※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【妖夢とさとり】幻想のポイズン35【体育座り】
[740]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/05/31(月) 21:05:17 ID:??? >D.にとり ========================================================================= 反町(そうだな……にとりと話でもするか) ここはにとりと話そうと考えた反町は、縁側で将棋盤に向かい。 本を片手に詰め将棋をしていたにとりの対面に座り込む。 反町がやってきた事に気づいたにとりはちらりと一瞬こちらに目を向けると……。 帽子を若干上げてから鼻から小さく溜息を吐き、パチリと駒を盤面に置いた後。 将棋盤を隅に追いやり、反町に向き直り口を開く。 にとり「それでどうしたい、反町。 また将棋指しに来た? 相手するよ? 今度は駒落ちしてさ」 反町(……余裕たっぷりだなぁ、にとり。 さて、それはそうとして何を話そう?) A.守矢フルーツズ戦に向けて、作戦会議をする B.一昨日のネオ妬ましパルパルズ戦を振り返ってみる C.今大会後に行われる国際Jrユース大会について話をしてみる D.妖精1の事について話してみる E.にとりのサッカーの腕が落ちたんじゃないかと話してみる F.「将棋しようぜ!」 リベンジである G.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※あと2回会話できます。
[741]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 21:07:18 ID:dPYyBZoA A
[742]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 21:07:54 ID:TlgYsbuw A
[743]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 21:12:31 ID:eSsE/1kM A
[744]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/05/31(月) 22:08:35 ID:??? >A.守矢フルーツズ戦に向けて、作戦会議をする ================================================================== にとり「ふむふむ、今日の試合についてね……」 反町「お前にも色々考えはあるんだろ? 意見を聞かせてくれないか?」 にとり「そういわれるとやっぱ嬉しいねぇ。 ただまぁ、前にも言ったけど……。 これはあくまで私の意見、一意見。 だからまぁ、あまり過信しないでね?」 どうしてもDFな以上は守備を意識した形になっちゃうから……と呟くにとり。 反町がそれでも構わない、と言うとにとりはコホンと咳払いを一つした後……。 リュックの中からノートを取り出し、白紙の部分にまずは大まかな敵チームのフォーメーションを書いていく。 にとり「今日の相手……守矢フルーツズは、攻防のバランスに関しちゃ恐らく今大会の敵チームでNo.1だ。 FWの天人に諏訪子様、文様はそれぞれドリブラーとストライカーに分かれててどちらかに集中して対処は難しい。 中盤は神奈子様以外やや薄めだが……それでも油断は出来ないよ。 守備に関しても、萃香様と早苗の守るゴールは並大抵じゃ崩せない。 おまけにこっちは妹紅が出場出来ないから、それも辛いところだね。 攻撃力は地霊の地獄鴉や勇儀様、中盤の威力はネオ妬ましパルパルズよりは低いが……。 それでも、トータルの実力でなら守矢フルーツズが上だろうね」 反町(バランスがいいだけに、切り崩しにくい……か。 どうやって戦うべきか……) にとり「まず、守備についてだが……FWの3人はいずれもドリブラー。 おまけに油断をすると神奈子様や天人がロングシュートを放ってくるかもしれないんだ。 ここはやっぱり、最低でもDFには4人回して欲しい。 出来れば、5人」 反町「そうだな……妹紅さんもいないし、その分人数差でカバーする必要があるか……」 にとり「とにかく、ここは5人というのを前提で話させてもらうよ。 あくまで一意見だけどね」 守備において、競り合いとタックルの二つを巧みにこなす妹紅の能力は必要不可欠な存在。 しかしながら今日は妹紅が使えず……ならばその点は人数でカバーするしかないだろうというのがにとりの案である。 これには反町も納得し頷き……にとりは続いて、中盤の選手について話し始める。
