※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ルリタニアと】小田Jr.の野望14【常若の国?】
[697]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:13:45 ID:8FMfV8QU G いろいろあったとはいえ、いきなり喧嘩を売ったことを謝罪し、 かつ見逃してくれたことに礼を述べる。 その上で「でもフラウは渡さないぞ!」と子供らしく意地を張ってみる。 小(こいつに正面からぶつかるのはアホだ。基本は弓使いのようだが、この前の短剣の切れ味も 信じられないものだった。ショートレンジにもロングレンジにも隙がなく、しかも精霊召還まで可能… 戦うべき相手じゃない) ジュニアは一瞬の間で様々な事を考え一つの結論を得る。 小「な、なんだ…いろいろあったとはいえ、この前はいきなり喧嘩を吹っかけてすまなかった。 後、見逃してくれた事も正直助かった。」 日本式にぺこりと一礼する。
[698]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:15:24 ID:8FMfV8QU フラウ「ちょ、ちょっと!タケシさん!?」 謝るという事は自分の非を認めること。そしてこの場合の非とは先日の争いの原因になった言葉… 『フラウは俺の嫁だ!帰れ帰れ!』という事になる。 …つまりそれはフラウにとっては、自分は嫁じゃないと宣言されたも同然であり… エルロン「それはつまりシャルロッテは自分にはふさわしくないと認めるのかい?」 ジュニアの意外すぎる言葉にエルロンはそう結論付け、話を聞くことにする。 小「…いや。俺が謝ったのはいきなり喧嘩を売った事だ。フラウは渡さないぞ!」 なんだかんだで結局はそこに帰ってしまうジュニア。 フラウ(ほ…) エルロン「…ちょっと待ってくれよ、謝罪はまあわかる。私も大人気なかった。シャルロッテの 見ている前で行って良いようなな蛮行ではない。だからこそ刃も引いた。だが、謝っておいて 結局渡さない?まるで子供じゃないか?いや、ガキなのは見てわかるが…」 ナルシストな彼は話が微妙に通じない相手に狼狽してしまう。
[699]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:16:41 ID:8FMfV8QU フラウ「タケシ…さん?」 微妙に話の方向性がおかしくなっていく。つまりジュニアは自ら非を認めたのに、フラウを渡さないと 意地を張る。子供らしいといえば全くもってそのとおりなのだが… エルロンの判断→!card !cardのスペースを抜いてコピペってください。 ダイヤ ぷ!はっはっはっは!変な奴だ!まあいい!次に会うときまで結論を良く考えておけ! そういいながら去っていく。 ハート …どちらにしろ今日は白樺の木に挨拶に来ただけだ。白樺の方へ向かって去っていく。 スペード …シャルロッテ…本当にこんなガキでいいのか?あまりに子供な発言に眩暈がする… クラブ こんな強欲ジャリにシャルロッテは預けられない!すらりと短剣を引きぬく。 となります。
[700]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 20:20:49 ID:??? エルロンの判断→ ハート6
[701]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 20:26:28 ID:??? 結果オーライだけどイマイチかあ。 やっぱ自由選択は難しいなあ。特にここは小学生のラインを超えちゃ変だし
[702]森崎名無しさん:2010/06/07(月) 20:31:31 ID:??? 自分は彼女を任せられる男かどうかが大事だと思った せっかく瞳の強さに引いてくれたのに、子供っぽさを見せたらチャラになるんじゃないかな
[703]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:51:15 ID:8FMfV8QU >>701 なんというか…中の人的大正解はエルロンのこの台詞にありました。 エルロン「…そう身構えるなよ。ここはシャルロッテの眠る場所。この前の場所以上に神聖だ。 お前なんぞの血と肉で汚すわけにはいかんよ」 もちろんこれ以外にももっと根本的なところでの解法もありますが、基本的にたとえ偶然でもTPOに あった行動や発言は本来の正解よりも大正解に繋がる事が多いです。 >>702 そうですね。認めさせることが重要なんですが、余程な事がない限り簡単には認めてくれないと思います。 ナルシスト設定なので基本的に他者を認める器量が欠けてますから。 (といっても今回大正解引けてたら認めていきなり協力者になってくれたでしょうが)
[704]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:52:43 ID:8FMfV8QU エルロンの判断→ハート6 ハート …どちらにしろ今日は白樺の木に挨拶に来ただけだ。白樺の方へ向かって去っていく。 エルロン「どちらにしろ今日は白樺の木に挨拶に来ただけだ。…シャルロッテ。また会おう」 そういいながらエルロンはキザに去っていく。 小「…なぜ、ここにフラウがいるのに白樺に…」 そう呟くジュニアに非常に耳の良いエルフは一言、 エルロン「やはりガキはいつか斬るべきか。ガキはシャルロッテの見た目だけに惹かれたのか?」 意味不明なことをいいながら去っていくエルロンだった。 〜〜〜
[705]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:54:01 ID:8FMfV8QU 〜〜〜 小「た、助かったけど…最後の言葉の意味…シャルロッテというのはフラウのことだろ?」 疑問の解けないジュニアはフラウに声をかける。 フラウ「………そう…そういうことなの…」 まるでジュニアの言葉が聞こえないように呟くフラウ。その言葉に…ジュニアは一抹の不安を覚えるのだった。 〜〜〜 一方、エルロンは… エルロン(ここに来たということは少しは見所があるのかとも思ったのだが…) すぐ近くの水辺に皮袋の水筒を浸しなみなみ汲んだエルロンは、その水を白樺周辺に撒き、 まるで墓標にそうするかのように黙祷し… エルロン(ん?やはり地面に何か埋まってる…バカめ。) しかし、そんなアイディアを考え付くのは子供ではなくシャルロッテであるのだろうと 感づいているウッドエルフはあえて異物を取り除こうとは思わずそのまま去っていくのだった。
[706]小田ジュニアの野望:2010/06/07(月) 20:55:08 ID:8FMfV8QU 〜〜〜 小「何はともあれ助かった。続いけて採取作業を続けようか?」 ジュニア一行の12時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後1時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後2時の判定→!card 敵出現?→!card ジュニア一行の午後3時の判定→!card 敵出現?→!card ひとりさま2行ずつ!cardのスペースを抜いてコピペってください。 (敵が出たらキャンセルされるので以降のカードは引かずとも構いません) カードがダイヤで4以上なら調合系薬草発見 カードがハートで7以上で単品系薬草発見 カードがスペードで4以上なら食料系発見 カードがクラブで8以上ならホロケウが獲物をとってきます。 敵出現?のカードがクラブの場合、敵が出現します!!(数字が低いほど強敵) その場合、同時に出たアイテムはゲットできますが、その分体力も消費しています。 敵が出なかった場合、1時終了時に自動的にお弁当を食べます。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24