※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
[240]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:05 ID:g8Vq44wY N
[241]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 00:29:57 ID:NN9Hlal+ H お母さんに孝行する方がいいと思うの
[242]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 00:33:00 ID:iEWknHbk C
[243]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 01:09:06 ID:??? C プレゼント買ってから神社へいこう。 金は最悪何か売ろう
[244]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 03:35:17 ID:xPPPZORY C 何時間もたってからミスに気づく・・あほか俺は。
[245]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 05:24:14 ID:JQZ1nUtY C
[246]小田ジュニアの野望:2010/05/22(土) 15:20:29 ID:cQVqfBbQ >>241 はい。孝行したい時におやはなんとやら。親孝行は大事ですね >>243 そしてついでに今週はジェトーリオの誕生日でもあります。 C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません) 小「それにしてもどこに行こう?プレゼントといったら花かアクセサリーかお菓子か… MAHO堂は花屋じゃなくてお菓子屋になったんだけど…ケーキがあるのにお菓子を渡すのもなんだかなぁ。 あ、でも鉢植えとかならまだ売ってるかも…」 えりる「そういうことでしたらマリーのアトリエがお勧めですよ。基本的に売り物ではないですが マリーさん実は錬金術で金や銀、それに宝石も作っちゃいますから」 小「金?金って、あの?」 えりる「はい。あの、です。しかも更にその上級である伝説の金属とまで謳われるプラティーンまで 作れますよ。めんどくさいからとかでそこまで加工することはなくなったようですが」
[247]小田ジュニアの野望:2010/05/22(土) 15:21:41 ID:cQVqfBbQ 小「…相変わらずよくわからない人だな…」 そんな会話を続けているといつものマリーのアトリエに到着する。先週も来た事で見栄えは あまり変わっていないようだ。 マリーさんいるかな?→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 数字によってお店の品物の種類が変わります。 ダイヤスペードの奇数の場合、内村派閥の誰かがいます。 ダイヤハートの場合、マリーさんがいます。 それ以外の場合、ブラウニーのルネがお留守番してます。
[248]森崎名無しさん:2010/05/22(土) 15:23:21 ID:??? マリーさんいるかな?→ クラブQ
[249]小田ジュニアの野望:2010/05/22(土) 16:57:26 ID:cQVqfBbQ マリーさんいるかな?→クラブQ 相当良い品揃え! ジュニアがマリーのアトリエの中へといくとルネが大きな釜で何かを作っているところだった。 ルネ「いらっしゃいませ!って、また小田か。…ねぇ春菜姫は?」 小「毎度毎度でわるかったな。今日は春菜姫はお留守番。変わりに、えりるをつれてきたぞ」 えりる「ども〜。るねちゃん」 ルネ「む、えりるかぁ…まあいいや。で、どうしたの?何か買い忘れ?」 小「いや、今日はプレゼントを買いに来たんだけど…マリーさんは?」 ルネ「あ、残念。今日朝早くから採取作業に出て行ったよ。しばらく帰れない遠いところまで いくらしいからって、いっぱい作り貯めしてたから商品はいっぱいあるけどね。それに簡単なものなら 私が勝手に作ってもいい、っていわれてるし」
[250]小田ジュニアの野望:2010/05/22(土) 16:58:26 ID:cQVqfBbQ 小「へぇ。ルネも錬金術できるんだ?」 ルネ「失礼な!昔、小田の装備品修復したのだれだと思ってるの?私たちブラウニーは本来こういったものが 専門の妖精なのよ」 えりる「そうですよご主人様。ルネちゃん、修復スキルLV.3とクリエイトスキルLV.2を 持ってますからマリーさんも安心です。ただ、お店番のスキルは持っていないようですけど…」 ルネ「えっへん!わかった?」 小「…ま、それはそうとしてここでは装飾品とか貴金属も扱ってるって聞いたんだけど?」 ルネ「あるわよ。これなんてどう?コメートの首飾り10まんえん!」 そういうとキラキラと輝くそれは高価そうな首飾りを出してくる。 小「…子供相手になんてもの売りつけようとしてるんだよ!って、コメートなんて聞き覚えのない 宝石だけど…」 ジュニアは興味深げにそれを眺めると…全体的には乳白色に包まれているのだが、まるで虹を内封 させたかのような遊色効果により様々な色に輝き、宝石にそこまで関心のないジュニアですら 惹きこまれそうな美しさを放っていた。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24