※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
[505]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 10:06:59 ID:2efGWOx2 小「うぉおおおお!!」 気合の咆哮をあげたちあがるジュニア!そして太ももの矢傷もものともせずエルロンとフラウの 間に割り込み、エルロンの方を向くと両手を横にかざし、ゆくてを阻もうともがく。 エルロン「…どうやら本当に死にたいらしいね。私としては愛しい人さえ取り戻す事ができれば 余計な殺生は遠慮したいところなんだけど…」 嘘である。フラウがこの場にいなければ今頃惨殺したいが最低でも1体。もしどうしても 抵抗するというのなら妖精と狼の死体も追加されたことだろう。 小「これは俺の嫁だ。たとえそれが出会ったばかりで、結婚の意味がよくわからないガキだとしても、 それでもフラウを幸せにすると決めた!だから絶対にフラウは渡さない!」 ジュニアは気迫だけでも負けないようにと啖呵をきる。 フラウ「タケシ…ありがとう…でも、もうやめて!」 背後から抱きしめられる感覚。柔らかく暖かな感覚を背中に受け、ジュニアは 絶対に渡さないと改めて決意する!
[506]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 10:08:56 ID:2efGWOx2 エルロン「私の目の前でよくもそんなことが!」 愛しい人に見せ付けられた彼は目を怒りの色に染めながら腰につけたサブウエポン、刀身は短いものの 切れ味はこれ以上ないほどに見事な短剣を煌かせる! そして閃光のように…→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ それでも怯まないジュニアの瞳に白刃を直前で止める。 ハート 背中に抱きついていたフラウがくるりと回って… スペード ホロケウがジュニアを庇う! クラブ 俺の冒険は…ここまでだぜ… となります。
[507]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 10:09:55 ID:??? ダイヤ以外全部バッドだぜ…
[508]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 10:10:14 ID:??? そして閃光のように…→ ダイヤ2
[509]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 10:14:13 ID:??? ジュニア、女が絡んだ時だけ強いのやめてぇぇぇww って言いたいくらい良引き。GJ!
[510]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 10:16:17 ID:??? こんな人生歩んでるキャラ プロの作品でもそういねーぞw
[511]森崎名無しさん:2010/06/06(日) 11:05:57 ID:??? 偶々ギリギリで回避出来てますが(一度は白紙のカードで無理やり) 教会で啖呵切った「自分の世界を守る」ことが出来ない場合はゲームオーバーですか?
[512]502:2010/06/06(日) 12:09:38 ID:??? あぶねえ、読みが甘かったか…508氏のディスティニードローに感謝!
[513]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 12:59:17 ID:2efGWOx2 >>507 さっきまで殺す気でいたのにいきなり心変わりなんて普通ありえませんからね… >>509 ほんとにどこまで女運の塊なんでしょ? >>510 3次創作だからこそ出来るゲームですからね。こんなの商業的に展開させたら 『っうぇ!ご都合主義キタコレwww!』って総スカンです >>511 いいえ。あれは単に自分で決めた宣誓なので破ってもジュニア自身はなんともないので普通に続行です。 ただし得られた加護は確実に無くなり、以降その力が必要になったところで困る事になるでしょうが。 ゲームオーバー条件は基本的にものすごく緩いです。 基本的に1つ。『これ以上サッカーゲームとして進めようがなくなった時』だけです。 それ以外なら誰が消滅しようと、ジュニアの身に災難が降りかかろうとも普通に続行です。 極端な話ですがシナリオによっては死んでも続行…というのも実はあります。
[514]小田ジュニアの野望:2010/06/06(日) 13:00:19 ID:2efGWOx2 そして閃光のように…→ダイヤ2 死の色に染まる白刃!その先にあるものは…ジュニアの首だった。…残り0センチ。死を司る刃は ジュニアの首筋に当てられそこで止まる。 エルロン「………」 シュン! エルロンのエレミア銀製の輝ける短剣がジュニアの薄皮一枚を切り裂くと次の瞬間、それは彼の 懐の鞘に納まる。 小「………」 にらみつける瞳は変わらずジュニアはまだ固まっている。抱きついているフラウはこの先の惨状を 見るのが怖く、ぎゅっと目を瞑りながらもしっかりとジュニアを抱きしめている。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24