかなたまで抜き去るのだった。 ぴこーん! N.パワータックル 経験値2(NEXT5) タックル時ダイヤで+3の修正。ぶっ飛ばし係数2 となりました。 〜〜〜
[210]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 20:24:07 ID:yyWtfxtY ミニイベント!生きてるボールは便利だな! 小「そういえばマリーさんから買ったあのアイテムの効果がそろそろ出てくるはずだけど… 生きてるボールのターン→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 1.ガッツ 2.ドリブル 3.パス 4.シュート 5.タックル 6.パスカット 7.ブロック 8.競り合い 9.小田急ドリブル 10.花のワルツ 11.フェアリーダンス 12.ライン際のドリブル 13.パワータックル の経験を1得ます。 また、ダイヤで1、ハートスペードで2、クラブで3劣化します。(現在0/15)
[211]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 20:30:25 ID:??? 生きてるボールのターン→ ハート4
[212]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 20:44:55 ID:yyWtfxtY 生きてるボールのターン→ハート4 4.シュート 劣化値2 小「それにしてもうっとおしい…」 はじめこそ面白かった生きてるボールだが、常に付きまとわれていると辟易を通り越し、怒りすら覚える。 ばしゅーん! 思わずボールを思いっきり蹴る事は仕方のないことなのだろう。しかしその十数秒後にはまた 絡まって… ばしゅーん! 再びけりだす。ボールを得た初めての週はそんな感じで何故かシュート力が上がるのだった。 ぴこーん! D.シュート 9 (黒いサッカーボール+2)+(普通のスパイク+1)=12 経験値6(NEXT7) となりました。
[213]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 20:45:56 ID:yyWtfxtY 〜〜〜 そしてその日の夕方。 瀬名「それじゃ、みんな今日は解散していいわよ。きちんとクールダウンや整理運動はサボっちゃ駄目よ。」 そういいながら一日が… 亜沙里「ねぇ小田。」 ジュニアも帰る準備をしていると亜沙里が声をかけてくる。 小「…どうした?シャワールームは向こうだぞ?」 亜沙里「いや、それはいいんだけど折角おんなじクラブに入ったんだからコンビプレーを覚えない?」 小「コンビプレイ?」 亜沙里「そ、よくテレビで見るじゃん。ツインシュートとかゴールデンコンビとかさ。流石に スカイラブハリケーンは無理だと思うけど他の技はいけると思うよ?」 小「…確かに、その気になれば永遠とじゃんけんであいこをだし続けられるような阿吽の呼吸だしな」
[214]小田ジュニアの野望:2010/05/21(金) 20:47:16 ID:yyWtfxtY 亜沙里「で、どう?何か覚えた技ある?」 小「そうだなぁ…」 どうしますか? A.今はいいや。 B.ツインシュート系を覚えたい。 C.パスからダイレクトにシュートに向かうブースター系シュートを覚えたい。 D.ゴールデンコンビ系のワンツーを覚えたい。 E.ツインタックルを覚えたい。 F.ツインパスカットを覚えたい。 G.ツインブロックを覚えたい。 H.ものすごくアクロバティックな技を覚えたい(要練習) 先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
[215]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 21:10:17 ID:meM9lQjY A 亜沙里はFW系猛はDF系の能力だからな BCDなら活躍の場はありそうだが…
[216]森崎名無しさん:2010/05/21(金) 21:21:31 ID:440QtiAk E
[217]小田ジュニア:2010/05/21(金) 21:50:15 ID:??? 時間なのでAで決定します
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24