※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ19
[663]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 23:42:09 ID:??? Jrユース大会後に森崎の個人指導もらったって設定あるからじゃない?
[664]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 04:26:17 ID:??? 下の世代で優勝してるしね。
[665]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 07:40:38 ID:??? 山森はこぼれ球を拾いやすいスキルでもればなあ
[666]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 13:02:33 ID:??? 日向や三杉がガス欠になったら山森の出番はあるから鍛えたいな
[667]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 13:10:23 ID:??? 日向や三杉がガス欠しても翼と岬、更に葵がまだいるし
[668]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 13:36:31 ID:??? そいつらは既に試合に出てる計算じゃない? あとキャプ森の葵は黄金に比べると一段落ちるかな。
[669]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 16:00:11 ID:??? >>668 原作でもそこまで高い評価されていない気が。 主要キャラ復帰後は空気だったし。 こっちでも怪我退場もあり期待ほど活躍しきれてないしな。
[670]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 16:09:20 ID:??? 原作もそうだったけど立花兄弟の使い捨て感ってなんだろうな? ゲームではミューラー吹っ飛ばしたり守備で全面で活躍できたのにな
[671]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 17:55:11 ID:??? >>670 ゲームではガッツ消費が一人で済んでいる分、レベルが上がり易い。 立花兄弟は基本的にゲーム中盤から使う選手だから、活躍できる程度のレベルやガッツが確保されているのもあるだろう。 キャプ森だと二人共消費する上に、ガッツが上がりにくいから活躍(とレベルアップ)の機会がない。 その結果、元々の能力値の低さが大きく響いて、他の選手のレベルについていけなくなっているのが原因じゃないだろうか 原作に関しては……中途半端な現実的サッカーの導入と陽一がフットサルに首突っ込んだからじゃないか?
[672]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 17:58:09 ID:??? ゲームの立花兄弟は強かったな。 5のスカイラブパスカットは次籐のパワーブロックと並んで鬼性能だった。
[673]森崎名無しさん:2010/06/21(月) 18:52:24 ID:??? 2でも各種スカイラブディフェンスが能力差を埋めてくれてた 消費ガッツに関しては両方が消費して当然だから仕方ないね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24