[745]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/05/31(月) 22:09:46 ID:??? にとり「今日の試合、中盤で勝負をする相手は神奈子様、西尾?って奴。 それと、竜宮の使いの衣玖の3人だろう。 これに対抗して、こっちも中盤は3人……。 ボランチのヒューイ、OMFの風見幽香はほぼ確定として……残るはもう1人なんだが……」 反町「5バックな以上、残りはOMFか……」 にとり「……個人的には、ここはメディスンを使うのが最良かなと思うね。 この大会でもちゃんと結果は残してるし、好守両面で活躍してくれるから安定感がある。 ああ、それと静葉を起用するのもいいかな? 相手チームはパスカットが上手い奴は少ない筈だからね。 静葉と風見幽香のパスでゲームを組み立てるのは悪くない案だよ」 反町(バランスを考えればメディスン……オフェンス力を考えるなら、静葉さんって所か) こうして中盤までの布陣を決め、いよいよFW。 しかし、ここは殆ど固定のようなものだろうと反町は高を括っていたのだが……。 にとり「そして問題のFWなんだが……今日は、橙を使おう」 反町「え!?」 なんとにとりがFWに起用をすべきだと言ったのは、本来はMFである筈の橙。 一瞬、反町は驚きのあまり目を丸くしてしまうが……。 それを見てにとりは困ったように頬をかきつつ、慌てて説明を始める。 にとり「いいかい? あいつは一応MFを名乗ってるが……それはあくまでこのオータムスカイズを立ち上げた時の話だ。 今のあいつは、誰がどう見てもFW……典型的なウイングなんだよ。 サイドハーフに必要な守備力は皆無だが、ボールを持って走りセンタリングを上げる役目は幻想郷でもトップだ」 反町「だけど……それじゃあ、リグルは……」 にとり「今大会はあまり調子が出てない……一旦下げて、橙たちにチャンスを上げるのもいいんじゃないかい? それに、早苗相手じゃリグルだとゴールできる確率は半々くらいだよ。 それよりは、早苗の苦手なドリブルゴールを狙えそうな橙を投入した方が断然点を取れる確率は上がるんだ。 まとめると……私が考えてるフォーメーションはこういう感じだよ」
[746]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/05/31(月) 22:10:46 ID:??? −−H−− H反町 −−−−J J橙 −G−I− Gメディスン I幽香 −−F−− Fヒューイ C−D−E C妖精1 Dレティ E穣子 −A−B− Aにとり Bチルノ −−@−− @大妖精 反町(リグルの代わりに橙を起用か……確かに、ドリブルゴールを狙うなら橙を投入するのが一番だが……) にとり「橙のドリブルは、よっぽどのことが無ければ止まらん。 スタミナを消耗した後で橙をリグルと交代してもいいんだし、メディスンが力尽きたらうどんげを投入するのもありだ。 守備はヒューイがいる以上中央突破はかなり難しくなる。 両サイドに穣子と妖精1を置いておけば、サイドアタックにも対処がある程度可能だ。 個人的には、これがベストな布陣じゃないかなと思うよ」 反町「そうか……うん、ありがとう。 参考になった」 果たしてここまで出場停止になった試合以外は全てレギュラー出場を続けているリグルが。 スタメンを外されて納得をしてくれるかと考えると反町は若干不安だったが……。 にとりも、温情で出すのはリグルの為にもチームの為にもならないと諭す。 反町(だけど……あいつのシュート力も、早苗さんに通用しないって訳ではない筈なんだ。 やっぱり、橙とリグル……どっちを使うか。 或いは両方使うか、よく考えないといけないな。 さて、それはともかくとして……他ににとりと何を話そう?)
[747]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/05/31(月) 22:11:46 ID:??? A.一昨日のネオ妬ましパルパルズ戦を振り返ってみる B.今大会後に行われる国際Jrユース大会について話をしてみる C.妖精1の事について話してみる D.にとりのサッカーの腕が落ちたんじゃないかと話してみる E.「将棋しようぜ!」 リベンジである F.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※あと1回会話できます。 本日は一旦ここまで。続きは明日以降書かせていただきます。それでは、お疲れ様でしたー。
[748]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 22:15:03 ID:JQEC6d/w E 将棋乙
[749]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 22:16:38 ID:3kaEsEpE E 男は黙ってリベンジ
[750]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 22:16:46 ID:eSsE/1kM E
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24