※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【妖夢とさとり】幻想のポイズン35【体育座り】
[781]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/01(火) 17:33:41 ID:??? >にとり名人→ スペード9 + ハートJ + スペードJ + スペード4 + ハート7 =42 >反町初段→ ダイヤJ + ハート5 + 3 =19 >≧1→にとりの勝ち! にとり「まあいい暇つぶしにはなったよ」 ============================================================================ 平手でなんとしても勝つ……と、息巻いていた反町。 しかしながら、やはり反町は将棋の実力においては素人同然であった。 将棋というのは定石の理解や経験が多く、あらゆる状況で最善手を出せる者が勝てるゲーム。 条件が五分ならば経験則が高いにとりに分があるのは明白であり……。 囲いの作り方すら知らない反町ではにとりに敵う筈もなく、あれよあれよという間に反町は裸同然にされてしまう。 にとり「えっへっへ。 さぁ逃げろ逃げろ〜」 反町(飛車も角行も桂馬すらも無くなっちまった……) なんともいやらしい笑みを浮かべながらにとりは反町の玉将を追い詰め……。 結果、反町は物の数十分で見事ににとりに敗北してしまうのだった。 反町「ま、参りました……」 にとり「ほいほい、お疲れ様〜。 反町ねぇ、もうちょっと勉強が必要だよ。 将棋はその場の機転や何かで勝敗が決するようなゲームじゃないんだ。 勿論それだって必要だけど、何よりも定石をどれだけ知ってるかが要になるゲームなんだよ。 私に勝ちたいなら、最低でも戦法なんかを考えてこないと無理だよー」 反町(ああ……凄い勝ち誇ってる……) 満面の笑みを浮かべながらもっと勉強が必要だ、と告げるにとり。 見た目はどう見ても反町と同年代かそれ以下にしか見えないが。 こうまで強いのはやはり長い年月将棋をしてきた実績があるからなのだろうなと反町は思いつつ……。 改めてにとりも河童という妖怪なのだと、不思議と納得をしながらその場を離れる。 反町(さて、それはそれとして次はどうしよう……まだ昼まで時間はあるけれど……)
[782]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/01(火) 17:34:41 ID:??? A.どこかに散歩に行く(後で誰かを誘うか選べます) B.新メンバーを勧誘しに行く(後で誰かを誘うか選べます) C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます) D.騒霊楽団の試合を見に行くか!後半くらいは見れるだろ! E.昼寝をして体力回復(ガッツ回復小) F.新聞を読む G.その他 自由投票枠 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※午前の行動回数はあと2回あります。 >>780 流石ににとりは格が違いました…。
[783]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:36:37 ID:juYedstg C
[784]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:38:46 ID:9nKyo1Vs G 将棋の勉強
[785]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:39:22 ID:pgc3y7gg F
[786]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:39:55 ID:60ZAwvZI F
[787]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:50:30 ID:GYYOn+SM F
[788]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:50:53 ID:m8NzwdJ+ F
[789]森崎名無しさん:2010/06/01(火) 17:52:07 ID:??? 将棋か…学生時代は一級取るのが精一杯だったな
[790]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/06/01(火) 17:56:34 ID:??? >F.新聞を読む ================================================================= 反町(そうだな……新聞でも読むとするか) ここは新聞で情報を取り入れておくというのも悪くは無いだろう、と判断した反町。 ブックラックに入っていた今日の朝刊を取り出すと。 反町は床にそれを置きパラパラと捲りながら何か面白そうなものは無いだろうかと見ていく。 反町(さて、どんな記事を見ようかな……うーん……) A.スポーツ欄 B.生活欄 C.エンタメ D.求人広告 E.4コマ漫画 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※あと2回読む事が出来ます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24