※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗北と】小田Jr.の野望13【再生】
[424]小田ジュニアの野望:2010/05/24(月) 23:04:30 ID:rkFkkPEM 小「い、いや。俺は明日から爺さんの家にプチ留学…」 おんぷ「大丈夫。時間は取らせないわ」 有無を言わせないおんぷの迫力に負けたジュニアは頷かざるをえなかった。 ぴこーん! どれみ、あいこ、はづきの友好値が上がりにくい状況が解除されました。 本来の課題を大きく超えた成果をだしたのでももこの友好値が+1されました。現在友好値9 おんぷの友好値は…ここではかわりません。 〜〜〜 そして夕暮れ。ジュニアはおんぷに誘われて一軒の教会へとたどり着く。そこは丁度去年の今頃 どれみたちときもだめしをしたときにいった山内寺の隣、『さとうなつみ』が住んでいる教会だった。 小「こんなところで…なんのようだ?」 ジュニアはやや気まずい雰囲気の中、重苦しい空気を払拭するように話しかける。 おんぷ「………」 無言で教会の中に入るおんぷ。どうやら話しはそこでするらしい。
[425]小田ジュニアの野望:2010/05/24(月) 23:06:04 ID:rkFkkPEM 大きなステンドガラスと、教壇、それに荘厳さを思い浮かばせるパイプオルガンと、圧倒される空気に 雰囲気が変わる。特に夕暮れの赤に染まった色付きガラスに映る光はこの世のものとは思えず、 もしジュニアが霊魂であったのならばこの雰囲気だけで浄化されてしまいそうだった。 佐藤なつみ「いらっしゃい。待ってたわ」 教会の大きな扉がガチンと荘厳な音と共に閉まる。そしてその真正面には去年あったことのある佐藤なつみ。 ボブカットの眼鏡っ子で可愛いとはいえないが、何故だかこの雰囲気にはぴったりと合い、流石は 神父の娘だと変な感心をする。 なつみ「それじゃ、小田君はあちらへどうぞ」 そういいながら指し示すのは懺悔室。いわゆる罪を犯した人物が助けを得るために入るのが一般的なのだが… 小「俺は別に懺悔する事なんて…」 なつみ「大丈夫よ。懺悔室というのは懺悔するためだけの部屋じゃないのよ。夢と現、俗世と切り離された 神域。ここなら嘘はつけない。だから小田君の本当を教えてもらうわ」 まるで全てを知っているかのように言葉を紡ぐなつみ。まるでそれには言霊が宿っているようで ジュニアは反論する前に懺悔室へと入ってしまう。
[426]小田ジュニアの野望:2010/05/24(月) 23:07:23 ID:rkFkkPEM 小(…そういえばこことドラコの神社はすぐそばなんだよな…もしかして…知っているのか?) ジュニアには秘密が多い。だからこそ懺悔室という言葉に弱いのかもしれない。しかし、今更抗う事など 出来るはずもなく、ジュニアは懺悔室の中の扉を閉める。 〜〜〜 そこは2畳にも満たない狭い部屋…それに小さな椅子とその目の前には恐らく言葉のみを行き来するための 目隠しされた穴が開いていた。 小(………) どうしてこうなったのだろう?ジュニアはこの異常な雰囲気に包まれながらも何とか自らの考えを 纏めようと四苦八苦する。しかし、ただフルートを上手に吹いただけで何故ここに連れられないと いけないのか…理由が全くわからない。 ???「いいかしら?」 それは突然聞こえる声。『おんぷの声』ようでもあり『なつみの声』のようでも…否、そのどちらでも ないようでもあった。 小「………」
[427]小田ジュニアの野望:2010/05/24(月) 23:08:26 ID:rkFkkPEM ???「時間がないという話だから単刀直入に聞くわ。貴方の本当の望みは何?貴方には今なすべきことが あるのでしょう?」 それは女の声のようでもあり、男の子供の声のようでもあった。 小「…どういう意味だ?」 ここは簡単に答えるべきでないと質問に質問で返す。 ???「貴方は知っているのでしょう?今この世界がどういう状況にあるのか?そしてそのためには 何をしなくてはいけないのか?」 小「………」 ???「沈黙は是と受け取るわ。そしてもう一度質問。貴方は何故そこまでして音楽の練習をしてきたの? 貴方は何を知っていて何を求めているの?」
[428]小田ジュニアの野望:2010/05/24(月) 23:09:33 ID:rkFkkPEM なんと答えますか? A.沈黙。 B.ただ音楽が好きだからだと答える。 C.音楽クラブ員としての義務だと答える。 D.おんぷに見放されたから見返してやろうと思った。と答える。 E.そんなのは俺の自由だ。と答える。 F.そういうお前こそ何を知っているんだ!もう一度質問を質問で返す。 G.この世界を守る前に俺は俺の世界を守りたいからだ。と答える。 H.音楽クラブ員は力を持っている。だから力を借りるために近づいた。という。 I.その他 実はものすごい重要選択肢です。なので今回はID表示で『3』票入ったものを選択します。 ※但し01:00までに3票集まらなければ多数決。一票もなければ沈黙を選びます。
[429]森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:13:03 ID:GQylhNJU G
[430]森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:13:41 ID:0h7TDMww G 参加者としての本音は「H」なんだけどね・・w 「B」も考えたけど、「G」はそうした「音楽が好き」ということも含め、 自分自身としての生活を続けること=自分の生活を守ること、と解釈しました。
[431]森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:24:39 ID:rjC3rnRo I 世界を守る…それが重要なことなのは分かっている。だけど、おんぷ達の事も無視したくない。 Gよりも対象を絞ってみる。
[432]森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:36:36 ID:xr3rmdmA G
[433]森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:47:31 ID:??? ??「自分の世界を守れずして、何が世界を守るだ!」
[434]430:2010/05/25(火) 00:08:39 ID:??? >>433 うん、俺の言いたかったのはそれ。まずは身近でしょ、そこから世界へ広がるものでしょ、と。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24